外部最新記事

注目記事!

【悲報】任天堂に14630円払って修理をしたユーザーの続報が到着。最悪の結末になっていた。


ポケットモンスター ソード&シールド

[kanren postid=”73058″]

その後の経過。

この話題の反応

 

さらにこのタイミングで。

[box class=”pink_box”]修理をお申し込みの際は、お得なオンライン修理受付をぜひご利用ください。修理代金を5%割引させていただきます。[/box]

このツイートへの反応

管理人
管理人

なんかもう残念でならない。
任天堂が好きだからこそ、今後もこのような情報も発信していく所存です。


みんなのコメント

  1. ソフトが壊れてんだからソフトの会社に言えよ

    1
  2. 発売日から毎日遊んでるけど一回もエラーなんておきないけどね

    0
  3. セブン、ファミマ、大戸屋と最近ブラック企業への参戦大杉と思ってたら任天堂まで参戦かよw

    0
  4. もしソフトが壊れてるとして同じソフトを買い直せば起動できるのかは気になるところ。
    あと公式じゃない修理屋がどういう故障の分析をするのかも気になるね。

    0
  5. これ任天堂の言い分としては、本体は基板が壊れて、壊れたセーブデータを作る状態になっていた。
    それを直したので修理金を取った。
    ただし、すでに壊れたデータについては諦めてください。ということか。

    0
  6. どうせ無茶苦茶な操作や物の扱いをしたんでしょ

    0
  7. 典型的なモンスタークレイマーだな

    0
  8. 前の記事にもコメントしたけど、有償修理になった件以前のツイートが無いのが不自然な気がするんです。
    アカウントを除いたところ、新規アカウントだとエラーは起きないそうな。

    リセマラ厳選でセーブ中リセットをしてませんか?
    そのために破損データができてしまい、それを読み込んだ本体が内部破損してしまったのでは?
    もちろん憶測ですが、もしそれで本体が送られてきたら任天堂は修理しますよね?

    0
  9. 部外者がいちいち騒いでるのがまたなんとも

    0
  10. 本当任天堂はクソ会社化したなwさっさと潰れて4ねよゴミ豚堂

    0
  11. ※10
    病気だろこいつ

    0
  12. この人リセマラしまくってたんでしょ?
    パソコンでシャットダウンせずに電源長押し繰り返しているようなもんなのに。
    起動中にもバシバシボタン押したり普段からの扱い悪いだけなんじゃねーのか?

    0
  13. 望んだ結果にならないだけで修理はしてるのにね。
    修理サービス規定に違反してるならともかく

    0
  14. 何でジョイコン修理代金と一緒にしてんの?
    基板修理代金とはスレタイ別にしなさいよ。
    あと何で上の方隠してんの?

    0
  15. セーブデータが壊れても直せない
    あのリセマラはやらん方がいい

    0
  16. 任天堂が好きだからこそ(大嘘)

    0
  17. 最低なのは風説の流布やっているお前
    逮捕されてポンコツ産廃臭いキモいデブ禿げヲタ豚面晒すなよ

    0
  18. 本体壊れた時にプレイしてたポケモンのデータが壊れたんじゃないのか?
    それなら運が悪かった諦めて、最初からプレイするしかないだろ

    0
  19. オンライン5%引きは前からですよ

    0
  20. ここで被害者叩きしてるアホどもは、
    同じ目に遭っても文句言うなよ
    switch持ってて明日は我が身だと思えない奴は愚か

    0
  21. ジョイコンもクソだしな!

    0
  22. 消費者庁が何かしてくれると思ってるバカ大杉

    0
  23. ただ、セーブデータが壊れて、まきぞえで本体まで壊れるとか
    それはそれでどんなデータだよっていう

    0
  24. 基盤が壊れたからセーブデータが壊れたのか、
    セーブデータが壊れたから基盤が壊れたのかで、全く意味が変わってくるな。
    あと、そもそもツイート主はまともな使い方をしていたのかとか。

    0
  25. 俺の友達もメタモンリセマラ(セーブ中にリセット)しまくって同じ結果になったよ
    友達の方はサブROMでやってたから早々に諦めたけどコイツは本垢でやっちゃった馬鹿だな

    0
  26. 明らかなガセ記事を撤回しないのも任天堂が好きだからこその行動かw
    ここの恣意的なまとめ方見てるとかなりアンチよりだと思うけど

    0
  27. 基盤壊れてなかったんじゃないの?

    0
  28. ※8
    これどうなんだろう
    セーブ中リセットしてデータ破損しても
    ひとつ前のセーブデータも保持してあるんだよね?
    タイトル画面で↑、B,X押すとバックアップからゲームはじめられるし
    セーブ中リセットで丸ごとデータ使えなくなるとも思えんのだが

    0
  29. ※28
    本体メモリへのデータを書き込みを無理やり中断させるリスキーな行為がそのバックアップには影響しない保障があるとは思えませんが。

    0
  30. ※20
    適性な使い方しかしない常識人なので無縁ですのよw
    これ結局はリセマラするようなお馬鹿さんが単に馬鹿すぎて自爆しだけだし

    明日は我が身? 道具の適性な使い方が理解できないチンパン未満にはそうなんだろうね
    早く人類になっておくれよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ

    0
  31. 起動できるようになったなら解決してるじゃん

    0
  32. ここもアンチだらけだな

    0
  33. 消費者センターを白馬の王子様とか思ってるバカが多くて草
    いや、本当に自分に正当性があると思うのならすれば良いんじゃないの?
    十中八九相手にされないだろうけどなw

    0
  34. 任天堂(ソニーも)は修理する前に見積もり金額を出して起こり得る結果を提示するし、それに合意しない限りは施工しないぞ。

    0
  35. 神対応がウソのよう!
    って、一度餌付けするとアニマルは際限なく調子乗るんだね…
    サービスをさも当たり前と思ってる辺りがなんていうか未成熟すぎてもう笑えないよ…

    0
  36. この剣盾が原因で壊れた人たちって、リセマラはやってないんだよね?

    0
  37. 少なくとも初代ゲームボーイが湾岸戦争の爆撃にさらされた後も起動したって記事でホルホルしてた連中が直ってないって怒ってる奴を馬鹿にしてるかと思うと二枚舌だねえとしか
    やっぱ大元が詐欺師だとそれに見合った連中がシンパとして集まるのかな

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました