外部最新記事

注目記事!

【どうなる?】Switch『あつまれ どうぶつの森』、セーブデータバックアップ不可の仕様変更を求める署名が1万人を超える


あつまれ どうぶつの森

1: 名無しさん 2019/08/20(火) 14:18:31.31 ID:FLBIMnRBa

[box class=”glay_box”]

Nintendo Switch向けソフト『あつまれ どうぶつの森』はクラウドセーブ非対応が明かされていますが、これを変えるための署名活動がchange.orgで開始。
現時点で11000人以上の賛同者を集めているようです。

・『あつまれ どうぶつの森』ではゲーム内の時間を操作されることを防ぐ目的でクラウドセーブには非対応となっている

・ニンテンドースイッチを壊したり、紛失したりするリスクがあるため、セーブデータをクラウド上もしくはローカルに預けるようにできる機能は必須だ。本作は多くのプレイヤーが何百、何千時間と遊ぶゲームだから尚更だろう

・セーブデータをダウンロードできる回数に制限を設けるなど、不正利用を防ぐような工夫を盛り込めば良い

22,373 people signed and won this petition
Ask Nintendo to allow Backup Game Saves in Animal Crossing: New Horizons

[/box]

2: 名無しさん 2019/08/20(火) 14:21:54.24 ID:ckSP/N/80
オンラインで問題が出るんかなあ

 

3: 名無しさん 2019/08/20(火) 14:23:34.78 ID:KnL5l9nw0

でもたったの1万程度の署名だと動かんだろうな

100万とか署名集まれば動きそうだけど

 

5: 名無しさん 2019/08/20(火) 14:56:03.94 ID:RjqPi/f0d
任天堂がユーザーの要望を受け入れた事なんて今までありましたか?

 

4: 名無しさん 2019/08/20(火) 14:27:51.37 ID:0v8x3GjG0
あつまるとこ間違えとるやん

 

Twitterでの反応

どうぶつの森新作にクラウドセーブ実装させる署名って、何を考えてるんだろうね

できるわけねぇじゃん

ゲームのデータが消える事で人は諸行無常を知るのである
そういうもんだ 諦めろデンッ!!
0% 0% 0%

クラウドセーブが必要な意味も分からんが。3DS版だってリスクは同じやん?
これ許しちゃうとレアアイテム増殖させたりカブで失敗しても巻き戻しできちゃうからねぇ。無理だろうなぁ。
わかるなあ。かいぜんしてほしい。
理由があってクラウドセーブできなくなってるなら署名ってなんか違う気がする。

みんなのコメント

  1. 国内300万人が買うゲームの1万人が署名したところで…

    0
  2. 「壊したり、紛失したり」って結局は自分の責任だろ
    そんなところまで任天堂に訴えるとか厚かましすぎる

    0
  3. 費やす時間が半端ないからな
    気持ちも分からんでもないがな

    0
  4. 特定のゲームはクラウドに保存できるが同期はできず復元はニンテンドーに本体送って戻してもらうようにすればいいだけなのにニンテンドーはアホだよな
    1000時間のプレイデータが1ヶ月前に戻せるだけでもどれほど価値があるかがわからんとは
    それにしても技術力ねーなこの会社は

    0
  5. いや、これ擁護する奴はおかしいだろ
    クラウドバックアップ非対応のゲームがたった1個あるだけで
    これで安心とはならねぇだろ

    つーか日付同期が狂ったら24時間バックアップ停止とかリセット監視センターで怒ってもらうとかやりようは幾らでもあるわ

    0
  6. ※5
    偉そうなこと言ってたくせにスイッチが売れたらWiiu時代のクソなソフトラインナップ
    クラウドの件も。無能すぎ。お前だよ、小泉

    0
  7. オモチャですから

    0
  8. 内容はともかくたかだか1万程度の署名で何かが変わると思ってる奴ら頭が花畑すぎる

    0
  9. 往年のファンの声に耳を傾けないウドンテンニ
    クソゲーばっか出しやがって!
    インディとアケアカしかやるゲームねーわ!
    小泉のイキりも2017年だけ
    Wiiu時代に戻って潰れちまえよクソオモチャ会社

    0
  10. ※2
    壊したら自己責任だからクラウドセーブ不要と?
    お前アホだな
    セーブって機能知ってる?
    今は復活の呪文なんて無いんだよ!

    0
  11. 別に対戦ゲーとかオンゲーでも無いんだから卑怯な事されても別に良くないか?
    売りたい任天堂にとって売り上げが減るわけでも無ければ買う俺たちにとっても損になるような事は無いだろ

    0
  12. ※2
    これよな
    そんなこと言いだしたら従来のシリーズどうなんだよ
    そんなにびくびく紛失や破損を恐れてやってたか?
    クラウドセーブできるようになったからって必ずしも対応する必要はないだろ
    今まで通りにゲーム機大事に使ってくれればええんやで?

    0
  13. ※1
    国内120万だろ

    0
  14. ※13
    はぁ?

    0
  15. ※14
    息臭いぞ

    0
  16. まーた自演グッド入れてるよこの虫くん

    0
  17. グッドは力

    0
  18. >>12
    単純な話だ。
    他が出来るようになったから、これに尽きる
    サービスの質が上がったから据え置入れてると質が悪く感じるんだ

    0
  19. ※18
    なるほど、つまり実利的な話ではないんだな
    精神的に他ができるんだから損した気分になっているだけ、と
    従来どおりソフト内バックアップでも致命的な瑕疵ではないことは相応のゲーマーなら承知してる事実だからな

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました