自分なりにどうぶつの森を楽しんでいるつもりなのに、ツイッターで流れてくるよその発展しきった島の様子を見るうちに、自分の島がみすぼらしく見えてきて次第にプレイする気力がなくなってきた。人生かよ。クソが。
— かまど (@comi_kamado) April 7, 2020
わかりすぎてもう。。。
すごい島を作って見せるぞ系の人って多いんで、そんなんより「これが自分の島だ!」って方に価値を置いた方がいいですよん。
すごさなんて時間と手間をかければできちゃう。そんなんより自分らしさのある島の方が遊びに行って楽しいし、そういう人の方がお友達にもなりやすかったりします!✨
すごさなんて時間と手間をかければできちゃう。そんなんより自分らしさのある島の方が遊びに行って楽しいし、そういう人の方がお友達にもなりやすかったりします!✨
みんなちがってみんないい、なんてのは満たされし者の詭弁。
すごい分かります!
@zekur1 大丈夫、発展しきっているのは時間操作バグ利用の不正者がおおいので、のんびり自分の島を作りましょう。ちな、うちは発売日からやってるいるけど、全然発展していないw毎日、崖作って壊したり、滝作ったりしているだけでも、楽しいからw
大丈夫ですよ。自分なんて、家付近に素材、鑑定済余り化石、虫、広場周りを囲うようにいる大量の魚、といった、もはや発展させる気0の島ですから。
橋あるけど坂なんてまだ募金中だし、木もお金のなる木を植えているだけで伐採もせず、どんどん増えていく状態。 pic.twitter.com/mDf5DjZv0T
橋あるけど坂なんてまだ募金中だし、木もお金のなる木を植えているだけで伐採もせず、どんどん増えていく状態。 pic.twitter.com/mDf5DjZv0T
自分のペースでゆっくりやればいいんですよ!
元はそういうゲームなんですから
マウント取るようで申し訳ないんですが、
自分は時間操作夏にしてサメばっかり釣ってますw
ゲームの楽しみ方は人それぞれ。自分なりに楽しみましょう!
お外から失礼しました!
お外から失礼しました!
いまこそあつ森関連のユーザーを断つのです。
さすれば〜がいいねしましたなどと出てくることも無かろう…
さすれば〜がいいねしましたなどと出てくることも無かろう…
発展しきった企業島なんかより
あなたが生きてるその島がステキ(´ω`)
あなたが生きてるその島がステキ(´ω`)
周りを気にせずゆっくりやってます🙌
時間操作も嫌いなので
お金稼ぎも少しずつですが
とっても楽しいです!
めちゃくちゃ分かります😫
でも発展しきってる島大体時間操作だったり複数もちだったり、チートしてたり時間がたっぷりある人がやってることなので気にせずスローライフしましょ!!!
人生もゲームも楽しんだもん勝ちです😊
でも発展しきってる島大体時間操作だったり複数もちだったり、チートしてたり時間がたっぷりある人がやってることなので気にせずスローライフしましょ!!!
人生もゲームも楽しんだもん勝ちです😊
私は効率重視で発展させてる勢ですが、どきどき「何でこんなことやってるんだろう、これほんとに楽しいのかな」って思う瞬間があります。最近は楽しさより達成感を求めてやってる感が否めないので、逆にスローライフのまったりした島を見て、羨ましくなったりします。無い物ねだりですね〜笑
他の島の画像見ると比べてしまいますよね😭
今は少しでも良くなるように改造中です!
せっかく買われたゲームですから俺の考えた最強の島作りましょ!✊
今は少しでも良くなるように改造中です!
せっかく買われたゲームですから俺の考えた最強の島作りましょ!✊
のんびりいきましょうよ〜
自分の感覚だとスマブラにも同じことが言えまして…
流れてくるプロゲーマーの動画とか、大会とか見る度に自分は何やってるんだろうみたいな
流れてくるプロゲーマーの動画とか、大会とか見る度に自分は何やってるんだろうみたいな
俺達で作 っ て い く ん だ ろ う がッ!!!!!(ドン!)
時間操作しない派なのでのんびり行きましょう
あいつらタイムトラベラーだから。
どんなゲームでもあるある
前作とび森も他の人の家がいつでも見えるからやる気無くしてしまった
前作とび森も他の人の家がいつでも見えるからやる気無くしてしまった
大丈夫です
私は未だに3DSでやってるし、小学生のころカブは野菜の移動販売だと思ってたのに使い道わからなくて全部腐らせたし、役所の前に届け忘れた落し物全部置いて嫌がらせしてます
あなたの島は素晴らしいです
私は未だに3DSでやってるし、小学生のころカブは野菜の移動販売だと思ってたのに使い道わからなくて全部腐らせたし、役所の前に届け忘れた落し物全部置いて嫌がらせしてます
あなたの島は素晴らしいです
いとわかりみ深し
人生と同じで、他人と比べるべきではないのです
ゲーム全般にも言えますね。
ゲームの強さ(上手さ)も、今は「あなたは世界で10万です」みたいに分かるので、上を目指す気力が起こりません…
昔はクラスでとか親戚とか狭い範囲だったので、「1番になるぞ」「アイツに勝つぞ」みたいに目標を立てて頑張れたんですけどね…
わかる…格差社会かよ
むしろ無人島テイストが好きなので、なるべく近代化せずにやる派です👍
後、発展途上国なんで、余所様のアイデアや配置は吸収してしっかりパクっ・・・参考にしてます👍
それで飽きて売った……
なんで劣等感もつかなー。
やたらやり込んでる人達は他にする事ないんじゃないかな…。それもちょっと寂しくないですかー?
やたらやり込んでる人達は他にする事ないんじゃないかな…。それもちょっと寂しくないですかー?
私なんて まだ 橋 1個しかかけてない
だって無人島だし
まだ何の家具あるか分からんし
だって無人島だし
まだ何の家具あるか分からんし
今発展しきってる人は、
時間を変更したり、
あらゆる裏技で、
無理矢理発展させたものです。本来はゆっくりゆっくり
発展していくのを楽しむゲームだと
思ってるので、過程を楽しんだらいいと思います😊
時間を変更したり、
あらゆる裏技で、
無理矢理発展させたものです。本来はゆっくりゆっくり
発展していくのを楽しむゲームだと
思ってるので、過程を楽しんだらいいと思います😊
(もちろん裏技駆使の発展もアリだけど。)
時間いじらずにコツコツとああしたいこうしたいと想像する楽しみの方が楽しいのです
基本時間操作チートしとるやつばっかですからね…時間いじっとる人もれなくめっちゃ重いペナルティ受ければいいのに。そんな急いで進めるゲームじゃないのに…
保存出来る容量がゴミ過ぎて 常に物が島と家に散乱しまくってるうちの島よりマシやろ
発展させたくないけど、とたけけは呼びたいジレンマががが
めっちゃ共感!!とか思ってたらオモコロのかまどさんだった👍フォローします。
無人島なんだから未開拓な方が楽しい派です
各々好きに楽しみましょ(*´ω`*)
各々好きに楽しみましょ(*´ω`*)
今すぐ発展させる必要ないですよ。ポケ森とかありますけど直近でも3DSのハッピーホームデザイナーが2015年発売で5年前。とびだせどうぶつの森は2012年で8年前ですから新作が出るまでのスパンが長い。それだけ次が出るまでやり込める時間があります。今発展してる人は飽きるのも早いですし。
どうせ1日で発展させて完成させたとしても
虫や魚を捕まえるのは(本体時間を変えない限り)一年後なので
ゆっくり図鑑を完成させながら長くやりましょ
虫や魚を捕まえるのは(本体時間を変えない限り)一年後なので
ゆっくり図鑑を完成させながら長くやりましょ
自分もマリオメーカーで同じ現象が起きてましたw
すごいわかります。仕事で忙しくてゲーム立ち上げすら出来ない日とか、今日も強者に置いてかれてるって焦ってる自分がいます。でもそれってスローライフの対極でどう森やる意味がないですよね😭
リアルを犠牲にすればするほど島は発展する

管理人
本来はネット社会の長所でもあるんですが皮肉にも。
チートかどうかは置いといて投稿してる人が悪いというものではないので、SNS使っている以上今後もずっと付きまとう根深い問題ですよね。
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
自分もビルダーズで同じ思いしたな。
アリの巣みたいな町しか作れなくてネット見たらとんでもないのばかりで愕然とした。
発売日から毎日時間操作せずやってるけど、未だに島クリエイターまで行けてなくて新しい住民増やせてない僕は一体…。ww
いや全く同意できん。
人と比べていちいち凹んでるとかSNS向いてないんじゃね
子供の頃競争してないから妬みそねみが激しいんだろうね
自分かわいすぎだろ
こんなしょうもない妬みで16万いいねとか世も末だな
その内刃傷沙汰でも起きるんじゃね
真面目な話、他人の進み具合見て楽しめなくなったとか頭おかしい以外のナニモノでもないが
これに共感してる奴の多さに恐怖を感じる
少なからずネタバレもあるからやる気が多少削がれるのは理解できる
ネットに向いてないからネット絶ったほうがいいよ
何事にも上はたくさんいるんだから見ててもキリがないわ
ゲームが最高なのはさ…頑張った成果がほぼ100%見える形で返ってくるとこなんだよ…
人生とかいう理不尽クソゲーとなにが一緒なんだ?お前がゲームも人生も真面目にプレイしてないだけだろ…