
1: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:00:11.48 ID:fGNWHUbu0
スクエニ決算会見でオクトパストラベラーについて質問しました1:
-セールスは想定以上。特に欧米で予想を上回った
-欧米が強い、つまりダウンロード版比率も高め
-(成功要因分析は?)JRPGが世界的に評価されている、オールドファンに刺さるデザイン、HD2Dなどの新要素、魅力的なキャラクターなど— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年8月7日
スクエニ決算会見でオクトパストラベラーについて質問しました:
– セールスは想定以上。特に欧米で予想を上回った
– 欧米が強い、つまりダウンロード版比率も高め
– (成功要因分析は?)JRPGが世界的に評価されている、オールドファンに刺さるデザイン、HD2Dなどの新要素、魅力的なキャラクターなど
– (去年松田社長はSwitchはミドルレンジRPGに最適と話していたが現状をどう評価するか)我々の見立ては間違っていなかった
– (第二弾、第三段は?)やっていきたい *オクトパスの続編という意味ではない
– オクトパスはスイッチ専用だが、今後については適宜適切なプラットフォーム選択をする
– オクトパスではないですが第1四半期においてはニーアとトゥームレイダーのリピートが好調
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:00:43.48 ID:q3aomX+rd
すげえな
3: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:01:03.28 ID:aKsEKm+i0
おめ
4: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:01:25.80 ID:r+BcxuOUd
売れてよかったな
5: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:01:53.16 ID:6KDtOHdad
ブレイブリーも出せば売れるだろう
14: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:04:52.31 ID:L5liHVtc0
すごいなぁ
16: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:04:53.89 ID:a21BVoln0
まああの動きは想定してるわけないわな
21: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:06:36.12 ID:WnPFCPSZ0
米のeショップでも連続で1位だったしな
26: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:07:25.11 ID:JaNlBidP0
品薄が続いたからDL比率も高くなるだろうな
49: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:22:21.39 ID:zAP9uQAl0
オクトラはHD2Dだから売れた
これから東京RPGファクトリーでHD2Dを量産すればボロ儲け
なんて安直に考えず、オクトラ並に丁寧な作品を重ねていってくれると嬉しい
57: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:27:24.22 ID:RaOr9a8B0
DL2割超えてるとか
DL比率が高いと次世代って感じだわ
DL比率が高いと次世代って感じだわ
66: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:30:51.95 ID:zAP9uQAl0
>>57
一応、スイッチのセツナとロストスフィアはDL比率5割超えてる
一応、スイッチのセツナとロストスフィアはDL比率5割超えてる
63: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:30:24.48 ID:b1QoFHT7d
オクトパストラベラーはスイッチで正解だよ
盗むリセマラとかクソ過ぎてswitchみたいに気軽に持ち運びながらながら作業でやらないと疲れる
盗むリセマラとかクソ過ぎてswitchみたいに気軽に持ち運びながらながら作業でやらないと疲れる
64: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:30:27.49 ID:R7pSXm6ta
おめ
65: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:30:44.56 ID:tnnqAoGt0
想定以上きたー!
105: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:48:37.82 ID:dfujQCZA0
正直ミドルレンジRPGだから売れたわけでもないしな
ちゃんと売れた理由分かって作ってくれるならいいが
ちゃんと売れた理由分かって作ってくれるならいいが
68: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:33:16.99 ID:tnnqAoGt0
今後も楽しみだ
80: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:40:43.32 ID:tnnqAoGt0
スイッチどんどん増えちゃう
99: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:46:28.02 ID:1ycKk9++p
DL比率が高いならSteamとかでも展開することも視野に入れるだろうな
20: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:05:49.09 ID:ge4xOLug0
>オクトパスはスイッチ専用だが、今後については適宜適切なプラットフォーム選択をする
うわああああああああああ
72: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:36:01.35 ID:R7pSXm6ta
>>20君は何か勘違いしてそう
45: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:21:01.12 ID:VTzTr3Tj0
適切なプラットホームのくだりは普通にミドルレンジのJRPGを指してるだけだと思うぞ
それを浅野の部署が作るとは限らない
他のプラットホームには他のプラットホーム向けのミドルレンジタイトルを他の部署が作るってだけのことだろう
それを浅野の部署が作るとは限らない
他のプラットホームには他のプラットホーム向けのミドルレンジタイトルを他の部署が作るってだけのことだろう
71: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:35:42.49 ID:JF3D5BHU0
文脈を考えろよ
「オクトパス売れなかった、今後は適宜適切なプラットフォーム選択をする」
なら他ハードへの展開を考えるて意味だが
「オクトパス売れた、今後は適宜適切なプラットフォーム選択をする」
なら逆の意味だろう?
「オクトパス売れなかった、今後は適宜適切なプラットフォーム選択をする」
なら他ハードへの展開を考えるて意味だが
「オクトパス売れた、今後は適宜適切なプラットフォーム選択をする」
なら逆の意味だろう?
74: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:38:06.70 ID:zAP9uQAl0
>>71
とても分かりやすい
とても分かりやすい
85: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:42:22.30 ID:E9HxfRi2M
Switch向けが売れたわーSwitchに合いそうなのはこれからも出していこ
ってことだな
ってことだな
88: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:44:25.19 ID:tnnqAoGt0
>>85
そういうことだな
そういうことだな
119: 名無しさん 2018/08/07(火) 18:51:50.44 ID:k1Ntdxpa0
独占でもマルチでもスイッチに良作くるならどっちでもいいよ
みんなのコメント
適切な選択をした結果がswitch独占やぞ