1: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:26:05.10 ID:R+EWjouop
あれは幼稚園で卒業するべきなのに
3: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:29:20.85 ID:MUfrPUDsM
ぶつ森って大人ファンの方が
多分多いぞ
あれ細かいネタとか
幼稚園児まず分からない
多分多いぞ
あれ細かいネタとか
幼稚園児まず分からない
5: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:32:42.89 ID:32UCBJN2a
俺も購入した友人にそのゲームは女、子供向けのゲームだろとバカにしてた
でも実際に遊んでみたら大ハマりして、自分の浅はかさを知ったよ
当然その友人には大ハマりしたことは口が裂けても言えない
ゲームというのは見た目ではなく遊んでみないと分からんもんだよ
でも実際に遊んでみたら大ハマりして、自分の浅はかさを知ったよ
当然その友人には大ハマりしたことは口が裂けても言えない
ゲームというのは見た目ではなく遊んでみないと分からんもんだよ
7: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:36:30.13 ID:TX8LrFuV0
あれは若い大人の女性向け
まあ自分も遊ぶが
まあ自分も遊ぶが
8: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:37:57.43 ID:4t+8QW990
ぼっちの僻みでしかない
10: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:40:40.20 ID:toOnq0e90
しずえ、、、
13: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:45:21.76 ID:yF+FHUPGM
子供が面白いものの大半は大人も面白い
14: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:45:31.14 ID:FWMLWFdR0
ソシャゲ人気の今、どのくらい売れるのか楽しみだな
前作は400万本超えたと思うが、そこまでは無理かな、でも300万は超えてきそう
前作は400万本超えたと思うが、そこまでは無理かな、でも300万は超えてきそう
20: 名無しさん 2019/10/08(火) 14:58:05.48 ID:TX8LrFuV0
毎日続ける今のソシャゲの元になったゲームだからなぁ
27: 名無しさん 2019/10/08(火) 15:03:24.49 ID:6MkJq2BD0
末期は脳死で化石掘るゲーム
30: 名無しさん 2019/10/08(火) 15:10:37.70 ID:HNl+PK0Hd
一人でもそこそこ楽しめるけど
人とやると違った面白さがある
人とやると違った面白さがある
38: 名無しさん 2019/10/08(火) 15:29:23.96 ID:SOeBQaV4M
イージーだから子供向けというよくある誤解
SNSみたいなもんなのに
SNSみたいなもんなのに
45: 名無しさん 2019/10/08(火) 15:40:24.63 ID:lPilC2rCa
ゲームに癒やしを求める層が買うんだぞ
56: 名無しさん 2019/10/08(火) 15:59:08.20 ID:OIjc/sEWa
子供は魚釣りや虫取りだけで延々遊んでるぞ
子供を舐めちゃいかん
子供を舐めちゃいかん
79: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:41:16.50 ID:1J4Ie+Ve0
>>56
これはマジ
とび森で興味出たのか魚と恐竜の図鑑ねだられたのはいい思い出
これはマジ
とび森で興味出たのか魚と恐竜の図鑑ねだられたのはいい思い出
65: 名無しさん 2019/10/08(火) 16:38:58.29 ID:e04wIe4i0
購入予定のあつ森が人生初どう森だわ
81: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:26:04.18 ID:5wtVZo9X0
>>65
俺もだわ
まあスマホの奴だけやったけど、あれはどうやら全くの別ゲーらしいしノーカンだよね?
俺もだわ
まあスマホの奴だけやったけど、あれはどうやら全くの別ゲーらしいしノーカンだよね?
86: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:48:10.44 ID:TX8LrFuV0
>>81
ポケ森はどうぶつのためにあくせく労働するゲームだけど
本編はスローライフを満喫する何やっても良いゲームやで
ポケ森はどうぶつのためにあくせく労働するゲームだけど
本編はスローライフを満喫する何やっても良いゲームやで
68: 名無しさん 2019/10/08(火) 16:54:16.61 ID:B3q9Suzs0
どうぶつの森とかスマホで出て一気に人が来て一気に去っていったけどな
未経験の子供ならともかく、今の時代にスイッチ買ってまであれを買うかね?
似たようなのスマホである上、スマホのならオンゲが標準だろ
70: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:02:13.59 ID:TX8LrFuV0
71: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:06:24.84 ID:EYwdYd3Td
>>70
男女共に中高生が綺麗に凹んでるな
中高生で時が止まってそうなこどおじだらけの5ch民が需要を計れるソフトでは無いな
男女共に中高生が綺麗に凹んでるな
中高生で時が止まってそうなこどおじだらけの5ch民が需要を計れるソフトでは無いな
76: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:32:49.42 ID:tUVGf/hM0
>>71
思春期はちょうど意識高くして拗らせる時期だからなんとなくわかるな
これが外に出ると落ち着いて意識も変わるからな
こどおじ除いて
思春期はちょうど意識高くして拗らせる時期だからなんとなくわかるな
これが外に出ると落ち着いて意識も変わるからな
こどおじ除いて
80: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:43:15.25 ID:1Y+5WUj+0
>>76
とび森発売日当時15歳だった自分は少数派だったのか
おいでよにハマったから続編買ったわけで
とび森発売日当時15歳だった自分は少数派だったのか
おいでよにハマったから続編買ったわけで
95: 名無しさん 2019/10/08(火) 19:19:34.97 ID:SOeBQaV4M
>>68
見た目に多様なだけで中身違うから驚くほど売れると思うぞ
見た目に多様なだけで中身違うから驚くほど売れると思うぞ
72: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:22:41.07 ID:wVKBnwW1r
ポケキャンが有るから売れないなんてことは絶対に無い有り得ない
73: 名無しさん 2019/10/08(火) 17:25:17.32 ID:TX8LrFuV0
寧ろポケ森があるから売上アップが見込める
とびだせも売上ポケ森のおかげで伸びたし
とびだせも売上ポケ森のおかげで伸びたし
88: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:48:59.75 ID:tN57C5Yc0
>>1
どうぶつの森は面白いよ
図鑑うめとか意外とハマるって
一回プレイしてみなよー
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570512365/

管理人
待望のCS最新作『あつまれどうぶつの森』はSwitchで3月20日発売です。
みんなのコメント
イカ臭いパンツはいてるやつのことですかね
こどおじ
きもヲタ
ニート
ブスザワのサブイベ一切やらないワイ
ドブ森買わない
ただのキッズ向けゲームで大人な遊ぶゲームでもないよね~それなら仕事しろよw
黒歴史の思考ではこの手のゲームは受け入れられないやろなw
そのまま生涯黒歴史な人間もいるけど
煽ってレス乞食
ポケ森すぐに辞めた層は今までのどう森が好きで合わなかった層だからね。
あつ森はどの程度売れるかは予想は難しいな。
ドブ森だろ
別に他人の嗜好にケチつけられるほど高尚な趣味もってないからどうでもいいんだけども
セーブデータお預かり非対応ってことは織り込んどけよ?
特にLiteと通常機2台持ちで使い分けてる連中は要注意だぞ
凝り性の男性なんかには結構オススメなんだよな
レイアウトとかマイデザインどハマりしやすいから