1: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:02:36.73 ID:v0TMxI470
全身筋肉痛なたよ
みんなも買いな
みんなも買いな
2: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:03:42.65 ID:SiyBY16z0
プレイした人の評判は大体いいけどどんなゲームなの?
スイッチ版Wiiスポーツ?
スイッチ版Wiiスポーツ?
4: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:04:31.00 ID:WFielCWO0
>>2
体験版無かったっけ?
体験版無かったっけ?
28: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:29:00.67 ID:vNVB3b+J0
>>2
音ゲーみたいにアイコンが流れてきてタイミングよくパンチしたりアッパーしたりするゲーム。
でもスコアを競うというより、脳トレみたいに毎日続ける事が主眼。
音ゲーみたいにアイコンが流れてきてタイミングよくパンチしたりアッパーしたりするゲーム。
でもスコアを競うというより、脳トレみたいに毎日続ける事が主眼。
3: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:04:18.99 ID:rF+SIyrx0
リズムゲーだろ?
58: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:20:28.49 ID:ashqk5Sp0
>>3
そうそうリズムゲー
ただ、フォームをちゃんと意識させるのが
フィットネスゲーとしてよく分かってる
筋トレとかもそうだけど、
フォームで楽するとトレーニングにならないからな
そうそうリズムゲー
ただ、フォームをちゃんと意識させるのが
フィットネスゲーとしてよく分かってる
筋トレとかもそうだけど、
フォームで楽するとトレーニングにならないからな
5: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:05:52.11 ID:5ZNF7qjv0
JPOP入ってないのは評価する
収録曲のDLC配信してくれ
収録曲のDLC配信してくれ
7: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:06:44.89 ID:2H/T/Epb0
これ海外は任天堂販売だからかなり売れそう
12: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:11:56.85 ID:v0TMxI470
キャラがエッチで良い
13: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:13:08.17 ID:PEkna49Y0
発売日から始めて、まだ続いてるわ
真剣に汗をかくからオススメよ
真剣に汗をかくからオススメよ
14: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:14:17.64 ID:v0TMxI470
>>13
足動かして鍛えるやつってやり込めばでてくる?
足動かして鍛えるやつってやり込めばでてくる?
15: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:16:11.36 ID:TmUawZM/0
>>14
ダッキング(スクワット)が毎日デイリーのみで一週間くらいすれば出てくる
ダッキング(スクワット)が毎日デイリーのみで一週間くらいすれば出てくる
29: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:32:44.99 ID:v0TMxI470
>>15
ありがとう!
ありがとう!
18: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:17:45.68 ID:PEkna49Y0
>>14
ダッキングやステップなら出て来るよ
基本が出来てスコアが安定してくる(☆が集まる)と出る
ダッキングやステップなら出て来るよ
基本が出来てスコアが安定してくる(☆が集まる)と出る
31: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:33:38.94 ID:v0TMxI470
>>18
頑張ってみる!
頑張ってみる!
20: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:18:58.29 ID:r7jotvhOd
ボクシングしか無いけど手軽に起動できるから続けられるな
あとインストラクターのコスチュームが無駄に凝ってるのと胸が揺れる。
あとインストラクターのコスチュームが無駄に凝ってるのと胸が揺れる。
164: 名無しさん 2019/01/05(土) 09:42:10.20 ID:UuFqbIzk0
>>20
ほう
興味が湧いて来た
ほう
興味が湧いて来た
21: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:24:02.73 ID:jdaOOXkU0
45分が派手に疲れるが気が付いたら時間経ってるわ
同じ時間走ったり歩いたりするより楽しい
同じ時間走ったり歩いたりするより楽しい
23: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:24:15.04 ID:x2/Ynt1L0
これは当たりだった
筋肉痛になるのはまあ仕方ないでしょ普通は普段パンチなんかしないし
筋肉痛になるのはまあ仕方ないでしょ普通は普段パンチなんかしないし
24: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:25:22.73 ID:kmLZqB+x0
少しやっただけで翌日筋肉痛になった、そういう意味でも面白いよコレ。
26: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:26:50.95 ID:TwYPeRcda
ジャブしてウィービングからのフックなんて人生でやった事ない動きさせられる
25: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:26:03.21 ID:K9VsbpAz0
ARMSでよくね?
27: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:27:08.54 ID:5d6a+8vU0
ARMSなんかなんの運動にもならないうえに
いいね持ちじゃ勝てないからストレス溜めるだけ
いいね持ちじゃ勝てないからストレス溜めるだけ
30: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:32:51.06 ID:x2/Ynt1L0
思ったよりよかったところは下半身をかなり使うところだな
まあ筋トレってよりは有酸素運動って感じだけど足腰鍛えられるのはよい
まあ筋トレってよりは有酸素運動って感じだけど足腰鍛えられるのはよい
32: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:35:20.09 ID:yP2gAKHHM
DL版の半額セールに期待
118: 名無しさん 2019/01/05(土) 00:33:23.07 ID:+4tT6JEt0
>>32
>DL版の半額セールに期待
同じく
33: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:35:56.20 ID:FTeW8O+D0
効果あるん?
34: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:36:45.84 ID:KRIg4Teh0
デブのダイエットにはいいかもしれんがガリガリの筋トレにはどうよ?
35: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:38:19.99 ID:v0TMxI470
>>34
ガリガリだがやってるけど筋肉使ってる感はすごくある太れるかなこれで
ガリガリだがやってるけど筋肉使ってる感はすごくある太れるかなこれで
36: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:38:28.04 ID:eCsCl5hH0
体験版やったけど
そんなに運動してる感ないのに汗だくになってめっちゃ疲れるな
そんなに運動してる感ないのに汗だくになってめっちゃ疲れるな
37: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:38:39.66 ID:oqj3bHZs0
ボクシングのフットワークとか生まれてこのかたやったことないから最初ひどい動きだったけど
ナビゲーターの言う通りしばらくやってたら、
気がついたらボクサーになりきってシャドーとかやれるまでに成長したわ
ナビゲーターの言う通りしばらくやってたら、
気がついたらボクサーになりきってシャドーとかやれるまでに成長したわ
44: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:48:49.96 ID:HnZ6J8NgM
ベヨの声の人すこ
46: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:51:18.69 ID:0CmGNeDo0
レジェンド声優しかいねぇ
[kanren postid=”43983″]
48: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:55:43.52 ID:y5vyS+mf0
マジか
ためしに買ってみるかな
ためしに買ってみるかな
49: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:56:06.63 ID:Yf/h216Ba
これ買うくらいなら普通に
ARMSの方がゲームとしてクオリティ高いからな
イイネ持ちで30分も遊べば十分筋肉痛なるぞ
ARMSの方がゲームとしてクオリティ高いからな
イイネ持ちで30分も遊べば十分筋肉痛なるぞ
51: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:57:41.83 ID:x2/Ynt1L0
>>49
あれは下半身使わないから微妙
太鼓とかああいうのも
あれは下半身使わないから微妙
太鼓とかああいうのも
50: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:57:26.68 ID:Mvoa/hsy0
30分コースしたあとに縄跳びして毎日カロリー消費してるわ
30分で息切れしまくるし運動不足な人には意外とハードな運動だよ
まぁ太ってないしカロリーはぶっちゃけどうでもいいんだが体力がつくと良いなぁ
30分で息切れしまくるし運動不足な人には意外とハードな運動だよ
まぁ太ってないしカロリーはぶっちゃけどうでもいいんだが体力がつくと良いなぁ
54: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:05:02.24 ID:oJG0o8sEM
今んとこデイリーで中級が混じるくらいだけどもちろん上級も出てくるんだろうな
恐ろしい…
恐ろしい…
57: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:18:32.06 ID:lmy7BOb90
意外(?)にも全身運動だからいいと思うよこれ、基礎体力つけるのに良い
腹筋、太もも、ふくらはぎにも来るし
腹筋、太もも、ふくらはぎにも来るし
64: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:27:18.05 ID:xBhmZSOOx
ゲームとしての面白さはどうなんだ?
それ次第では買うかな
それ次第では買うかな
66: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:32:22.93
>>64
体験版やれ
体験版やれ
68: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:33:50.09 ID:Q86H/i47a
フィットネスゲームの1番の面白さは鍛えられた痩せたと実感する事じゃねーかな
69: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:44:49.25 ID:w5ux9ZHb0
何がいいってメニュー選んだらプログラム始まってやらざるを得ないのと音と振動でミートの演出があるから気持ち良く出来るとこだな
インストラクターの動画流しながら真似するだけとか三日坊主になるわ
インストラクターの動画流しながら真似するだけとか三日坊主になるわ
70: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:45:53.75 ID:Oo9H/Vg80
インストラクターがいい仕事してるよな
これインストラクターのキャラメイク機能付いてたら意外なヒットしたんじゃないかとすら思う
これインストラクターのキャラメイク機能付いてたら意外なヒットしたんじゃないかとすら思う
74: 名無しさん 2019/01/04(金) 20:16:43.76 ID:LWk1cpty0
ボクシング系は上半身メインだから集合住宅でもやりやすいんだよな
後は遅延無しで音飛ばせる軽いヘッドホン有ればこのソフト買いたいわ
後は遅延無しで音飛ばせる軽いヘッドホン有ればこのソフト買いたいわ
75: 名無しさん 2019/01/04(金) 20:22:04.25 ID:jKVocLxta
体験版しかやってないが、20分やったら、翌日腕が筋肉痛になった。
惜しむらくは、少し高いことだな。
3800円くらいなら、かなり売れたんじゃないかな。
あと、インストラクターのお姉さんが、健康的なエッチでなかなか良い。
惜しむらくは、少し高いことだな。
3800円くらいなら、かなり売れたんじゃないかな。
あと、インストラクターのお姉さんが、健康的なエッチでなかなか良い。
78: 名無しさん 2019/01/04(金) 20:24:16.06 ID:Mvoa/hsy0
>>75
尻がデカくて無駄にエ□いんだよなぁ
なんであんな安産型?なデカ尻にしたんだろw
まぁ着せ替えモードでしか見ることはないけど
尻がデカくて無駄にエ□いんだよなぁ
なんであんな安産型?なデカ尻にしたんだろw
まぁ着せ替えモードでしか見ることはないけど
79: 名無しさん 2019/01/04(金) 20:30:37.00 ID:MyktKAjH0
初日だけど汗かくし背中と肩回りが筋肉痛で効いてる実感がある
これそのうち下半身も使うんだよな
思ったより良いぞこれ
これそのうち下半身も使うんだよな
思ったより良いぞこれ
85: 名無しさん 2019/01/04(金) 20:49:59.06 ID:Z+GzOlgw0
パンチは足で撃つんだよって刃牙が言ってたけどちょっとだけ意味がわかるゲーム
89: 名無しさん 2019/01/04(金) 21:09:36.75 ID:PP8aa/qh0
実際にエクササイズ効果はあるの?気になる
90: 名無しさん 2019/01/04(金) 21:26:08.29 ID:v0TMxI470
>>89
まだ実感はできないけど筋肉痛なるし体が動かせてる感は凄いある
まだ実感はできないけど筋肉痛なるし体が動かせてる感は凄いある
91: 名無しさん 2019/01/04(金) 21:35:59.79 ID:C3joA4AL0
>>89
基本姿勢は引いたほうの足はつま先立ちでふくらはぎにくるし
体験版でもジャブ ジャブ ストレート ジャブ ジャブ フック ジャブ ジャブ アッパーの連続8セットは最後の方は腕上がらなくなる
物足りないならジャブをジャブジャブ 合間にダッイングという名前のスクワット入れたりもできる
97: 名無しさん 2019/01/04(金) 23:08:48.68 ID:xQBRgJJU0
>>89
確実にウエスト周りが締まってきてる
確実にウエスト周りが締まってきてる
92: 名無しさん 2019/01/04(金) 21:39:22.19 ID:lmy7BOb90
日ごろ運動不足であれば間違いなく効果はある
93: 名無しさん 2019/01/04(金) 21:41:12.96 ID:C3joA4AL0
運動は脳トレにもなるからね
有酸素運動は脳に良い刺激をあたえてボケ防止にもなるぽいしさ
有酸素運動は脳に良い刺激をあたえてボケ防止にもなるぽいしさ
94: 名無しさん 2019/01/04(金) 22:22:02.66 ID:+4FsJGkm0
四十肩の俺でも問題ない?
95: 名無しさん 2019/01/04(金) 22:48:10.28 ID:v0TMxI470
>>94
むしろ良くなるんじゃね?
むしろ良くなるんじゃね?
111: 名無しさん 2019/01/05(土) 00:16:51.30 ID:xougeTe30
>>94
肩にボクシングは効くよ
これは体験談だ(個人の感想です)
肩にボクシングは効くよ
これは体験談だ(個人の感想です)
98: 名無しさん 2019/01/04(金) 23:10:56.73 ID:MBOk4mD90
そんなすぐ効果あるか?
って思ったけど俺も始めるわ
って思ったけど俺も始めるわ

管理人
Amazonで31位とまさかのビルダーズ2超え。これはジワ売れしそうですね。
気になる人はまず体験版を遊んでみましょう。
みんなのコメント