
牧場主の皆様、『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』をプレイして頂き、誠にありがとうございます。
本作のプロデューサーである私、武村大より、
牧場主の皆様への御礼と今後の更新に関してお伝えしたいことがございます。まず、本作をご購入頂き、プレイをして頂いていることに心からの感謝を申し上げます。
その上で、皆様にお詫びしたいのは、長きに渡り新作を心待ちにして下さっていたにも関わらず、
そのご期待に沿わない不具合、ロード時間の長さ、システム上の不便さなどがゲームへの没入感を阻害し、多くの厳しいご意見を頂く形になってしまったことです。
本当に申し訳ございませんでした。皆様の「牧場物語」に対しての愛情は、私をはじめとする開発チーム一同にもしっかりと伝わっておりますし、その熱い想いに真摯に向き合っていかなければならないと感じております。
「牧場物語」は今年で25周年を迎えます。
これから先の「牧場物語」をどのように発展させ、新しい風を取り入れていけば良いか、
本作の開発にあたって、我々開発チームも日々議論を交わして参りました。
結果として、皆様にご理解とご納得を頂く回答の提示が不十分であった部分に関しては、
今後の「牧場物語」の中で常に検討を重ねて改善をしていくべき大きな課題であると強く認識しております。
まだまだ「牧場物語」シリーズは発展途上ではありますが、
これからも皆様からのご意見と真摯に向き合い、
まずは本作のアップデートにおいてしっかりと対応をさせて頂いた上で、
作品全体を成長させていく所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。当面の緊急性のあるものへの対応と致しまして、
3月中旬頃を目標に「更新データ」を配信させて頂きます。
更新の内容と致しましては以下を予定しております。【対応内容】
・一部ロード時間の短縮
・インターネット通信をONにしていると進行不能になることがある不具合の修正
・特定条件を満たし、ペットを起こした後、家を出ると進行不能になる不具合の修正
・特定条件を満たし、鉱山内で釣り竿を装備していると、進行不能になる不具合の修正
・その他、不具合の修正また、これ以降も各種不具合への対応は当然ですが、皆様から頂戴したご意見をもとに、
時間はかかっても真摯に改修対応を行って参ります。
現時点で具体的な改修案の目途がたっている内容と致しましては以下を予定しております。・一部会話テキストの修正および追加
・メーカー類の仕様改善
・没入感を削ぐ演出の適宜改修
・ゲームバランスの調整
・各種不具合の継続的な修正ここに挙げたものは改修予定のものの、ごく一部であり、
改修の方針と目途がたったものから、順次、皆様へご報告させて頂きます。最後に、開発チームを代表いたしまして、
今後、作品に対して更なる愛情をもって取り組んでいくと共に、
新しいことへの挑戦も忘れることなく、
これからも末永く皆様に愛され続ける作品に成長させられるよう一致協力のもとに邁進することをお約束いたします。今後も「牧場物語」への変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』プロデューサー 武村大
【対応内容】
・一部ロード時間の短縮
・インターネット通信をONにしていると進行不能になることがある不具合の修正
・特定条件を満たし、ペットを起こした後、家を出ると進行不能になる不具合の修正
・特定条件を満たし、鉱山内で釣り竿を装備していると、進行不能になる不具合の修正
・その他、不具合の修正
【今後修正】
・一部会話テキストの修正および追加
・メーカー類の仕様改善
・没入感を削ぐ演出の適宜改修
・ゲームバランスの調整
・各種不具合の継続的な修正
炎上を抑えたいのだろうけど、本当に出来るのかね
やるじゃん
神アプデ?
ただの不具合修正のアプデじゃんw
3月中旬くらいまで
この不具合抱えてプレイするの?(´・ω・`)
まあ
そりゃそうか
声優は変えられないけど
なるほどね
これほんと無能
俺は一応スタッフロールだけは見てBD2に逃げてる、一番でかい家にはまだしてない
マジで客ナメるのやめた方が良いぞマベ
声明出したって事はガチの苦情殺到してるんだろうな
Amazonレビューとかでなく
最初から結構な数が捌けちゃってるからね
Switch1強の弊害
ドラ牧
アップデート内容
ゲーム中、稀に農具など一部のアイテムが消失する現象を修正致しました。
上記、現象にあわれたお客様におかれましては、下記手段により再入手が可能となります。
クワ、カマ、ジョーロ、ハンマー、ツルハシ、釣り竿などは鍛冶屋で再入手可能です。再入手の際はもっともグレードの低いものになります。
ひみつ道具の地中釣りざお、石ころぼうしはコロボックルショップにて再入手可能です。再入手の際は資材が必要となります。
ひみつ道具の人間機関車セット、たずね人ステッキ、スタンプで入手できるアイテムであるのび太・ドラえもん・しずか・ジャイアン・スネ夫・ランチのカカシ、ドラえもんぬいぐるみはコロボックルショップで再入手可能です。
その他のアイテムは購入したお店で再入手可能です。
「もしもボックス」にて「どうくつシナリオ1話:どうくつのカベ」を見ると、通りぬけフープが配置されている現象を修正。
再度、「もしもボックス」にて該当シナリオを見ることで、正常に戻ります。
「もしもボックス」にて「イヌシナリオ1話:大岩と子イヌ」を見ると、出現している大岩が消失する現象を修正。
再度、「もしもボックス」にて該当シナリオを見ることで、正常に戻ります。
スタンプで入手したアイテムを出荷出来ないように致しました。
下記、ゲーム内で購入できるアイテムの購入価格の調整を実施致しました。
肥料400G→20G
高級肥料600G→40G
ロコットドリンク20000G→8000G
セルーナドリンク40000G→10000G
ロコットドリンク改60000G→15000G
セルーナドリンク改80000G→20000G
セルロコドリンク150000G→25000G
下記、アイテムの出荷額の調整を実施致しました。
黄金チーズ150G→300G
黄金ヨーグルト200G→400G
黄金マヨネーズ180G→360G
ニワトリに話しかけたときのストレス値の調整を実施致しました。
粉メーカーの小麦粉精製数を変更致しました。
10個→1個
プレイヤー操作の改善を行いました。
のび太の移動増加マージン値の調整
道具のチャージ速度の調整
雑貨屋に閉じ込められる可能性があった点を修正致しました。
お祭りの日にイベントの発生を制限していたのをお祭りが開催されている時間中のみに変更致しました。
ゲーム内のテキストの誤植、間違いを修正致しました。
動作の安定性、一部ユーザビリティ向上を行いました。
量多すぎて草
もぅたいなさすぎ
完全形態になったら廉価版を発売して尼レビューをやり直すといい
サクナヒメで好感度上がったと思ったら
肝心の牧場物語で、看板タイトルらしからぬ
扱いの悪さを見せつけて来るとか一体なんなのか
思い返せば、牧場物語シリーズが
switchに姿を見せるのにも
随分と時間がかかってたし
何でマベはこう
腰が定まらないんだろうな
出来が良ければ、シリーズ最高売上もあり得たのに
発売前からやっとけバカ
まあ大分マシになるかな
それが出来ないなら立ち絵差分くらいつけろ
お祭りが少ないことへの言及なし
「一部の会話」だけでどこまで追加修正できるかねぇ
そしてユーザーが優しくてびっくりする
【お知らせ】
牧場主の皆様へ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』プロデューサーより、御礼と今後の更新についてご報告がございます。
ご一読頂けますと幸いです。
⇒https://t.co/BgpAGkKv6V— 『牧場物語』公式アカウント (@bokumono_PR) March 3, 2021
ライター替えないと同じ結果になる
ふりかけが欲しいのにまた白米追加されるだけだもんな
ロングセールス狙っているだろうから
早めにアナウンスしないとマズイぞということだろうなあ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614741987/

開発が間に合わなかったとかではなく、世間の風当たりを受けての緊急パッチですねこれ。
没入感を削ぐ演出面の改修ってもうこれ立ち絵来るって言ってるようなものでは。表情差分まであるかは微妙ですが。
みんなのコメント
テキストの追加って元はエキスパ予定の物を入れるとかなのかね?
それならそれで告知した方がウケは良いと思うんだけどな
なーんも言わずに自分たちはエキスパ入れる予定の物を入れてやったのに!って文句垂れる開発とか居るからな
いつかメーカー類改善されるまで貴重素材の無駄遣いし続けるのは別いいけどそれが来る頃にはもうやってないんだろうなぁ・・・