マリオの体力が0になったり、奈落に落ちると、持っているコインが10枚減ってしまいます。ただし…!いくらミスしてもGAME OVERはありません。 pic.twitter.com/6oEia6LcVr
— スーパーマリオ オデッセイ (@mario_odysseyJP) 2017年7月4日
ちなみに…!コインが9枚以下の状態からミスしてもGAME OVERにはなりません。安心して探索を楽しんで下さい。
— スーパーマリオ オデッセイ (@mario_odysseyJP) 2017年7月5日
任天堂が10月27日に発売予定のNintendo Switchソフト「スーパーマリオ オデッセイ」について、
何回ミスしても「ゲームオーバー」がない仕様になると公式Twitterで公開しました。
「体力が0になったり、奈落に落ちると、持っているコインが10枚減ってしまいます」
「コインが9枚以下の状態からミスしてもGAME OVERにはなりません」とのこと。
従来の「マリオ」シリーズといえば“残機制”が定番となっており、残機が0の状態でミスをすると
「ゲームオーバー」になっていました。しかし、新作の“オデッセイ”では、コインが減るちょっとした
ペナルティーがあるだけで、「ゲームオーバー」自体がなくなるもよう。
マリオシリーズのコインといえば、100枚集めることで残機が増える仕組みが採用されているものが
主流でした。残機がなくなった今作ではコインでゲーム内の衣装を買えることが過去の発表で
公開されており、従来とはコインの役割が大きく変わって通貨的な役割もしてくれるようです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000045-it_nlab-sci
減るのは“残機”ではなくコイン
ってのも十分おかしいんだけどねw
ピンボールからの流れなんじゃね
手軽に遊べるほうがスマホゲーみたいに売れるし
難易度が高いよりギミック攻略する方がウケがいいわな
スタート地点からの再開に変わるくらいの違いしかないんだから
たいした違いは無いわな
残機なんて一旦無限1UPで稼げばゲームオーバーになることなんかほぼ無い
特に欧米では古臭いのは嫌われるから
これはありがたい
むしろ何で今まで残ってたのか不思議なくらい。
もう今のゲームってゲームオーバーの観念が弱い。
プレーヤーを殺す意味が薄れている。
そもそもマリオはファミコンの時点で無限増殖があって、
この一機にすべてを賭けるなんてことは無かったし、
任天堂もリメイクが出ても無限増殖を無くす気も無かった。
ついに・・とか、ゆとり向けいう感じはまったくない。
ミスすると集めたお金的なものが減ってしまうが
どんな下手くそでもクリアだけは絶対できる
下手くそだとキャラを増やすのに時間がかかるだけというシステムだった
ゆとりとか簡単にとか言ってるのは馬鹿だなw
前もゲームオーバーになっても結局そのステージから遊べる訳で
元々ゲームオーバーのリスクが無かった
だからアイテム買える重要なコインを減らす事に変えただけ
要するにドラクエと一緒だよな
無限増殖って書き込みがあるけど、
じゃあソレをしなかったら難易度はどうなの?
なんか結局、プレイヤー自身でゲームをつまらなくしてるんだよね
>>80
無限増殖とかそんなの今時難易度と関係無いんだよw
マリオやって無いから知らないんだろうけど
マリオ知らない奴がマリオのゲームオーバーが・・・とか意見する意味不明な事になってるが
今時ゲームオーバーになったからと言って0からやり直しになんてならないし
オートセーブもついてるし単にそのステージから始まるだけ
難易度なんて無限増殖しようが一緒だし単にゲームオーバー見たくない、その演出時間が面倒
位の回避手段でしかない
プレイ時間を縮めて収益を増やそうという意図でアーケードゲームに採用されたもので
家で無限に遊べる家庭用ゲームでは必要性の薄いシステムではある
当時はアーケードゲームと同じ体験が家でできるってのが魅力だったからな
ちなみに初代スーパーマリオの頃はまだ任天堂アーケードゲーム出してて
スーパーマリオのアーケードへの移植であるVSスーパーマリオはマップをところどころ変更して難易度上げててこれは結構ムズかった(無限増殖は例によって封印済み)

昔の名残でズルズルと同じシステムを引き継いでいくんじゃなくて、こうやって時代に応じた当たり前の見直しをしてくれるのは嬉しいし、他メーカーのシリーズモノのタイトル開発においてもこういった試みは良い刺激になると思う
みんなのコメント
3Dマリオの残機制はほんと意味ないからな
タイトルに戻ってまたそのステージに行く時間が無駄なだけ
箱庭マリオなら尚更
まあ最近のマリオの通り
・クリアする事自体は難しくない
・極めようとすれば任天堂がドSである事を思い知る
と言うゲームバランスになるのでは無いかとw