
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
668: 名無しさん 2019/08/22(木) 01:52:21.04 ID:Ds/aWwEC0
あれ?意外と楽しくないかコレ?
683: 名無しさん 2019/08/22(木) 04:30:24.26 ID:aQGIFsn30
三章まで終わった
体験版終わった時点では20点ぐらいだったが今は70点ぐらいだな
戦闘はどんどん快適になるし育成が面白いんだけど
MANIACに変えてから鬼魂ボロボロ落ちる上、ボス以外で苦戦することがないからMANIACが高難易度として仕事してない
敵の攻撃力は2倍にして良いレベル
684: 名無しさん 2019/08/22(木) 04:33:34.18 ID:e4caycIk0
なんかL1押したら動き早くなって威力上がるやつを溜まりやすくしたら快適になった。
ダッシュの隙も減らしたしキャラ切り替えも早くしたしいい感じ。
690: 名無しさん 2019/08/22(木) 06:09:47.16 ID:81Pub5hA0
セツナもロストスフィアも惰性でトロコンしたけど
このゲームは結構楽しめそう
体験版時点ではいまいちと思ってたけど戦闘が面白くなってきたわ
691: 名無しさん 2019/08/22(木) 06:27:37.39 ID:t+6v116p0
直観を信じて、買ってみるか
692: 名無しさん 2019/08/22(木) 06:29:05.33 ID:SAhsXmpE0
海外では好評らしいね
楽しみだ
695: 名無しさん 2019/08/22(木) 06:37:07.32 ID:BevpdFAY0
今やってるけど
意外にオモロイ

708: 名無しさん 2019/08/22(木) 07:34:29.99 ID:i7ObJ5B30
これキャラ育ってくると面白いな、じわじわくる
709: 名無しさん 2019/08/22(木) 07:49:02.01 ID:81Pub5hA0
技4つ揃ったぐらいから、もう割と面白いわ
ただ、アイシャは記憶優先してたら1つも技覚えないけど
通常攻撃範囲とダッシュが強すぎて技が必要ない
これだけやってたら確かに作業感強いだろうなーとは思う
710: 名無しさん 2019/08/22(木) 07:49:39.90 ID:8CWNCo+20
UIは相変わらず酷すぎだし、マジなんで装備付け替えする時に影石の能力見れないのかw
そのあたりは流石7点にさげられてるだけあるな~と感じたけど
なんだかんだ夢中になってやってしまう
ところで桜花雪月って普通に序盤からドロップするけどまさか特典貰ってなくても皆ドロップするの?
713: 名無しさん 2019/08/22(木) 07:52:46.00 ID:UVCCKbS/0
>>710
エムリスは特典取得タイミングで「売ってもいつでも手に入るよ」ってアラートが出たな
711: 名無しさん 2019/08/22(木) 07:49:49.58 ID:63YVER6P0
アクション得意じゃないのにマニアックにしたから結構難しいわ
最初のボスもレベル上げてから鬼哭化ゴリ押しで倒せた
そんなに期待してなかったけど割と楽しいな
やっぱ体験版後のスレの評価はあてにならなかったわ
715: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:04:22.20 ID:m1VOyDfV0
>>711
あんな体験版出したからだとおもうけどな
βとして出してりゃまだ
724: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:22:32.54 ID:63YVER6P0
>>715
単発のもっさり糞ゲーって書き込みが多くて明らかにおかしかったよ
switchは持ち運びできるのが利点
RPGやSRPGとかはいいけどアクション系は微妙
725: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:25:12.57 ID:m1VOyDfV0
>>724
実際体験版は単発のもっさりゲームだったしだれもそこは否定してなかったからな
714: 名無しさん 2019/08/22(木) 07:53:17.15 ID:CyjEO8PC0
何か思ってたより評判良さげだね
仕事終わりに買って帰ろうかな
田舎だし在庫あるか不明だけどw
726: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:28:09.96 ID:Rvp02r5I0
やっぱハクスラだけあってオモロイわ

732: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:32:04.20 ID:Rvp02r5I0
アクションはむずくないぞ
無双ゲーに近いし
734: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:35:53.43 ID:qK/tY/hi0
なんでここまで話題にならない宣伝も力入らなかったのかがよくわからない
気合い入れて作ってそうだったのに
737: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:55:28.90 ID:TU4/ZizU0
もしかして割りと高評価ですか?
742: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:12:46.86 ID:lnAvachA0
>>737
派手さはないし不親切なところもあるしでいつものここの会社のゲームといえばゲーム。
でも明らかに体験版に比べて楽しめてる自分がいる
やっぱ最近のゲームに比べて映像に派手さはないけど、ボイス付きのイベントがあるから印象には残るなあ。ロストスフィアもあればちょっと違かったかも
しかし体験版は本当足引っ張たな(そのおかげで調整入れたからなんとも言えないが)とにかく発売日に近すぎた
あれで好評という海外の人たちは凄いw
743: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:17:34.73 ID:lnAvachA0
ただリアクションボイス?みたいなのはこのゲームに限ったことではないけど個人的には好きではないな。
二ノ国でもそうだったけど頻度が多いからちょい煩わしく感じる
スキルとか覚えたいけど鬼ビ人の過去が意外と気になってすぐ見たくなるなw
748: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:35:36.20 ID:vYWoqzfI0
>>743
声優に興味無いからうるさく感じるだけで全然楽しめなくて残念だわ
声を行動の確認に使うっていう側面もあるから仕方ないのかもしれんが個別で音量調整付けてほしい
745: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:24:53.42 ID:U8r8Gka90
体験版よりかなり良くなってるね!
自分は結構楽しめてる。

746: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:25:46.59 ID:TryMMP510
体験版では「ええ…」と思ったけど
思ったより面白そうだな 買うか
765: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:28:27.46 ID:FXGMY2KT0
アクションは意外に受け入れられてるな
ストーリーはどうなのよ?
独断と偏見で良いか悪いか教えろ下さい
769: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:33:59.38 ID:iL4yN6hk0
>>765
個人的な意見だがストーリーは意外と気になるよ。カガチの考えが変わっていくのかも
ただ公式の言う通り暗いかもなあ
766: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:28:32.37 ID:vd/n//GC0
まだおにびと4人しかいなくて満遍なく育ててるけど
俺はアイシャが頭1つ抜けて強く感じる
ダッシュで基本全部回避できるし寝てるきのこにノーリスクでタメ技できる
ザーフは無敵制御難しい
ジャンプも着地狩りされることあるし
767: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:29:16.15 ID:BRi4SDc70
夜中からぶっ通しでプレイしてた…さすがに眠い
体験版よりはマシだけどアクションゲーとしたらモッサモサなのは変わらないな、各種育成がたのしいから自分は好きだが
スタイリッシュに動けるゲームを期待してるならスルーしたほうがいい

771: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:35:44.85 ID:iL4yN6hk0
>>767
まだ3人しか使えないけど、もっさりながらも意外と頑張って各種違いを作ってるのはわかるね
最終的にはコイツ一人で充分になるんだろうけど
774: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:52:02.12 ID:3YuBShxB0
動画で見ると「なんかもっさりでヤバそう……」となったけど、実際手にしてプレイしてみると楽しめてる
もっさりは変わらないけど
818: 名無しさん 2019/08/22(木) 11:55:57.29 ID:eqBWGpVK0
自分も今プレイ中。あまり体験版と変わらないかなーと思ったけど少しずつ快適にはなるぽい
ストーリーは個人によって変わりそうだけど今のところ好き。少なくともロストスフィアよりは入り込めるかな
922: 名無しさん 2019/08/22(木) 14:51:45.68 ID:ZDg59/Kf0
鬼ビ人“ジェクス”を追加しました。
・迷イ人の救済イベントを追加しました。
・プレイヤーアクションを調整しました。
・エネミーAIを調整しました。
・難易度ごとのバランスを調整しました。
・ゲームの進行度に応じて武器の強化上限を解放しました。
・フィールドマップからワールドマップへの遷移仕様を調整しました。
・各UIを調整しました。
・BGMおよび、ボイス再生のタイミングを調整しました。
・ゲームバランス全般を調整しました 。
今後も鬼人追加期待できる?ってか運営やる気ありそうだね
865: 名無しさん 2019/08/22(木) 12:39:34.38 ID:+ZlcTKz70
普通に面白い

管理人
TOKYO RPG FACTORYはとりあえず3作までは出すといってましたが、これはもしかして4作目もありそう?
みんなのコメント
くだらないマルチエンドはやめてくれ
しかも正解以外全部外れみたいなエンド
70点だから買えって無茶言うなよ
それでも70点かよw
体験版やったけど うーん? って感じだった。UIが酷い
音楽はわりとまだよかった
結論 買わない