
1: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:19:09.15 ID:i1EAEi0g0
「ピカチュー、君に決めた!」
「電光石火だ」
「電光石火だ」
「電光石火だ」
「いっけー10万ボルト!」 ジューマンボルトブレイク!
「交代だ!リザードン!」
「フレアドライブ!」
「大文字!」 ライジングダイモンジー! フィニッシュ!
な?
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:20:25.46 ID:tuekptsP0
サトシ「タケシの気持ち、伝わってくる!」
3: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:20:34.83 ID:drqPSwaR0
プレイヤーにポケモン語がわからないと難しい
4: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:20:39.17 ID:+7+WJXJea
サトシがピカチュに力送ってもらいながら戦う姿を想像した。
5: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:20:57.34 ID:mUHFmPAi0
属性数多すぎい
7: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:21:45.90 ID:QTtEgevId
筋骨隆々な格闘ポケモンでも戦闘開始直後は主人公に気を送る
8: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:21:48.41 ID:SjXUeVHZa
ドライバーがサトシでブレイドがピカチュウなの?
10: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:23:05.45 ID:drqPSwaR0
>>8
逆のほうがいいんでは・・
サトシなら大丈夫そうだけど
9: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:22:18.15 ID:dwU+Xvawa
サトシからピカチューにパワー送るのか
普通に面白そうで草
16: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:28:23.64 ID:a9i1hISU0
サトシ単体で戦った方が強いんじゃね?
17: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:33:09.57 ID:I8tTpEkDa
むしろマップじゃね?
18: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:33:47.29 ID:hL+EsU9l0
厳選200対でいいので作って欲しいわ
19: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:33:56.86 ID:9t7sWFVW0
思ったよりしっくりきてワラタ。
20: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:34:52.82 ID:KrG1/t0i0
>>1
脳内再生してみると、意外と無理がないなw
脳内再生してみると、意外と無理がないなw
24: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:38:09.21 ID:hL+EsU9l0
全ポケモンじゃなく金銀限定とかでやって欲しいわ
外伝扱いでいいから従来のコマンドバトルから離れたRPGやりたい
外伝扱いでいいから従来のコマンドバトルから離れたRPGやりたい
25: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:40:20.24 ID:hF54iGML0
(短パン)小僧…お揃いだな…
26: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:40:32.99 ID:ZQqqW9uVa
フィールドはモノリスソフトにしてほしいわ
カントー地方を自由に動き回りたい
カントー地方を自由に動き回りたい
27: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:41:47.50 ID:rjNYelcZ0
ありじゃね?
28: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:44:40.68 ID:drqPSwaR0
まじまじ考えるとちょっとやってみたい
31: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:46:23.04 ID:YugV8TBDr
どうやって対戦すんだよ・・・
32: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:47:46.89 ID:+7+WJXJea
まあ、ポッ拳とかポケモンスクランブルと不思議なダンジョンとか出してるし、別の切り口のゲーム出しても良いとは思う。
33: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:49:32.42 ID:KrG1/t0i0
ゼノブレの戦闘システムって、よく練りこまれてるよね
格上と戦ってる時とか、オートアタックなのに超忙しいし
格上と戦ってる時とか、オートアタックなのに超忙しいし
36: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:53:07.64 ID:i1EAEi0g0
普通に対戦出来るんじゃね
「サトシ、相手がじめんタイプに交換したぞ(千葉ボイス)」
サ「下がれピカチュウ!ゼニガメ!君に決めた!」
「サトシ、相手がくさタイプに交換したぞ(千葉ボイス)」
サ「下がれゼニガメ、リザードン!」
「サトシ、相手がみずタイプに交換したぞ(千葉ボイス)」
サ(チェンジゲージ間に合わなくてピカチュー出せない!!)
37: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:53:45.51 ID:LexXNhIC0
残念ながらそんな開発力はゲーフリにはありません
相変わらずのコマンドバトルだぞ
相変わらずのコマンドバトルだぞ
41: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:58:06.91 ID:qb7TjiT10
子供はシステムが理解できず脱落するぞ
42: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:59:59.99 ID:i1EAEi0g0
本編とは別で
完全に初代ベース(ポケモンも151匹)でリメイクRPGとか出ないかな
対戦とかいらないから、TVとか劇場版アニメシナリオメインで
くっそオッサン向けになるけど
44: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:00:58.66 ID:rjNYelcZ0
>>42
サトシ攻撃
カスミ回復
タケシ防御
いけるな…
サトシ攻撃
カスミ回復
タケシ防御
いけるな…
47: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:03:13.75 ID:dwU+Xvawa
>>42
ええな
初代は種族値とか無視してプレイしてたしもっと自由だったな
ホントに好きなポケモン6匹で冒険してたし
45: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:01:17.19 ID:LexXNhIC0
動物好きとしてはポケモンやりたいんだけどな
ゲームとしての出来が悪すぎる
いい加減進化させろよ
ゲームとしての出来が悪すぎる
いい加減進化させろよ
51: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:09:28.71 ID:So/r5B88a
『俺は生まれたときからピカチュウだ!』
52: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:13:02.38 ID:dwU+Xvawa
>>51
ファイヤーのイメージ
ファイヤーのイメージ
53: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:13:07.86 ID:Ai4OXLaV0
ポケモンリアルタイムで切り替えるバトルとか実際やってみたいけど
子供が出来なさそうだからダメだな
子供が出来なさそうだからダメだな
55: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:16:08.96 ID:dwU+Xvawa
低学年がウデマエA余裕なご時世にゼノブレが難しいはナイナイ
56: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:16:16.56 ID:aYPU2gD60
モンスターボールに戻ると記憶が消える
58: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:32:21.42 ID:Ljhga2Aq0
言われてみれば、ブレイドスイッチは
ポケモン入れ替えに応用できそうなシステムなんだな
ポケモン入れ替えに応用できそうなシステムなんだな
59: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:33:28.28 ID:dXGMTH2G0
>>1
俺も同じ気持ち!
俺も同じ気持ち!
63: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:54:00.65 ID:2DeIbeq70
俺はポケモンマスターになりたいんだ!!君と二人で!
81: 名無しさん 2018/01/24(水) 05:00:34.84 ID:YD/pZDs20
結構面白そうで草
みんなのコメント
属性多すぎてコンボルートがえらいことになりそうww
でも正直面白そう
※1
赤緑でもそんなに属性多かったっけ?^_^20年前なんて思い出せないけど
※2
20年間で追加されたタイプ3つしか無いから初代からそこそこ有るで
※3
そうなんかw
どんどん追加されてる訳じゃなかったんだな
普通のRPGならシステム変更も容易だろうけど
ポケモンは対人バトルがメインコンテンツだからなぁ
まぁゼノブレの戦闘システムはほんと良くできてるわ。
序盤で「スピード感無い」とか言って投げるのはもったいなさすぎる。
属性玉の数考えたら楽しそうになった
ドライバーとブレイドが逆って考えて
ポッ拳にプレイヤー付けてフィールドはゼノブレにすればいいのでは
玉付けてチェインしかないし
雑魚でも戦闘長いし
いらん
亀ちゃん「ダークブレイクサンダー!!(電光石火)
普通のポケモンでいい
ただオープンフィールドにして
これは割と真剣に考えてた
フィールドの感じも戦闘の感じも、ポケモンとの親和性高いと思うんだよな
ブレイドスイッチの感覚でポケモン変えて、技を使うとリキャスト発生して、ってめっちゃ良さそう
ないわー