1: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:37:00.94 ID:MvGFZOsQ0NIKU
ソースは本スレ
784 なまえをいれてください (スップ Sdc2-JYbM [49.97.102.166]) 2019/08/29 12:20:27 ID:7HaPWkDid
フラゲ民のクリア時間が8時間だった
サブクエやらないで直だから早いのな
3: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:40:52.44 ID:ngsQy70XFNIKU
元から10時間程度って話だろ
4: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:41:09.93 ID:LiIvsdsI0NIKU
DMC5より少しボリュームが大きい
5: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:43:33.49 ID:b/csH+Ez0NIKU
元々15~20時間って言われてるんだからほぼタイムアタック状態ならそら8時間だろう
7: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:45:10.44 ID:OkzGrszZpNIKU
トレハン要素があるからきっと大丈夫
ハクスラゲーも50時間くらいは担保する時代だけど
ハクスラゲーも50時間くらいは担保する時代だけど
8: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:45:37.14 ID:Oq+rjfhtMNIKU
FEの時もこんなスレ立ってたな
結局やってみたら一周するのに50時間以上かかるボリュームだったが
結局やってみたら一周するのに50時間以上かかるボリュームだったが
11: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:47:50.82 ID:Z1qdo5Y/0NIKU
>>8
50時間?
80時間かかったんだが
フラゲで8時間みたいなこと言われてたけど10倍かかった
フラゲ野郎なんて早くネタバレするためにいかに早くクリアするかしか考えてないからな
そんな奴にゲームやってほしくないわ
50時間?
80時間かかったんだが
フラゲで8時間みたいなこと言われてたけど10倍かかった
フラゲ野郎なんて早くネタバレするためにいかに早くクリアするかしか考えてないからな
そんな奴にゲームやってほしくないわ
80: 名無しさん 2019/08/29(木) 14:27:12.53 ID:Tjyod6bt0NIKU
>>11
育成おまかせして散策適当ならいけそう
育成おまかせして散策適当ならいけそう
10: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:47:22.61 ID:ZGmMsIroMNIKU
開始から最短30分でクリアできるゲームがGOTYとったこともあるし問題ないでしょ
12: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:49:06.39 ID:+GNDie/raNIKU
大体この手のゲームてクリアだけなら15~20時間程度
やり込んだら30~40時間ぐらいが普通では?
上手い人が早解きしたらこんなもんだろう
やり込んだら30~40時間ぐらいが普通では?
上手い人が早解きしたらこんなもんだろう
17: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:54:30.40 ID:4e9uh/Ol0NIKU
FEとDXMに挟まれてるからプレイ時間短くてもむしろありがたがるやついそう
19: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:55:32.13 ID:+GNDie/raNIKU
>>17
FEはクリア諦めたから先にアストラルチェイン終わらせてからやろうと思う…
FEはクリア諦めたから先にアストラルチェイン終わらせてからやろうと思う…
18: 名無しさん 2019/08/29(木) 12:55:11.02 ID:6uh45gyeaNIKU
フラゲまでしてんのにそんなプレイして何が楽しいんだ
28: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:01:28.93 ID:LubTQ7Y+dNIKU
16時間でクリアと言われてスレも立ってた風花雪月が200時間くらいはみんな遊んでるから、
これは半分で100時間だな。
これは半分で100時間だな。
33: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:02:51.81 ID:gJa2u9GM0NIKU
アクションなら普通じゃね
SEKIROは12時間だけどアストラはもっと動き速いし
SEKIROは12時間だけどアストラはもっと動き速いし
39: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:05:41.49 ID:ZVXrJnn8dNIKU
レビューサイトじゃどこも20~30時間っていってるだろ
47: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:12:38.79 ID:wSsjHarFMNIKU
クリア後か本編だろ
52: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:13:45.00 ID:h68IB2mu0NIKU
100時間の超大作は
もういいよ
このくらいがいい
64: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:40:59.82 ID:BsL7PyccMNIKU
>>52
実際10時間ぐらいのゲームを一週間ぐらいかけてやってるし
100時間だといつクリアできるかわからん
実際10時間ぐらいのゲームを一週間ぐらいかけてやってるし
100時間だといつクリアできるかわからん
63: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:35:05.05 ID:jjOsY/sZaNIKU
コンプするのは大変そうだな
89: 名無しさん 2019/08/29(木) 15:01:14.94 ID:YcDMwH5BdNIKU
ガチ8時間で本スレ荒れすぎ
91: 名無しさん 2019/08/29(木) 15:12:38.82 ID:A2G/Ok9Y0NIKU
RPGならまだしもアクションって早解きしたら普通そんなもんだろ?
93: 名無しさん 2019/08/29(木) 15:26:14.78 ID:rqAwnsv9rNIKU
正直アクションはウン十時間もいらん。
バイオ2だってタイムアタックならもっと短いだろ
バイオ2だってタイムアタックならもっと短いだろ
108: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:18:02.93 ID:T8seqOIidNIKU
むしろそれくらいの方がいい
115: 名無しさん 2019/08/29(木) 17:00:42.14 ID:SLLuDbaTMNIKU
ちょうどいいな
FE長すぎた
FE長すぎた
46: 名無しさん 2019/08/29(木) 13:10:49.61 ID:CEisHQFx0NIKU
クリア時間はどうでもいい
クリア後楽しめるか
クリア後楽しめるか

管理人
本人もサブクエなしでと言っているし普通に遊べば余裕で20時間以上超えるんでしょう。
ついに本日発売、夕方届くのが楽しみです。
みんなのコメント
FEがマジで終わらないからサクッと気持ちよくアクションして終わる方がありがたいな
どうせ動画勢だろ。早く解いてスゲーとか言われたいマヌケでしょ。ただいまDL中だわ
ニーアと同じプラチナゲームズだから、周回エンディングなのかな?
そもそもプラチナゲーを早解きしたらそんなもんだろ、いつでも
隠し要素とか一切見ないで最短でだろ?
アクションゲーで最短8時間なら十分すぎるだろ。
だらだら引き延ばされる方が嫌いだわ。
BotWは20分とかで終わるし、そういうことだろ
そういう遊び方する人はほとんどいない
無理そう……www
FEも16時間とか言ってたな
60時間超えてまだ6〜7割くらいだわ
2コメ
の人それだと思う
もはや自己満足だよなw
そんなんで本当に楽しめてるの?ってね