1: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:04:30.51 ID:KPLHQ8OADSt.V
『ファイアーエムブレム 風花雪月』はコーエーテクモゲームスとの共同開発作品に。7月26日発売予定の“学園モノ”最新作
3: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:04:53.05 ID:10LMAEEB0St.V
#FEみたいになるの?
4: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:05:00.95 ID:PPu1ndd8pSt.V
無双観ると
割とキャラには期待できそう
割とキャラには期待できそう
5: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:05:07.86 ID:tYg/+AhY0St.V
あかんやつや…
8: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:05:54.77 ID:F05DwIps0St.V
キャラデザがペルソナやん
まだコザキの方がよかったわ
まだコザキの方がよかったわ
9: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:05:58.36 ID:AeQ664kC0St.V
ええ・・
コーエーはついにギャルゲまで作ってオタクに媚びだしたんか 見損なったわ
コーエーはついにギャルゲまで作ってオタクに媚びだしたんか 見損なったわ
28: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:08:45.19 ID:WKJUkx+c0St.V
>>9
エ□バレーはええんか
エ□バレーはええんか
12: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:06:39.69 ID:YX87wp2/0St.V
FEがキモオタゲーになってしまった
お前らええんか
お前らええんか
17: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:07:05.54 ID:56e9oLjn0St.V
>>12
元からキモオタゲーやったぞ
元からキモオタゲーやったぞ
16: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:06:57.97 ID:4OrCppcO0St.V
少しでも売れて会社が儲けれれば何でも良いんよ
18: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:07:10.97 ID:H13tAs7P0St.V
ついにギャルゲーか
何人攻略できるんだ
何人攻略できるんだ
19: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:07:41.52 ID:U009atby0St.V
3dにしてもアングルとか演出のやりようあると思うけど
20: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:07:50.57 ID:Raz6ZKSsdSt.V
これはひどい
21: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:07:52.01 ID:lVwx0T4k0St.V
・鳴り物入りの新作
・なぜか続報がまったく出てこない
・サイレント延期アンド延期
・突然の共同開発発表
あっ…(察し
26: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:08:29.86 ID:P6f//Z5v0St.V
聖戦リメイクしてくれた方がいいな
34: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:09:27.46 ID:4PaiWxqG0St.V
なんかハリーポッターっぽい
36: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:09:35.36 ID:y+mMDJwO0St.V
FEは成長要素おおすぎ
加賀のSRPGツクールのやつは成長しなすぎ
なんで極端なんだ
加賀のSRPGツクールのやつは成長しなすぎ
なんで極端なんだ
46: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:11:11.85 ID:qW/CgakPaSt.V
英語版タイトル
Fire emblem Three houses
Fire emblem Three houses
54: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:11:57.07 ID:D2yhA8mt0St.V
蒼炎路線に戻してほしいンゴ…
68: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:13:25.91 ID:1ipjSDlB0St.V
>>54
売れなかった時代に戻るのは作る側としては負担大きいやろな
売れなかった時代に戻るのは作る側としては負担大きいやろな
55: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:11:59.40 ID:LleenbPq0St.V
こことか完全にコーエーテクモだよな


73: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:14:01.40 ID:rLTR1m1HaSt.V
>>55
無双かな
無双かな
101: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:16:54.40 ID:6/VO8clDdSt.V
>>55
草ァ!
草ァ!
226: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:27:23.73 ID:32N+q/modSt.V
>>55
日大タックル
日大タックル
63: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:12:57.22 ID:ICzQ14vL0St.V
女の子がかわいいから許す
78: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:14:27.03 ID:MEo6TLSV0St.V
正直グラだいぶ良くなってるで
それでも酷いけど
それでも酷いけど
80: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:14:52.64 ID:+v9tSgs5dSt.V
もうなんのゲームかわかんねぇな?
85: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:15:31.00 ID:xEtuogg3MSt.V
剣と魔法とファイアーエムブレムもの
86: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:15:32.89 ID:9Ld4n3Hd0St.V
元から戦場で婚活するゲームやぞ
87: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:15:52.52 ID:DyieaLo3dSt.V
これのきついところは覚醒、ifみたいに売れそうにないところ
キャラゲー化したのにキャラにインパクト無さすぎるわ
キャラゲー化したのにキャラにインパクト無さすぎるわ
105: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:17:24.94 ID:qi4yyB2a0St.V
>>87
パッと目を引く要素が何も無くてね
バトル画面もキャラもなんか・・・開発初期みたいにスカスカだし
パッと目を引く要素が何も無くてね
バトル画面もキャラもなんか・・・開発初期みたいにスカスカだし
93: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:16:16.01 ID:qi4yyB2a0St.V
正直今日の情報で一気に不安になったわ
延期延期のあげくこっそりコーエー関わってるって何やっとんねんボケ
延期延期のあげくこっそりコーエー関わってるって何やっとんねんボケ
100: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:16:53.63 ID:egcLCZlJ0St.V
104: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:17:19.88 ID:xl9OZg7ZrSt.V
コエテクやったら野望の方に近づけて欲しかったンゴ
111: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:17:52.26 ID:PkLcm8S/0St.V
ファイアーエムブレム 校章の謎
118: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:18:20.85 ID:vNHndbdC0St.V
FEの軌跡
128: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:19:32.51 ID:cVKPBDEk0St.V
>>1
これマジなん?
インテリジェントシステムズどうなるんや?
これマジなん?
インテリジェントシステムズどうなるんや?
143: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:20:42.19 ID:/NlIwoBQaSt.V
え?これ本編?
外伝やろ?
外伝やろ?
192: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:24:49.93 ID:eA41Tdav0St.V
FEである意味無いよな
89: 名無しさん 2019/02/14(木) 15:16:07.27 ID:wp7lXUKZ0St.V
ファイアーエムブレムの名前いる?
みんなのコメント
途中まで学園物で、途中からはガッツリ戦争するんだろ
公式の紹介文で「学園モノ」と書かれたのかと思ったら
外部の情報サイトが勝手に付けた見出しじゃん
均衡を保ってる三国とその中央にある士官学校って設定をどう活かせるか次第なんだけど
近年のを見る限りシナリオライターそのものに問題抱えてるとしか思えないのがな
3つの勢力のうち選んだ勢力が味方であと敵になるシナリオちゃうの
でその後ろにもう1勢力いるかんじ
風花雪が3勢力で月がその裏にいる奴だろ
あと公式の初報PVでめっちゃ普通に王国兵と戦ってるからな
戦争はするんだろ
育成パート?がダルそう
FEは人間関係の描写少ないほうが想像力使えていいんだけどね
シナリオに組むという点では面白い展開になりそうだ
誤解させて炎上させたいのかねこのサイトは
3勢力どっちのルートか+どっちでもないルート(DLC)だけはやめてくれ
※7
だってここアンチサイトだぞ
どう見ても学園部分はまき餌だろ、3勢力がどう関わり合ってシナリオが進むのかとか、具体的な敵勢力の情報は隠してるじゃん。
何でふぁいあーえむぶれむ
なの?
えんぶれむ
じゃあダメなの?
買わんけど教えろ!
どうせ学園で育成パートが有ってそこから三カ国のキナ臭いイベントが発生してどの陣営に肩入れするかによってストーリーが分かれるって形でしょ
※11
同じだから
それ気にするのにファイヤーには突っ込まないんだな
※13
サンクス!
何か妙にムカついてた謎が解けたぜ!
ファイアーって書いてあるぞ!エアプ野郎!
買わんけど答えろ!
※13
つまり、
ファイヤーエンブレム
の誤植を何十年もやってるっつーことか!
理解したわこれで買わずに済むわ
グラフィックがいいのは分かるけどなぁ
※3
『FE 小室』で検索してみ?
覚醒以降の新作のシナリオが駄目になった理由がわかるから
FE無双に裏マップでフィールドと表示ステータス表示をくっつけただけの駄作というのがよくわかったよ
買うのやめとこ
コーエーがエフイー夢精を先に出した理由はこれ
開発の練習と途中段階版売って儲ける
詐欺だな
小室けいと関係があるなんて
ファイヤーエンブレムってヤバない?