外部最新記事

注目記事!

【裏話も】『オクトパストラベラー』開発者の高橋氏&宮内氏が8つの質問に答える任天堂公式動画が公開!!プレイ済みorプレイ中の人にはめちゃ興味深い話が盛りだくさんだぞ!!


オクトパストラベラー
1: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:38:56.03 ID:VlTSOIUM0

アメリカ語読めない

Octopath Traveler Developer Q&A – Nintendo Switch

3: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:40:50.87 ID:4dscGZ7+0
音声は日本語だな

 

4: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:44:33.39 ID:ODJs3oFAd
岩田氏が存命なら、「社長が聞く」があったろうなあ…。

 

5: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:45:14.15 ID:4dscGZ7+0
二人とも聴き取りやすい日本語だった

 

9: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:57:19.77 ID:5pJcOzw30
イイ声

 

13: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:16:36.91 ID:0IJpF74t0
あとで見る。

 

14: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:16:38.13 ID:c0DoR+lha
スタッフロールに海外の任天堂スタッフ載ってたな
ローカライズやってるのか

 

18: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:30:48.52 ID:fShnRxbAd
そうかローカライズで世界同時発売したのは任天堂も開発にいたのね

 

16: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:27:41.02 ID:UxyKLa010
なるほどな
こりゃ他の機種では絶対でないわ

 

17: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:29:12.47 ID:5pJcOzw30
>>16
まあ出ないだろう
そしてオクトパス2があるならまた海外任天堂販売よ

 

20: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:37:12.07 ID:5pJcOzw30
>>18
開発というか任天堂販売で世界同時発売するには開発中から同時進行でローカライズしないと間に合わないしな
ブレイブリーデフォルトも任天堂がローカライズしてるはず
E3のNintendo tree house Liveってのは任天堂のローカライズ部隊がやってる生配信
つまりあそこでブレイブリーデフォルトやオクトパストラベラーが紹介されてたのは、tree houseっていう任天堂のローカライズ部隊がローカライズしたものだから
なので他には移植されてない

 

21: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:40:51.46 ID:5pJcOzw30

http://dengekionline.com/elem/000/001/745/1745111/
――開発期間が長かったとのことですが、最初からNintendo Switchに向けて作っていたのでしょうか?

高橋:はい。Nintendo Switchがどういうものかはっきりと分からない状態から開発に取り組んでいました。
『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』で任天堂さんとは良いお付き合いをさせていただいたのが、開発のきっかけになります。

『オクトパストラベラー』を全世界同時発売にしたのは、国内向けに制作した『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』が海外でも多くの方に受け入れられたからです。
2作とも海外での販売を行ってくれたのが任天堂さんだったので、今回もパートナーとして大変頼もしく思っています。

 

22: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:41:42.61 ID:SOVYhicrd
だから新規IPでいきなりインターナショナル版なんだ

 

23: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:50:13.22 ID:EdQ9DjGjd
公式のSNS見ると中華圏がチャイニーズ語で出せと騒いでるからこちら方面に訳せば更に売れるかもね

 

24: 名無しさん 2018/07/20(金) 07:53:35.12 ID:c0DoR+lha
>>23
翻訳のニュアンス難しそうだなw
でも需要ありそう
てかSwitchになってから中国人のローカライズ要望増えてるね
あんまり過去の任天堂ハードでは起きなかった現象だ

 

27: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:09:21.81 ID:D6USRwK60
>>24
ハンイットの英語のセリフが中世英語なんでネイティブですら読むのに苦労してて
英語が母語じゃない人には何言ってるのかさっぱりわからない状況になってるみたいw

 

30: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:20:30.43 ID:MH+xJvGu0
>>24
わざわざ正規版を買いたいなんて言い出す時代が来るとはね

 

25: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:07:35.18 ID:vxaUF6p30
いいね

 

26: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:08:55.18 ID:Fg9Guupk0
台湾じゃなくて?

 

29: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:20:24.96 ID:ruwAWkmQd
>>26
テンセント参入した事で中華需要がすげー拡大してる

 

31: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:21:20.69 ID:1wkc1CNf0
確かに新規タイトルで世界同時発売って結構レアなのか
なんか当たり前のように日本と同じタイミングで海外の売上の話題してるけど

 

33: 名無しさん 2018/07/20(金) 08:47:46.99 ID:2qX/q4n90
>>31
全く実績の無いタイトルを世界中に向けてローカライズ販売するって凄いことだよ
任天堂がそれだけこれに注力してくれてるということ

 

35: 名無しさん 2018/07/20(金) 09:36:55.35 ID:dC5XNnl20
英語で挨拶したのでこりゃインタビューの内容理解できないかもと思ったら
いきなり最初の質問からバリバリの日本語で答えてて笑った
よくスポーツなどで外国人にインタビューする時に「ニホンノミナサンコンニチハ」とか片言の日本語で挨拶するようなもんか

 

38: 名無しさん 2018/07/20(金) 09:57:20.90 ID:Pp+x/LM40
宮内ディレクターが一気にアクワイアの看板ディレクターになっちゃったな
この人今までスマホゲーしかやってなかったのに

 

39: 名無しさん 2018/07/20(金) 10:05:01.08 ID:2qX/q4n90
>>38
この前読んだ数年前のインタビューだと勇なま3Dのスタッフ?だったみたい

 

45: 名無しさん 2018/07/20(金) 11:45:10.53 ID:VUpFhiv3a

スクエニとアクワイア「国内向けにオクトラってゲーム作ります」

任天堂「ええやん海外ローカライズして商売させてや、宣伝広告はこっちが持つよ」

こういう形

 

46: 名無しさん 2018/07/20(金) 11:51:13.03 ID:5ogDshyQ0
>>45
毎月のショートPVや体験版フィードバックとか絶対任天堂の提案だよな

 

49: 名無しさん 2018/07/20(金) 20:45:15.26 ID:oXXFH2tg0
>>46
PVのナレーションが任天堂ゲームっぽかったしな

 

34: 名無しさん 2018/07/20(金) 09:17:33.43 ID:gUK8cNCm0
体験版の配信で注力すべき場所が判ったっていい事だな

 

42: 名無しさん 2018/07/20(金) 11:10:37.92 ID:FlKzrIX/r
宮内氏と西木氏の名前は覚えた

みんなのコメント

  1. トレサの故郷のサブクエスト
    しつこい男 なんだけど、
    試合でうっかり負けてクリアしたけど
    もし勝ったら結果はどうなるか教えてくれないか

    0
  2. 買い取り保証じゃ無くローカライズ保証したのか
    スクエニ海外分はぼろ儲けだな

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました