999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
328: 名無しさん 2017/04/29(土) 01:08:03.93 ID:kxs164Nz0
ジャンプ台で着地した後、ジャンプ挟まずにドリフトに移行するのって可能かな?
これが出来なかったら着地後かなり減速しないといけないんだよな・・・
これが出来なかったら着地後かなり減速しないといけないんだよな・・・
334: 名無しさん 2017/04/29(土) 01:24:23.42 ID:Qnd5YTqaa
jaスルーすると遅くなるよな?
343: 名無しさん 2017/04/29(土) 01:30:01.52 ID:nZtVm06/0
>>334
JAが速くなったから相対的に遅くなったと言った方が正確だろうな
JAが速くなったから相対的に遅くなったと言った方が正確だろうな
333: 名無しさん 2017/04/29(土) 01:20:30.11 ID:nZtVm06/0
>>328
JA入れると無理だね ジャンプ台をJAではなくドリフトを入れながら飛べば求めてる挙動に近い動きができるぞ
JA入れると無理だね ジャンプ台をJAではなくドリフトを入れながら飛べば求めてる挙動に近い動きができるぞ
345: 名無しさん 2017/04/29(土) 01:32:58.94 ID:kxs164Nz0
>>333
おお、ありがとう!
言われてみれば、曲がりたいのにターボするとかアホだったわ助かった
おお、ありがとう!
言われてみれば、曲がりたいのにターボするとかアホだったわ助かった
358: 名無しさん 2017/04/29(土) 01:45:36.66 ID:nZtVm06/0
>>345ごめんよ
>>333でJAしたら無理と言ったがJAでも出来る。ただJAだと膨らみやすいから場所によっては
JAスルーした方が綺麗に曲がれるよ
DXじゃないが↓の動画の最初のダッシュ板が参考になると思う。1週目と2週目で僅かに挙動が違うけど
2週目の方がおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=5CocqEfKRfY&list=PLSst60N6rhL9OhPoBpkaiU7m171I44Cjs&index=9
>>333でJAしたら無理と言ったがJAでも出来る。ただJAだと膨らみやすいから場所によっては
JAスルーした方が綺麗に曲がれるよ
DXじゃないが↓の動画の最初のダッシュ板が参考になると思う。1週目と2週目で僅かに挙動が違うけど
2週目の方がおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=5CocqEfKRfY&list=PLSst60N6rhL9OhPoBpkaiU7m171I44Cjs&index=9
みんなのコメント