1: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:01:58.41 ID:1bgdkNff0
思ったより売れたな!
4: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:02:38.70 ID:ejWIDuF90
あーあ
一年版開発したのにw
6: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:03:27.45 ID:eTtckrVW0
だが買わぬw
8: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:03:43.72 ID:ySICXwcx0
おい!!なんなんだよこれ!
持ち上げてたやつ出て来いよ!!!!
持ち上げてたやつ出て来いよ!!!!
11: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:04:13.67 ID:E4Cj17Vy0
移植に1年もかけてこの本数じゃなあ
移植費用に対して赤字か黒字か厳しいね
移植費用に対して赤字か黒字か厳しいね
14: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:04:48.81 ID:UD3XYiVFa
ウィッチャーが爆死してリングフィットアドベンチャーが7万本売れるハード
17: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:05:26.83 ID:7qQhoB2/0
売れてない…
18: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:05:27.34 ID:322XmqVW0
しゅまん
21: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:06:55.02 ID:x70/dT3w0
スイッチにはウィッチャーの上位互換のゼルダがあるからねぇ
24: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:07:32.25 ID:ffXjR2SJ0
世界で1000万弱売れたソフトで
初週比で元々の売上の10分の1か
単純計算で世界で100万目指したいね
26: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:08:03.96 ID:322XmqVW0
(´;ω;`)
32: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:10:15.43 ID:88U3tYBA0
Switchユーザーに重厚なストーリーとか求められてないだろ
40: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:13:26.94 ID:35D32ewAr
酷すぎる
何で買ってやらんのだ
何で買ってやらんのだ
42: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:14:10.10 ID:0cHQfBhe0
これは容量でかすぎてDL版にもなかなか流れてないだろうし
こんなもんだろうな
こんなもんだろうな
47: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:17:58.89 ID:/5PVqLZqd
やっぱりスイッチは携帯ゲーム機だなって感じだな
51: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:19:03.67 ID:1bgdkNff0
まあスイッチ版もやってみると面白いよ。
内容同じだから当たり前だけど。
PC立ち上げるのかったるい。スイッチは気軽でいい。
52: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:19:29.02 ID:wQAyse6F0
実際これブレワイの前に遊びたかったわ
あとストーリーも昼ドラや洋画のミストみたいな展開多すぎて好きな人は好きだろうけどかなり好み別れないかこれ
あとストーリーも昼ドラや洋画のミストみたいな展開多すぎて好きな人は好きだろうけどかなり好み別れないかこれ
64: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:22:52.47 ID:u2jLa1UU0
賞味期限からしたらこんなものだろ
そんな無限に売れる神ゲーならGOTYが1万とかあり得ない
そんな無限に売れる神ゲーならGOTYが1万とかあり得ない
89: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:29:20.24 ID:E4qoFKGa0
日本はともかく海外では売れてんのかね
105: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:33:17.64 ID:wQAyse6F0
>>89
日本でいうならドラクエ11をswitchに出す感じと思えばまぁそうなんじゃないの
日本でいうならドラクエ11をswitchに出す感じと思えばまぁそうなんじゃないの
112: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:35:02.42 ID:ffXjR2SJ0
>>105
元々の売上の1/10程度と考えたらちょうどいい感じだな
ドラクエもウィチャー3も全機種合算から見ての話ね
元々の売上の1/10程度と考えたらちょうどいい感じだな
ドラクエもウィチャー3も全機種合算から見ての話ね
134: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:40:56.02 ID:jF5HAHxG0
ほーんSwitchにしては売れたほうじゃん
これはおも売れ
これはおも売れ
204: 名無しさん 2019/10/23(水) 23:05:23.34 ID:x2YLB8we0
相変わらずコアなゲームは全然売れないな
207: 名無しさん 2019/10/23(水) 23:05:41.55 ID:XGSNLObB0
そりゃぁ客層が違うからだろ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571835718/

管理人
スカイリムが初週13000ということを考えると、やはり思ったより行かなかった印象が強いですねぇ
みんなのコメント
需要が無いんじゃなくて供給に気付いてないだけ
後発移植でも手抜きせずに宣伝しろ
ダウンロードで買った 256SDだしサイズは気にしてなかったな
つかさすがに何年前のソフトだよって思う。やりたい奴はもうやってるわ。
※1
需要が無いのがわかりきってるのに宣伝費使うわけ無いだろ
本来なら任天堂がこの分野を暖めておかなければならないのに手抜きしてるから余計売れないんだよ
そのうち買おうと思ってる
今は他ゲーで手いっぱいなんだ
買ったぞ
買ったんだが、リングフィットで毎晩生まれたての子鹿にされるからプレイできないんや…
なんだよあの悪魔のようなゲームは…
オープンワールドゲームちゃうしなウィッチャーはリニア式
リングフィットやってからだから軽くなんて出来ないわ!
リングフィットやってからというものプロテインが欠かせなくって何だかんだ充実してるよ
まぁSwitchで他ゲーやってる自分としてはあれだけど
一応最近Switchで配信された音ゲーのビートマニアみたいなのやってるわよ!