1: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:18:49.09 ID:Lvn9XXiw0
どう考えても押しにくいだろ?
特にマイナスボタン
素直にスティック押し込みとかにする、キーコンフィグつけろよ
特にマイナスボタン
素直にスティック押し込みとかにする、キーコンフィグつけろよ
2: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:20:38.83 ID:R4lz2hrJ0
>>1
それな
それな
7: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:24:21.20 ID:tw/NyLDjd
>>1
お前がチンパンジーなだけだぞ
お前がチンパンジーなだけだぞ
14: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:30:40.18 ID:Lvn9XXiw0
>>7
マイナスボタンが押しにくいってのはみんな思ってるだろ
スティックに干渉してるし
エアプか?
マイナスボタンが押しにくいってのはみんな思ってるだろ
スティックに干渉してるし
エアプか?
22: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:37:34.52 ID:U4Dw9V/y0
>>1
完全同意
何度もあんなちっちゃいボタン押させてさ
爪のケアを気にする女子向けじゃないよね
完全同意
何度もあんなちっちゃいボタン押させてさ
爪のケアを気にする女子向けじゃないよね
138: 名無しさん 2019/08/07(水) 05:18:22.36 ID:tBlz4A9A0
>>1
プラスマイナスは押しにくいけど押し込みも無いわ
プラスマイナスは押しにくいけど押し込みも無いわ
5: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:22:49.48 ID:GVh51Ap3d
キーコンは欲しいが、押し込みにするくらいなら今のままでいいです
8: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:25:08.89 ID:/8HbjBJF0
60時間くらいやってるがそもそも+-のズームは使う機会がないな
あれ何に使うんだ?キャラクター眺めるならZLでズームした方が使えるし
あれ何に使うんだ?キャラクター眺めるならZLでズームした方が使えるし
10: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:27:44.84 ID:okzg4+pX0
>>8
ズームアウト二回で全体MAPと勝利条件が観れる
ズームアウト二回で全体MAPと勝利条件が観れる
18: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:33:51.86 ID:5kjv9urfM
>>10
勝利条件はメニューから見れる。
勝利条件はメニューから見れる。
24: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:38:39.17 ID:okzg4+pX0
>>18
知ってるよ、でもメニュー出してコマンド選択よりボタン二回押す方が楽じゃない?
知ってるよ、でもメニュー出してコマンド選択よりボタン二回押す方が楽じゃない?
12: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:28:45.46 ID:Tb7l4Rcb0
>>8
戦闘シーンのわちゃわちゃ騎士団感を見るため
戦闘シーンのわちゃわちゃ騎士団感を見るため
15: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:31:12.59 ID:/8HbjBJF0
あー戦闘マップの話か。散策でしか使ったことなかった
今のとこ必要性がないけどマップが広くなってきたら使えるかもな
今のとこ必要性がないけどマップが広くなってきたら使えるかもな
17: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:32:24.04 ID:DVdGMylu0
これ毎回そう思いながらやってるな
普通は右スティックの上下とかにするだろ?
なんか色々そういうところ不親切なんだよな
なんで武器屋道具屋で売ると買うが完全に独立してんだとかさ
あれもイライラしてしょうがない
とっととアプデで直してくれや
普通は右スティックの上下とかにするだろ?
なんか色々そういうところ不親切なんだよな
なんで武器屋道具屋で売ると買うが完全に独立してんだとかさ
あれもイライラしてしょうがない
とっととアプデで直してくれや
27: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:40:40.59 ID:6OAGSuG6p
スティック関係のトラブルが多いから押し込みや上下じゃなくていいよ
70時間程やってきてメニューXボタン慣れてきたが
ズームインアウトは滅多に使わないからジョイコンでもプロコンでも未だに慣れないが
ただジョイコンならダッシュしながら右親指の第1関節あたりでカメラ操作はできるようになった
70時間程やってきてメニューXボタン慣れてきたが
ズームインアウトは滅多に使わないからジョイコンでもプロコンでも未だに慣れないが
ただジョイコンならダッシュしながら右親指の第1関節あたりでカメラ操作はできるようになった
34: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:49:54.28 ID:AJxe6nWk0
ステータスメニュー開こうとしてたまに間違ってズームになるわ
35: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:50:02.42 ID:+lI0Bp4K0
最初にマップ見て宝箱の確認する時しか使わない
42: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:54:16.24 ID:Lvn9XXiw0
>>35
敵と離れてる見えにくいから使うな~
敵と離れてる見えにくいから使うな~
37: 名無しさん 2019/08/06(火) 14:52:17.87 ID:DVdGMylu0
というかマップの拡大率がなんで新しいマップに入るたびにリセットされてんだ?
そこがまずダメだから不満が出てんじゃないの?
そのたびにセレクト押して右スティックでカメラの角度を真上に近い状態にしてって
やる必要があるからこういう不満が出るんだろ?
「マップをクリアしても新しいマップでもカメラズームと角度が維持される」ってオプション付けたら解決じゃん
そういうとこやぞコエテク
そこがまずダメだから不満が出てんじゃないの?
そのたびにセレクト押して右スティックでカメラの角度を真上に近い状態にしてって
やる必要があるからこういう不満が出るんだろ?
「マップをクリアしても新しいマップでもカメラズームと角度が維持される」ってオプション付けたら解決じゃん
そういうとこやぞコエテク
83: 名無しさん 2019/08/06(火) 15:37:23.81 ID:an2bUlPvH
>>37
ゼノブレ2とかもアプデで改善されたし声が多ければ今後修正されるのでは
ゼノブレ2とかもアプデで改善されたし声が多ければ今後修正されるのでは
61: 名無しさん 2019/08/06(火) 15:13:00.29 ID:MO0Lke6w0
スティック押し込みの方が嫌だわ
ズームはインとアウトを別のボタンにしたのがセンスないと思った
同じボタンでいいだろそこは
ズームはインとアウトを別のボタンにしたのがセンスないと思った
同じボタンでいいだろそこは
66: 名無しさん 2019/08/06(火) 15:16:36.54 ID:4LR8ShqI0
風花雪月ってほんとに小さいところしかケチ付けられてないから本当に神ゲーなんだな
73: 名無しさん 2019/08/06(火) 15:20:29.92 ID:u7TsBOGPd
>>66
満場一致でクソと呼ばれる要素がないからな
ある人には欠点の部分でもまたある人にはむしろ評価点だったりとかそういう作り
満場一致でクソと呼ばれる要素がないからな
ある人には欠点の部分でもまたある人にはむしろ評価点だったりとかそういう作り
70: 名無しさん 2019/08/06(火) 15:17:45.67 ID:KLQI1od9p
ズームするか→スキップ
みんなのコメント
携帯モードメインってのもあるからか押しにくいって事はないかな
プロコンでも押しにくいとも思わんが
小学生ぐらいの子供は手が小さいから押しにくいんだろうね
大人なのに押しにくいって言うのは知恵遅れ
もう標準のように+ーボタン使うのに未だに押しにくいまま
任天堂無能
フリーバトル連戦してると+で相手の行動カットついでに勢い余ってズームする事があるからちょっと鬱陶しい