外部最新記事

注目記事!

【マリオオデッセイ】オススメの共通コイン稼ぎ方法を紹介!!最効率は「アッチーニャのガマネー法」よりも「帽子の国のカエル池」!!


マリオオデッセイ

『スーパーマリオオデッセイ』の共通コイン(黄色コイン)の効率的な稼ぎ方法がいくつか判明したので、その中で有用そうなものをいくつかご紹介。

コイン稼ぎ方法①「砂の国 アッチーニャ」のガマネーを利用した稼ぎ

「砂の国 アッチーニャ」クリア後、地下神殿のボスの居たエリアにガマネーが出現します。
そのガマネーをキャプチャーすると、その時点で30枚コインが自動で入手できます。

入手したらすぐに土管に入り地上へ。地上へ出たらすぐに目の前の穴に入り、ガマネーの居るエリアに再度到着。
以下繰り返し。

他の攻略サイトの中には、ガマネーの「コイン吐き出し」で、無限に湧いてくるガイコツを倒し続けてコインを集める方法も書いてありますが、正直これは効率が悪いです。

上述したように、ガマネーキャプチャ時の30枚だけをエリアの往復でひたすら集める方が、段違いで早く稼ぐことが出来ます
大体1往復にかかる時間は30秒といったところ。不確定要素やテクニックによるものが無いので、ユーザーによって差が起きないのもオススメです。

コイン稼ぎ方法②「砂の国 アッチーニャ」のカジノスロットでコイン稼ぎ

スロットでコインの絵柄をを3つ揃えると、コインが40枚もらえます。
これを繰り返す事でコインを増やし続けるという至ってシンプルな方法。
スロット1回につきコインを10枚支払わなくてはならないので、1回につき増えるコインは実質30枚になります。
当然、絵柄の揃えに失敗すると払った10コインは無駄になります。

横から帽子を投げると一度に絵柄が揃うので集めるスピードが段違いに早くなります。
もちろんその分失敗するリスクも高くなるので、効率を求めるならタイミングが安定するまで若干の練習が必要。

コイン稼ぎ方法③「帽子の国 カブロン」のカエル池を往復

「帽子の国 カブロン」の中央広場より西側の壁から下の足場に降りて、扉の中へ入るとカエル池に行けます。
このエリアに、大量のコインが隠れている壁があります。このコインをカエル状態で水面からジャンプして取ります。

1度に72枚もらえる上に、エリアの1回あたりの往復が30秒~40秒ほどなので、かなり効率よくコインを集めることが出来ます。

カエルのジャンプ操作が慣れないうちは、コインをまとめてたくさん取るのに手間取ったりしますがすぐに感覚はつかめると思います。

  

今回は3つ紹介しましたが、管理人的には③が一番効率的にコインを集められると思います。
極力完全思考停止で集めたいなら、若干効率は落ちるものの①のガマネー法が良いでしょう。

他にも有用なコイン稼ぎが判明しましたら追って紹介いたします。

おまけ 共通コイン交換枚数と交換アイテムまとめ

おしゃれ帽 50枚
おしゃれ服 150枚
スーツ帽 50枚
スーツ服 150枚
メカニック帽 50枚
メカニック服 150枚
クレイジーキャップ帽 50枚
クレイジーキャップ服 150枚
海パン 1000枚

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました