999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
143: 名無しさん 2017/04/29(土) 10:52:30.77 ID:QuScPoOv0
ARMSは女性ユーザーもいるんだな
155: 名無しさん 2017/04/29(土) 10:56:12.56 ID:QuScPoOv0
プロ格闘ゲーマー「ARMSやってない間に禁断症状が出た」
これは期待しちゃう
194: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:12:59.99 ID:wo8VIVTu0
体験会行ったからARMSやった事あるけどメッチャ面白い
でも体験版出してしまうと体験版で満足する層居るならな
スプラトゥーンみたいに時間限定にするべき
195: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:13:15.44 ID:bYzbYJ0op
アームズは動画見る感じだとイカより酔わないからやりやすそうだな
227: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:23:24.56 ID:v3lBXnsG0
ARMSこれ売れるわ特にアメリカで
242: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:29:45.14 ID:hDuxj94f0
>>227
こんなオバウォの劣化パチモンみたいなキャラデザアメリカ人には受けんだろ
こんなオバウォの劣化パチモンみたいなキャラデザアメリカ人には受けんだろ
243: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:30:34.15 ID:v3lBXnsG0
>>242
ニコ動の超会議のARMS配信見たらいいぞ
外人らしき書き込み結構ある
ニコ動の超会議のARMS配信見たらいいぞ
外人らしき書き込み結構ある
233: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:26:07.33 ID:hq4c2rlM0
アームズはゲーマー層に体感系操作が敬遠されそうな予感がする
普通のキー操作もアピールしとくべきだと思うんだけど
普通のキー操作もアピールしとくべきだと思うんだけど
235: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:26:51.66 ID:bYzbYJ0op
>>233
ゲーマー層なんて死滅してるのが今の日本だし、そんなことやっても逆効果だろ
ゲーマー層なんて死滅してるのが今の日本だし、そんなことやっても逆効果だろ
245: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:30:44.71 ID:Jz82F4Dcd
>>235
体感操作が嫌いなユーザーも多いやろ
体感操作が嫌いなユーザーも多いやろ
252: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:34:07.55 ID:NVtAOUlU0
>>235
そうそう、声の大きいだけの迷惑なコアゲーマー気取りだが買わぬが多すぎ。
結局、〜だから買わないって理由探してるバカ老害だ。
奴等ゲーム買ったら負けとか本気で思ってる。それでいて懐かしゲーだけマンセーする。
そうそう、声の大きいだけの迷惑なコアゲーマー気取りだが買わぬが多すぎ。
結局、〜だから買わないって理由探してるバカ老害だ。
奴等ゲーム買ったら負けとか本気で思ってる。それでいて懐かしゲーだけマンセーする。
286: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:41:20.56 ID:jaKJ+lCD0
>>233
ARMSの売りはジョイコンでの体感操作だから、そこは割り切ってコントローラー使いはペナルティを与えても良いぐらい。
ARMSのオンラインでコントローラー使いだらけになったら、このゲームは絶対に短命に終わる。
ARMSの売りはジョイコンでの体感操作だから、そこは割り切ってコントローラー使いはペナルティを与えても良いぐらい。
ARMSのオンラインでコントローラー使いだらけになったら、このゲームは絶対に短命に終わる。
290: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:42:12.30 ID:7FngMqSI0
>>286
ジョイコンの方が細かい動きが出来るって
前の体験会で言ってたと思うよ。
コントローラーだとそこまで細かく動けないっぽい。
ジョイコンの方が細かい動きが出来るって
前の体験会で言ってたと思うよ。
コントローラーだとそこまで細かく動けないっぽい。
305: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:46:54.69 ID:jaKJ+lCD0
>>290
それなら安心して買えます。
ありがとうございます。
それなら安心して買えます。
ありがとうございます。
236: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:26:54.14 ID:nMJ/CzcsD
マミーつよすぎわろた忍者もばんのうじゃねーな
237: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:28:10.09 ID:T71+VpNb0
これも研究が進めば各キャラの評価も二転三転しそう
240: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:29:00.27 ID:dd05dLRN0
これは禁断症状が出るねw
241: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:29:08.18 ID:QuScPoOv0
録画じゃない生放送でこの熱い戦いは凄すぎる
244: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:30:42.28 ID:uZ4uhhTR0
茶髪のリボンガールもいいな
248: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:32:05.24 ID:dd05dLRN0
二人とも着地狩りが上手いね
250: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:33:45.83 ID:QuScPoOv0
必殺ゲージって持ち越しできるのか
254: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:34:33.23 ID:nMJ/CzcsD
なんか前回よりバトルスピード上がってね目まぐるしいわ
257: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:36:09.62 ID:7FngMqSI0
>>254
やってる人が上手いってのもあるんだと思う。
やってる人が上手いってのもあるんだと思う。
260: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:36:24.34 ID:v3lBXnsG0
>>254
前の配信のときより格段に映像きれいになってるなARMS
前の配信のときより格段に映像きれいになってるなARMS
255: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:36:02.70 ID:Q7f621n70
なんとなくて生放送見てみたけど結構熱いな
258: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:36:13.19 ID:d87maaXsa
アームズ買うわ
261: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:36:31.43 ID:ctcSs7Q0r
超会議Armsニコ生に海外のファンがわいてて草
263: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:36:57.98 ID:QuScPoOv0
プロ格闘ゲーマー「ARMSをやるために生まれてきた」
264: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:37:18.66 ID:dd05dLRN0
MOV入れ込んでるねw
265: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:37:26.71 ID:T71+VpNb0
試合見てると購買意欲が上がってきて実際やばい
266: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:37:43.46 ID:1aa7W/gK0
ARMSラッシュゲーになりそうなぐらいラッシュやばいな
274: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:38:47.94 ID:G/fn1MhL0
Armsのプロゲーマー対決熱かったわ
絶対買うで
絶対買うで
279: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:39:42.07 ID:Cn2+oPts0
ARMSは良くも悪くもかなりガチなゲームだなこりゃ
280: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:39:53.92 ID:QuScPoOv0
この戦いの動画は公式に載せていいレベル
スニッパーズだって一般人の載せてるんだし
スニッパーズだって一般人の載せてるんだし
285: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:41:18.02 ID:v3lBXnsG0
ARMS配信外人わきすぎだろ
294: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:43:32.81 ID:6Od0O2dJ0
arms面白そうだけど1対1の格ゲーは俺には敷居が高すぎる
スプラみたいに気軽に出来るのがいいわ
スプラみたいに気軽に出来るのがいいわ
295: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:43:56.30 ID:7FngMqSI0
>>294
2対2もあるよ。
2対2もあるよ。
298: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:44:09.78 ID:v3lBXnsG0
>>294
2対2のタッグマッチあるよ
2対2のタッグマッチあるよ
302: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:45:36.85 ID:zOPE9jAha
armsは2vs2あるのか!これならちょっと考える
306: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:46:58.89 ID:mLWdKXsX0
ARMSはやっぱ間違いないわ、めっちゃ面白そう
307: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:47:08.30 ID:T71+VpNb0
まだ遊べるモードはありそうな予感
今後に注目だな
今後に注目だな
321: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:51:54.38 ID:QuScPoOv0
コブッシー「ARMSの秘密はまだまだある」
327: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:52:54.87 ID:mLWdKXsX0
ARMSは意外とステージによる戦略があって面白いね
トランポリンを活用したり、高い位置を取って上から狙ったり
トランポリンを活用したり、高い位置を取って上から狙ったり
340: 名無しさん 2017/04/29(土) 11:57:23.30 ID:uZ4uhhTR0
大会の実況とか見てる側だとスプラよりアームズのが楽しいな
スプラとかのチーム戦は試合状況がわかりにくい
スプラとかのチーム戦は試合状況がわかりにくい
350: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:00:21.48 ID:+rguqx9LMNIKU
>>340
ARMSはesport意識してるきがする!
格闘スポーツって表現してるしね
ARMSはesport意識してるきがする!
格闘スポーツって表現してるしね

管理人
プレイ映像見るたびに面白くなってる気がする。まじでスプラに続くキラーIPになりそう。
YouTube
Share your videos with friends, family and the world
みんなのコメント
待ちきれないよ早く出してくれ
期待してるけどひとつだけコブッシーのキャラが酷すぎるわ
デザインも気持ち悪いしメェンメェン登場動画の睨みつけてほしいでありますみたいなコメントほんと引いた
左右の拳にちなんでシオカラーズみたいな可愛らしく親しみのわく二人組で良かったろ
普通につまらんかったわ
任豚はこれで楽しめるなら何やっても楽しめるだろな
PSじゃ出ないんだからそりゃつまらんわな
これバーチャロン好きはハマりそうだな
予約したぜ
ゲハカスは巣に帰れ
動画じゃ分かんねーからやっぱ試打会はよ
口コミでジワ売れ狙ってんのかもしれんが後にイカ控えてるんだから買うなら発売日に買いたい
試して観たいなあ