
1: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:21:02.48 ID:PHFuiZqu0
前作ifのグラフィック



・しょぼい3Dモデル
・イベントシーンでもしょぼい3Dモデルで進行
・戦闘時には2dイラストに変更
・攻撃時は謎空間(ポケモン戦闘時みたいな場所)で3Dモデルが攻撃
新作風花雪月花のグラフィック



・しっかりとした3Dモデルが全キャラ実装
・イベントシーンもそのモデルを使用
・修道院内を歩き回れる
・戦闘時も3Dモデルの劣化なくそのまま使用
・攻撃時も謎空間ではなくフィールド上で起きているリアルタイム式に
これ凄すぎだろ…
IS頑張ったわ
2: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:21:51.38 ID:aItHNKWZ0
3Dモデルに限っていえば頑張ったのはコエテクじゃね
4: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:23:07.18 ID:PHFuiZqu0
>>2
まぁコエテクのおかげもあるが
この仕様で行こうと判断したのはISでしょ
3: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:22:06.95 ID:caYn51ip0
グラガグラガよりシナリオをまともにしてくれ
34: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:43:30.56 ID:U0HbApz80
>>3
まずはゲーム性のほうがんばって欲しいけどな
5: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:23:49.76 ID:har6qYlzp
改めて見ると新作すごいよな
めっちゃ進化したわ
2世代くらい違う
7: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:24:06.68 ID:R2SfPOF/a
なんかややこしい要素増えすぎで覚醒くらいが一番いいんだが
ifもプルフの数増えてややこしかったし
10: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:25:48.09 ID:B9R1YUCv0
おっさんより女性をターゲットにしてる感じだよね
12: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:26:59.84 ID:8W/9pocD0
ifは下着姿を眺めるモードとかあったけどグラが酷くてあんまり嬉しくなかったわww
13: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:27:26.55 ID:PPWhKE9ap
多分モデリングとか実際にゲーム作ってるのはコエテクじゃね
ISと任天堂でそれを企画をコントロールしてるって感じで
18: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:28:54.43 ID:xuy8aUAxM
2世代位はジャンプアップしてるからな
19: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:31:21.73 ID:6J1e5fZw0
FEファンって戦闘画面切る人多いけど自分は表示させてるわ
21: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:34:32.26 ID:jcTD7e4M0
>>19
ifとか早送りやらスキップやら選べてできたんで楽だったわ
周回とかしてると完全にきるけど
64: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:16:12.15 ID:6J1e5fZw0
>>21
ifはたしかにシステムもマップも快適だったなー
ストーリーがアレだったけど
47: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:51:56.33 ID:L4r+FP7g0
>>19
ルナティックモードだと下手すると1時間どころか2時間かかるとこあるからな
戦闘切って時間短縮だわ
23: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:37:25.06 ID:u5jH2juiM
単に3DSが酷すぎた
25: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:37:37.95 ID:0XrzUbSI0
学園の中の勢力争いだけじゃなくてガチの戦争も遊べるの?
115: 名無しさん 2019/02/22(金) 19:24:06.65 ID:COm8Oz4w0
>>25
学園でしこしこはたらいてたら戦争起きて~みたいな話だと思うよ
136: 名無しさん 2019/02/22(金) 21:56:29.22 ID:0XrzUbSI0
>>115
そりゃそうか
てことは最初の選択でどこの軍師になるのかが決まる感じかな
ちょっとおもしろそうじゃん
26: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:37:49.67 ID:har6qYlzp

ここのエーデルガルド可愛すぎひん?
普通に考えてアドラークラッセ入りますわ
32: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:41:22.56 ID:tlM3j9h60
SRPGが出来りゃ何でもいいわ
28: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:39:05.75 ID:+iB1dEUFa
目がでけえ
寝てる奴に落書きで描いた目みたいだ
38: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:46:40.24 ID:jcTD7e4M0
GBAシリーズや蒼炎暁の絵のが目はでかかったぞ
72: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:45:54.75 ID:eN6/iJDrd
>>38
コザキになった時に「目が小さ過ぎる!」とかめっちゃ叩かれてたよな
どう考えてもコザキが小さいんじゃなくて過去作の目がデカ過ぎただけ
ここまで目がデカい女なんて「なかよし」の表紙くらいでしか見たことない

40: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:47:48.17 ID:3C1P9LNSd
システム>バランス>キャラ>UI>シナリオ>グラ
52: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:56:33.03 ID:uVPgyPg0d
前作に比べたらグラ頑張ったほうじゃん
66: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:32:56.64 ID:t1/H7mqTr
>>1
>・戦闘時には2dイラストに変更
>・戦闘時も3Dモデルの劣化なくそのまま使用
下は不安しかないんだが…
マップは見易さ、操作しやすさが保持されてる従来のものはやっぱ完成度高い
67: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:35:07.35 ID:g0e/AFSoa
確信はないけどペルソナの絵師だよね?
目が特徴あるから
68: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:36:06.25 ID:MEOTPiDv0
うたプリの人だぞ
81: 名無しさん 2019/02/22(金) 16:10:36.64 ID:tisBUOA8d

でもこれはよくないと思うわ
83: 名無しさん 2019/02/22(金) 16:17:53.41 ID:cbdtmyq/0
>>81
半熟英雄かな?
84: 名無しさん 2019/02/22(金) 16:18:07.73 ID:J72k465z0
そう言えば今回は2バージョン商法しないの?
87: 名無しさん 2019/02/22(金) 16:22:51.86 ID:aFB7huZk0
https://youtu.be/zjkQy929-F0
蒼炎必殺モーションを見る限り地味な印象あまり無いんだよな
実機でプレイすると確かになんだか地味って印象持ちやすいけど
思うにSD画質のローポリ、主旋律がハッキリしないBGM、戦闘シーンの背景が簡素、全体的にテンポもっさり
こう言う部分がなんだか記憶に余計にマイナス補正かけてる気がする
88: 名無しさん 2019/02/22(金) 16:25:48.24 ID:j0dbib++0
FEHで儲けてその金で本編FE出して人気の新キャラでFEHで儲けてまたFE本編が出るループが出来ると良いな
93: 名無しさん 2019/02/22(金) 16:46:26.40 ID:l8ey0+Ez0
騎兵系のモーションはifの時点で良くなっていた
序盤に加入するサイラスがなかなか格好良い
途中で辞めたから見てないが終盤に加入するというピエリも見たかった
105: 名無しさん 2019/02/22(金) 18:04:46.65 ID:3V/lacd9r
設定軽すぎやけど絶対売れるわこれ 高校生が好きな要素しかないやん
108: 名無しさん 2019/02/22(金) 18:37:34.88 ID:fZjMsmXOa
グラフィックとかどうでもいいから
凡庸でもいいから少なくとも絶望的に壊滅してないシナリオ
擁護のしようもなくクロなDLCやらかさない
これだけ気を付けてくれ
113: 名無しさん 2019/02/22(金) 19:05:58.36 ID:hkSf/Jozd
FEファンは普通に進化を喜んでる
123: 名無しさん 2019/02/22(金) 20:33:38.72 ID:+phvUhf/a
何気にHD機では初エムブレムか
134: 名無しさん 2019/02/22(金) 21:35:43.78 ID:CzSYL4l80
142: 名無しさん 2019/02/22(金) 23:08:51.50 ID:16QEH6/ta
>>134
カットインばかり語られがちなエコーズでも3Dキャラの戦闘モーションに関してはそこから更に良くなってたし順当に進化してくれると思っておきたい
まあどのみち戦闘アニメなんて神がかり的に作り込んでようがコピペ兵士のボーリングだろうが一周目中盤辺りでもうマップ簡略戦闘だけど
140: 名無しさん 2019/02/22(金) 22:58:41.53 ID:SqxzQvTw0
3dsシリーズのキモい3Dモデルよりましならなんでもいい
147: 名無しさん 2019/02/22(金) 23:24:01.08 ID:7FACSwzV0
FE無双の功績でコエテクが抜擢されたと予想
キャラモデリングに関しては満点だな
154: 名無しさん 2019/02/23(土) 11:17:31.50 ID:fVOKrj+00
ドット要素はどこかに欲しいな
FE無双がそこはミニマップに上手く使えてたし
155: 名無しさん 2019/02/23(土) 21:58:04.46 ID:VqWRdwVN0
レベルアップ時とかの映像でドット絵は確認できる
135: 名無しさん 2019/02/22(金) 21:50:56.32 ID:BpXPidWb0
一瞬でファルコムの技術力超えたな
ビビったわ
124: 名無しさん 2019/02/22(金) 20:41:06.38 ID:30XRXMDU0
今年のGOTY候補
みんなのコメント
でも攻撃モーション(?)が無双だしなあ
コエテク開発だし仕方ないか
開発はFEシリーズ手掛けてるインテリジェンスに任天堂とコエテクが参画してるんか、楽しみやな据置では12年ぶりだか、主人公はキャラクリだから、人気トップのアイク以上の主人公はもう出て来そうにないな
発売日が楽しみです♪