1: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:36:19.54 ID:vTe2jwy9r

ランキング - COMG! コング・エンターテイメント・ショップ
TVゲームの予約・売上ランキングです。予約ランキングは毎日更新。売上ランキングは毎週月曜日の更新です。
NSw ブレイブリーデフォルトII 10 pt
4: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:40:35.27 ID:r85d/pWN0
1のヒットからのセカンドとソシャゲ化でもう信用もクソもないからな…
5: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:41:00.99 ID:8xOem2jy0
オクトパス2なら売れた
8: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:44:37.07 ID:poT/4jWi0
体験版やったけど前作のシステムとか覚えてないのに
いきなりゲーム途中で放り出されてポカーンってなった
なぜオクトラみたく序盤の数時間遊べるようにしなかったんや…
13: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:47:53.95 ID:yW6tryUMa
オクトラもスマホ行きでせっかくのIP台無しにしたからな
14: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:48:54.20 ID:r85d/pWN0
評価高いのは1を調整したFSで1は微妙ゲーだったからな
これもFSみたいなの待ち
これもFSみたいなの待ち
19: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:51:11.79 ID:TvNOvc3na
一応買ってみようかなーって思ってるんだけど・・・
また余計なこと(1のループ、セカンドのクソシナリオ)してたらやだなーって思うので少し様子見しようかな
また余計なこと(1のループ、セカンドのクソシナリオ)してたらやだなーって思うので少し様子見しようかな
27: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:55:59.64 ID:cc9IU0EA0
二ノ国もそうだったが
1も知らんのに2だけ出すという手抜きで売れるわけないだろ
ゲームユーザーってのは常に入れ替わってんだよ
1も知らんのに2だけ出すという手抜きで売れるわけないだろ
ゲームユーザーってのは常に入れ替わってんだよ
28: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:56:18.81 ID:/ff4TI110
2なら前出てただろ
30: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:57:46.83 ID:QsUoQgE5M
一度ソシャゲに落ちたシリーズは厳しいね
32: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:57:56.25 ID:+7gT6aqUa
ブレイブリーデフォルト→ブレイブリーセカンド→ブレイブリーデフォルト2(1の正統進化)
セカンドは何だったんだ
33: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:58:39.08 ID:z+nkN1gi0
セカンドを無かったことにするなら1の完全版から7年3ヶ月ぶりの新作ってことになるけど
間空きすぎだしSwitchに1のHDリマスターから出せば良かったんじゃないのか
間空きすぎだしSwitchに1のHDリマスターから出せば良かったんじゃないのか
34: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:58:51.12 ID:2ulOqEUb0
ゼルダや桃鉄がメチャクチャ売れてるが
買った奴は初代のゼルダや桃鉄を触った事無いヤツが多いんじゃないの
前作云々は言い訳としか思えん
買った奴は初代のゼルダや桃鉄を触った事無いヤツが多いんじゃないの
前作云々は言い訳としか思えん
45: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:03:17.40 ID:oLyxqqB00
>>34
桃鉄は新規多いけどナンバリングつけて桃鉄23だったらダブルミリオン売れたかどうかわからんよ
桃鉄は新規多いけどナンバリングつけて桃鉄23だったらダブルミリオン売れたかどうかわからんよ
36: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:59:52.53 ID:LfMIoyuA0
面白けりゃ買うよ。
オクトラみたいに口コミで広がるかもだし。
オクトラみたいに口コミで広がるかもだし。
39: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:00:49.05 ID:bz3xBTb90
体験版やった時点でこれはないな と思ったね
どこが? というレベルではない
あかん の一言に尽きる 触ればわかる
一触即解というやつだ
42: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:01:12.54 ID:8xOem2jy0
キャラのモデリングが悪い
46: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:03:44.97 ID:RatyJZVe0
2作目が大ゴケしたからな。
こういうブランドにしたいIPって3作はこけずに理想をいえばうなぎ登りの売上と評価でなおかつ短期間で発売してブランド固めないと名前で売るのは難しいと思うわ
こういうブランドにしたいIPって3作はこけずに理想をいえばうなぎ登りの売上と評価でなおかつ短期間で発売してブランド固めないと名前で売るのは難しいと思うわ
53: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:06:53.61 ID:mBHJQF4pM
あの体験版じゃ当然だわな
54: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:07:29.50 ID:bz3xBTb90
体験版は予約取り消すレベルの出来損ないだった
57: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:11:03.91 ID:JF9GUtlf0
ヒロインの金髪の絵とゲームじゃ別人すぎる
59: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:12:05.22 ID:vJ5SdA1D0
オンゲのバランス調整でもないのに体験版から修整するので感想待ってます!とかゲーム作りが下手くそなの自供してるやん
68: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:16:02.75 ID:MOAjQb5Ad
>>59
最初はそれでも許せたけど未だにそのやり方続けるのはおかしいよな
同じチームで10年近くゲーム作り続けてるのに意味がわからんわ
このチームなんか勘違いしてるんだよな
何がウケたのかまるでわかってない
最初はそれでも許せたけど未だにそのやり方続けるのはおかしいよな
同じチームで10年近くゲーム作り続けてるのに意味がわからんわ
このチームなんか勘違いしてるんだよな
何がウケたのかまるでわかってない
60: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:12:29.25 ID:FNi9IZLS0
あのキャラなんだよ
ちっさいならちっさいで可愛くしろよそりゃ売れないわ
ちっさいならちっさいで可愛くしろよそりゃ売れないわ
65: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:14:18.98 ID:VhVgR4HSa
面白くない事は無いんだけどな
ただ突出した何かが欠けてるから微妙なのよな
20万売れたらいい方だと思うけど
ただ突出した何かが欠けてるから微妙なのよな
20万売れたらいい方だと思うけど
66: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:14:31.46 ID:QtG3KP1fa
セカンドのせいで様子見安定
75: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:19:04.34 ID:trnRn0BdM
どうしてオクトパストラベラー2を作らないんだか…
前作のブレイブリーデフォルトってそんなに売れたの?
前作のブレイブリーデフォルトってそんなに売れたの?
78: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:20:07.15 ID:m3C5pR320
>>75
どうしてもリベンジしたかったのかね
どうしてもリベンジしたかったのかね
85: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:24:06.11 ID:trnRn0BdM
>>78
調べたらブレイブリーデフォルトが100万本で
オクトパストラベラーが200万本らしい
なんで売れてない方の続編作ってんだよ…
スマホにする方間違ってんだろ…
149: 名無しさん 2021/01/10(日) 18:01:41.79 ID:cITQzxBC0
>>75
開発会社が違うしそっちはそっちで作ってる
開発会社が違うしそっちはそっちで作ってる
79: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:20:47.50 ID:XkFeubVV0
お前らこのゲームをなにか勘違いしてるが最初っからゲーム付きサントラだぞ
良くも悪くもBGMが良いか悪いかだけが焦点
良くも悪くもBGMが良いか悪いかだけが焦点
80: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:21:48.93 ID:3pNQ/xt/p
仮に面白くてもまたソシャゲ行きの未来を考えるとなぁ
ブレブリ、オクトパスの後遺症はでかいわ
ブレブリ、オクトパスの後遺症はでかいわ
81: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:21:54.27 ID:vkg4IWY/M
吉田がいないせいでキャラに魅力が…
84: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:23:51.78 ID:hXJb7K6r0
体験版がな。
ゲームはつまらないし文字は見にくいし1みたいな愉快な仲間がいない。
ゲームはつまらないし文字は見にくいし1みたいな愉快な仲間がいない。
89: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:26:53.25 ID:xw/GnMNSp
本当にオクトパスの後に出されてもなぁ感が強い
98: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:32:50.35 ID:0g373caF0
ブレイブリーデフォルトってそんな人気タイトルなの?
レビュー見てなんかぱっとしなそうだからやらなかった
オクトパストラベラーは良作だったけど
レビュー見てなんかぱっとしなそうだからやらなかった
オクトパストラベラーは良作だったけど
102: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:36:05.86 ID:ZajQlmJF0
>>98
1は人気タイトルだったから今の空気が信じられない
1は人気タイトルだったから今の空気が信じられない
100: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:34:34.94 ID:GFgRcsQI0
ファイナルDemo全く話題にならなかったもんな
最初の体験版の難易度上げすぎなの失敗だったと思うわ
最初の体験版の難易度上げすぎなの失敗だったと思うわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610264179/
みんなのコメント