
1: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:26:23.64 ID:2P/uoDvq0
『ポケモン ソード・シールド』新要素“ポケモンキャンプ”で“カレーライス”作りが楽しめる!?
2019.09.05 07:50
https://www.famitsu.com/news/201909/05182619.html
ガラル地方で大流行! 「カレーライス」を作ろう
「ポケモンキャンプ」では、ガラル地方で大流行中の不思議な料理、「カレーライス」を作ることができる。
「カレーライス」はとても奥深く、食材やきのみを選んで鍋で煮込めば、さまざまな味を表現できるのだ。
真心を込めて料理して、美味しい「カレーライス」を作ろう。
「カレーライス」作りの第一歩は、食材選び。
使う食材やきのみによって、できあがる「カレーライス」の種類が変わるようだ。


カレー図鑑搭載

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:26:33.24 ID:2P/uoDvq0
調理中は、うちわで煽って火加減を調整して、お玉で鍋の中身をほどよくかき混ぜよう。
料理した「カレーライス」は、ポケモンたちと一緒に食べることができる。
使う食材によって、できあがる「カレーライス」の種類が変わる。
さまざまな種類があるので、たくさん料理して、「カレー図鑑」のコンプリートを目指そう。



478: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:53:22.10 ID:K1mjZlXl0
>>1
これがポケモンリストラしてまでもやりたかった事なのか…
4: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:26:48.99 ID:VDniA9Al0
いやそうじゃないやろ
7: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:11.23 ID:bzKTyiZl0
どこにこだわってるねんw
9: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:17.76 ID:wTNI30UOM
これもう半分botwだろ…
10: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:23.48 ID:Ktb4bAsm0
数多のポケモンを犠牲にして作ったカレー
11: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:38.12 ID:onAIGev2M
おにぎりに拘り出すぞ
12: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:40.56 ID:yAvSbXiBa
子供はカレー好きやもんな
13: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:42.29 ID:e3C8ch3w0
努力値振れそう
14: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:43.24 ID:ax6A+pzbM
そのぶんポケモンだせよ
17: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:49.32 ID:WapJzEHU0
ポケモンを食うのか
21: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:27:55.87 ID:D4I9Buyya
カレー作れるなら神ゲー、買うわ
23: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:01.59 ID:TKg1kS5Pa
FF15かな
30: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:23.10 ID:EFBz9tfnp
わりぃ…やっぱつれぇわ
25: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:07.72 ID:uE+7qN/10
カレーを食わせることでなんかメリットがあるんか?
27: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:15.12 ID:hLY5icIpa
これもう半分テイルズやろ
28: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:20.57 ID:sYZ85pgu0
カレーよりポケモン作れ定期
32: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:26.00 ID:3ZU9/ui70
外人にカレーとか通じるんか?
306: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:42:07.96 ID:+DCYZ4u30
>>32
アメリカ人とかロシア人とかフランス人が日本に旅行に来る時に人気なのが一応カツカレーらしいで
33: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:27.40 ID:d2n10zkX0
百歩ゆずってカレー作りはええにしても、絶対100種も要らんわ
34: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:35.73 ID:xrre0KCa0
ヘアサロンでヘアカットやメイクアップしよう
ヘアサロンでは、ヘアカットで髪型や髪色を変えたり、メイクアップで眉の太さなどを変えたり
カラーコンタクトを付けたりできる。
お気に入りの服やアイテム、ジムチャレンジ中のユニフォームにあわせて雰囲気を変えれば、冒険がさらに楽しくなること間違いなし。





56: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:30:05.99 ID:xrre0KCa0
お気に入りの服に着替えたり、髪型を変えたりして、冒険を楽しもう
冒険の途中にあるブティックやヘアサロンでは、服などを購入して着替えたり
髪型やメイクを変えたりすることができる。服などのアイテムや髪型、メイクにはたくさんの種類があるので
色々な組み合わせを試して、お気に入りのスタイルで冒険を楽しもう。


ブティックでお気に入りのアイテムを見つけよう
ブティックは品揃えが豊富で、気になった商品を試着、購入することができる。
アウターやインナーに加えて、グローブなども取り揃えているため、さまざまなコーディネートを楽しめるぞ。

128: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:32:49.82 ID:D5Pm9/KA0
>>56
ほ~んええやん
100: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:31:40.22 ID:D5Pm9/KA0
>>34
XYの着替えだいすこやったから
剣盾でまともになっててくれると嬉しい
543: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:58:34.44 ID:/0LHG6dU0
>>34
これは有能
性別も途中切り替え出来るようにしてくれ
607: 名無しさん 2019/09/05(木) 14:02:08.17 ID:BkEQjpe5a
>>34
これはポケモンより優先度高いこともあるけどカレーは確実にポケモン以下
まぁ誰をリストラするかにもよるけど
694: 名無しさん 2019/09/05(木) 14:07:25.91 ID:jb6ieLiia
>>34
本人の着せ替えなんてどうでもええやろ
ポケモン着飾れるようになった方がええに決まっとるやん
36: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:44.72 ID:xrre0KCa0
他のプレイヤーの「ポケモンキャンプ」に遊びにいこう
ガラル地方に存在する広大なエリア、ワイルドエリア。
ここでは通信機能を使うことで、さまざまな遊びを他のプレイヤーと楽しむことができるが、「ポケモンキャンプ」もそのひとつ。
他のプレイヤーのキャンプに参加、もしくは自分のキャンプに他のプレイヤーを招待することで
最大4人で同時にポケモンたちとのふれあいや、料理を楽しめる。
キャンプ中は、自分のポケモンを他のプレイヤーのポケモンたちと遊ばせたり
みんなで「カレーライス」を作って食べたりすることができる。



76: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:30:50.32 ID:h8uVEzGc0
>>36
これは楽しそう
124: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:32:45.26 ID:HwU/uOTH0
>>36
こんなのぷにまん祭りじゃん
236: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:37:35.05 ID:7ODhpQaAp
>>36
三枚目シュールすぎるだろ…
いじめられてんの?
472: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:53:00.40 ID:kwsdc3DO0
>>236
草
39: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:53.38 ID:xrre0KCa0
自分だけの「リーグカード」を作ろう
ガラル地方のポケモントレーナーたちは、自分のプロフィールを紹介するために「リーグカード」を所持しており
交換したり、配ったりしている。主人公もこの「リーグカード」を持っており、ポケモンセンターのロトミの機能
「カードメーカー」を使うことで、自分好みのデザインにカスタマイズすることができる。




61: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:30:20.47 ID:3nMUhnMCa
>>39
プリキュアかな
245: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:38:13.76 ID:MxYLekr+p
>>39
キモオタ向けにシフトしてきたな
255: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:39:01.19 ID:XhznpMng0
>>39
これ向こうのやきうカードみたいやね
40: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:28:57.57 ID:e/Zq3Npo0
イギリスがモチーフなのになぜカレーを作るのか
94: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:31:27.66 ID:1vfhcaup0
>>40
イギリスはカレーの本場やんけ
122: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:32:42.50 ID:e/Zq3Npo0
>>94
じゃあ日本もカレーの本場でええか?
42: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:29:04.50 ID:Nazf83U90
ポケモン削ってやることがこれかとは思うけど
対戦勢なんてごく僅からしいからな
47: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:29:18.47 ID:3JjNXjgbM
カレーライスは親御さんでも安心して見てられる画やからな
50: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:29:32.88 ID:RFU42xb6d
カレーに力入れるならその容量リストラされたポケモンに割り振れよ
54: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:29:53.28 ID:blMhVNIv0
あーあこがれのーカレーマスターに
なりたいなーならなくちゃー
ぜったいなってやるぅー
55: 名無しさん 2019/09/05(木) 13:29:53.47 ID:tVli3u8l0
ちゃんと作れたじゃねぇか…
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567657583/

管理人
カレーはあれだけどメイクアップや着替えはワクワクしますねぇ
みんなのコメント
まぁ単純に容量の問題だけでもなかろうからな
今後も増大するポケモンにどっかで対処しなきゃいかんのはその通りだろうし
逆にそれで圧迫されてゲームとしての遊びがなくなるほうがコンテンツ的にやべぇんじゃね?
まぁその遊びがカレーである必要は分からんが…
ソーセージ…なんの肉なんだよw
どっかでリストラしないといけない話だからな
容量じゃ無く労力の面で
リストラ組を具材扱いしてるヤツがちょくちょくいんのホンマ草
ポケモンの世界にはポケモンと人間の他に生き物はいない(by首藤剛志)
ほーん?
つ「ソーセージ」
ポケモン食ってんじゃねぇかw
カレーのグラフィックは2Dイラストだし、100種類あると言っても具材のイラスト使いまわしたりルーの色変えたりそんなに製作コストかからんのでしょう
3Dでできててモーションもあるポケモンと同じに考えてはいけない
「カレー100種類作るぐらいならポケモン増やせ」って言ってるやつ頭悪そう
カレーとポケモン一体入れるのが全然違うとはわかってはいても、自分の好きなポケモンがリストラされてたらこんなカレーな労力割くくらいなら…って思ってしまいそう
実際労力労力って言ってる奴いるが、素材流用してるから入れるか入れないかの判断と
バランス変える「なら」そのチェックが要るだけで新たに作るもんないんだけどな
※7
そら思うわな
ワイ、ダイパからの相棒のエンペルトが引き継げなかったらカレー嫌いになってまうわ…
なぜ毎回次回作に活かせないミニゲームばかり力が入ってしまうのか
※7
ほんとおにぎりのグラフィックにこだわったのと変わらんのよ
あっても無くてもいいものは無いほうがいい
カレーは単純にポロックみたいな奴だろ
もしくはOパワー/デルパワー/ロトポンの代わりの奴だろ
つか、ツッコミどころは「カレー」ではなく「カレーライス」じゃね?
子ども向けゲームってこと忘れてないか?
しかも毎回新規が大切なんだよ
なんで大人の、しかも懐古厨のために新要素削ってやらなきゃならんねん
いい加減自分の現状自覚してくれ…
※94も言っているが、日本のカレーはイギリス海軍のカレーが原典にある。船上でシチューを作る際、デミグラスやミルクは日持ちしないため代用にカレー粉を入れたのが始まり。つまりは連合王国に連なる国々にはカレーは通づる。100種いるかは別だが。
単純につまらなそう
もうちょっと他に何かなかったのか