
30: 名無しさん 2017/07/10(月) 07:25:20.94 ID:IRrOohMDdVOTE
スマブラの新参戦キャラが
スティーブ
ラビッツ
イカ
春男
孫悟空
ぐらいしか思いつかない
ワンチャンジブリ?
31: 名無しさん 2017/07/10(月) 07:37:21.66 ID:7KCGD9dkxVOTE
>>30
スマブラはゲーム出身キャラ限定らしいから悟空やジブリはないよ。
33: 名無しさん 2017/07/10(月) 07:41:19.85 ID:pDi+jTHMrVOTE
インディーズだけど外部参戦でショベルナイトもスマブラ参戦できる知名度は(海外含めれば)ある
amiibo作るほど本気出してるし2Dアクションだからモーション作るのも楽そう
34: 名無しさん 2017/07/10(月) 07:43:25.30 ID:hAfyR9Pn0VOTE
シャンティ参戦させよう!
海外でも日本でもそれなりに知名度あるし
36: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:02:27.30 ID:DsfytY8hKVOTE
>>34
任天堂ローカライズで一度出たことがあればチャンスはある
インディーズのリズム星人とかローカライズ関係でスマブラのフィギュアに登場してるし
45: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:31:12.15 ID:dPDD8e4S0VOTE
>>34
日本じゃ知名度ないだろうw
38: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:13:51.72 ID:gP3VNBRx0VOTE
悟空は出しても良いんじゃないの、ドラゴンボールのゲーム化は物凄く多いし。
知名度はマリオと双璧の筈
41: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:21:55.83 ID:9s/idKGrxVOTE
>>38
スマブラはゲーム出身キャラ限定で任天堂ハードにキャラが出てるって縛りがあるってなんかで見たが。
その縛りをなくすとディズニーなりジブリなりドラえもんなりなんでもありになってしまうから。
クラウドはKHとシアトリズム、スネークはGBとGCで出てるから出演OKなんだとか。
53: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:39:43.64 ID:gP3VNBRx0VOTE
>>41
任天堂と、バンナム、版権保持者の鳥山明で話し合えば良いんじゃないの?
任天堂はアニメ等の版権ゲームが弱過ぎなんで、テコ入れは必要だと思うがね。
CS機の魅力は、版権物ゲームを気軽にプレイ出来るのが魅力なんだけど
もうちょとバンナム等に踏み込んで欲しい。
64: 名無しさん 2017/07/10(月) 09:18:47.83 ID:gwZUDDhi0
>>53
話し合うって簡単に言うけど、要はどれだけ利益や予算を折半するかだよ。
漫画やアニメのキャラは、原作者やアニメ製作会社やら、関わる所が色々ありすぎるから、
任天堂としちゃ儲けがでないんだろ。VCでも版権モノのゲームはほとんど出ないんだから。
3DS向けに『ジャンプ列伝』(バンナム)が出た様に、版権を持ってる所が直に出すしか無いんだと思う。
80: 名無しさん 2017/07/10(月) 10:05:58.97 ID:uXTYS+Tb0
>>64
JUSはガンバリオン開発で任天堂発売だったけど、バンナム的にはどうなんだろ?
基本はアニメじゃなく原作漫画からの登場ということにはなってたけど、バンダイやコナミにもゲーム化の権利が発生するはずだけど
その結果遊戯王が参戦できたけど
40: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:20:55.69 ID:ZUf04r5xMVOTE
ボンバーマン、ゴエモン、桃太郎社長、マイティーボンジャック、たけやり農民、レッキングマリオ、パロディウス
出れそうなキャラは、まだまだおるよ
43: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:27:01.67 ID:355EOaXGaVOTE
>>40
さすがに地味すぎるわ
日本限定のキャラならいいかもしれないけど
そんなかだったらレッキングマリオくらいだな
47: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:33:08.77 ID:ZUf04r5xMVOTE
>>43
リトルマックやアイスクライマーやの前でそれいえるの
完全版じゃなく次作でリトルマック残れるか微妙な気はするが
50: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:36:33.62 ID:Vvqwevct0VOTE
>>47
世界での知名度考えろよ
51: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:38:19.70 ID:pDi+jTHMrVOTE
>>47
アイクラはFC世代だと日本海外問わず有名だぞ 当時の目線からだとショボいが一応国内ミリオン売ってた覚えがある
リトルマック(パンチアウト)は…海外需要だろうなぁ ミニファミコンにもミニスーファミにも入ってるし
48: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:34:19.09 ID:cxmIktHH0VOTE
桜井がわがままなユーザーに振り回されるの可哀想になってきたしもういいよスマブラ
52: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:39:23.16 ID:+FFSWwTV0VOTE
むしろFitトレーナーが生き残れるか心配
57: 名無しさん 2017/07/10(月) 08:51:04.76 ID:qFwPYOL1d
>>52
fitトレはもうあの健康器具路線作らなそうだしサヨナラかな
管理人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バイオハザードキャラは対象年齢的に難しいかな
スティーブもそうだけどマスターチーフも可能性あるかな?マイクロソフトは任天堂と良い関係築きたいって言ってたし