
1: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:11:14.32 ID:hZvyrq1S0
現実のトレースより余程魅力的だわ
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
4: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:13:10.33 ID:Atlt+dyod
今更遅いけどポケモンはこういう方向で進化して欲しかった
7: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:13:33.98 ID:vg4+Ic0S0
>>4
わかる
わかる
17: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:33:18.74 ID:hSWqrzvY0
>>4
わかる
2Dのままでいいから他にこだわる所はある
わかる
2Dのままでいいから他にこだわる所はある
5: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:13:10.42 ID:9y/cJhX7M
FF5をこれで再リメイクしろ
8: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:15:52.83 ID:+FtF2xPS0
>>5
5,6はこれでリメイクして欲しいな~
てかリメイク=3Dになってるけど
もともと3Dだったのを2Dでリメイクしてもいいと思うんだがな
11: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:23:43.95 ID:pEQSWWbTd
>>8
3D→2Dのリメイクってゼノサーガくらいしか知らんな
3D→2Dのリメイクってゼノサーガくらいしか知らんな
6: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:13:29.23 ID:YZPpxMBJ0
体験版面白いんだが
16: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:31:50.14 ID:42aSjYwQp
PSP以降のFFリメイクとか無駄にドットを細かくしてダサくしてったのホント何だったんだろうな
あの時代のドットゲー全部ゴミになっちまった
オクトパスでSFC時代のドットを継承できるならなんで当時からやれなかったのか
あの時代のドットゲー全部ゴミになっちまった
オクトパスでSFC時代のドットを継承できるならなんで当時からやれなかったのか
18: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:37:35.59 ID:/gxyJoPF0
このグラフィックでやりたい過去作FFを1つ挙げよ
21: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:44:06.82 ID:YZPpxMBJ0
今ドット絵師は貴重だからな
23: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:45:04.19 ID:H4e2B1p20
なぜSwitchにばかりやりたくなるゲームが集まるのか
26: 名無しさん 2018/06/17(日) 21:49:26.14 ID:T+D/nBAB0
なかなか面白い表現方法だと思う
目にも優しくて仕事終わったあとにまったり遊べるのが嬉しい
楽しみにしてる
目にも優しくて仕事終わったあとにまったり遊べるのが嬉しい
楽しみにしてる
30: 名無しさん 2018/06/17(日) 22:01:54.55 ID:roT2J8U+0
>>1
SEが心地良い、エフェクト綺麗ね
SEが心地良い、エフェクト綺麗ね
36: 名無しさん 2018/06/17(日) 22:46:36.24 ID:x30GEEy+a
BGMもかなり良いよなオクトパス
37: 名無しさん 2018/06/17(日) 22:47:39.28 ID:keCjcY/Z0
狩人トレサのドット絵がかわいい
52: 名無しさん 2018/06/18(月) 07:23:29.90 ID:nU9+Fcbr0
プレイしてると想像以上に綺麗だよね
54: 名無しさん 2018/06/18(月) 09:22:49.64 ID:lWLEXqsH0
やってると、ロマサガサガフロFF5,6辺りを思い出す
75: 名無しさん 2018/06/20(水) 15:58:44.24 ID:zU/31QWE0
キャラの頭身なんかのビジュアル面とか
システムでも主人公選択とか結構共通点ある
システムでも主人公選択とか結構共通点ある
64: 名無しさん 2018/06/19(火) 04:47:07.63 ID:nCwrLTHE0
新しい体験版ロード速くなってたな
69: 名無しさん 2018/06/19(火) 21:00:30.56 ID:vkie9VL+M
オクトパスの映像を見るたびに、スクエニ過去作のリメイクはどうしてこうならなかった?という気持ちになる
70: 名無しさん 2018/06/19(火) 22:31:46.42 ID:70pLsSPEa
クロノ・トリガーとかリメイクで作って欲しい
71: 名無しさん 2018/06/20(水) 01:02:03.24 ID:Xop3I5qua
マリオRPGもな
86: 名無しさん 2018/06/21(木) 02:18:11.87 ID:kF8X4/EG0
たまにはこういうゲームもいいもんだ
マキナもいいし、グラフィック表現は色々あった方が新鮮でいいやね。
マキナもいいし、グラフィック表現は色々あった方が新鮮でいいやね。
92: 名無しさん 2018/06/21(木) 10:04:39.51 ID:YWXFpuoTd
とっくに予約してるが売れて欲しい
こういうゲームが今後出なくなったらおっさんは悲しいよ!
こういうゲームが今後出なくなったらおっさんは悲しいよ!
みんなのコメント
オクトパス絶賛記事ばっかだけどなんかドットコレジャナイ感あるんだよなぁ
体験版も好評なんだから「本当に綺麗なグラフィックとは〜」とか荒れるようなこと言わんでいいのに
神宮寺とこれで迷ってる
いや両方やるだろうけどどっち先に買うか
9月頃まで忙しいもので。。
綺麗なのはいいんたけど体験版やってみて常に画面の端の方が暗いのが嫌なんだよね。フィールド移動時のテンポも悪いし。その辺製品版で良くなってれば買いたいな
画面の端が暗いのはオプション設定。
端が暗いのを全部なしに出来る競っても着けてくれれば良いのに
あと全体的にモノクロ階調で色数が少ないから見づらい
ピントも設定で調整できるようにしてほしい
こういう目に悪い画面は設定でどうにかしてほしいな
画面がちょっとキラキラしすぎかなと思う
もっとシンプルな2Dでいいんだけど
久々にRPG遊んだが地形につっかかるつっかかる・・・
判定甘くしてほしい・・・宝箱みつけても地形のでこぼこちょっとしたのにひっかかっちゃじたばたしてる。せっかく綺麗な背景だなこういう手があったのかーって感動してても、引っかかりすぎて悲しくなってくる・・・