1: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:42:44.68 ID:54/ONUwcd
誰が楽しんでやるんだあのゴミただの運ゲーじゃねーかよ
2: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:43:36.49 ID:54/ONUwcd
チーズランドとかマジでつまんねーわイライラするんだよあのステージの構造
3: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:44:48.37 ID:FOt3uR9X0
ブレーキ使えよ出っ歯
4: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:45:23.92 ID:54/ONUwcd
>>3
ブレーキ使ってどうにかなるステージじゃねーんだよ
ブレーキ使ってどうにかなるステージじゃねーんだよ
5: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:45:28.49 ID:hRFGwdXG0
オンやってても俺は200cc全然上手く走れんのだけど
周りのみんなは割と上手く走ってるなあ
やっぱ200ccの練習もみんな結構してるのかしら
周りのみんなは割と上手く走ってるなあ
やっぱ200ccの練習もみんな結構してるのかしら
6: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:46:40.60 ID:54/ONUwcd
このクソステージのせいでどうぶつカップだけ星3トロフィー取れねえんだよ誰だよこのクソステ作ったやつ
7: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:47:36.64 ID:yzmH2mMsd
チーズランドのBGM好き
マシンをハンドリングと加速に特化してみるとかどうよ
マシンをハンドリングと加速に特化してみるとかどうよ
11: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:48:51.79 ID:54/ONUwcd
>>7
曲がりやすさ限界まで上げても飛んでいくしハンドルアシスト使うとバグったみたいに変な動きするしでどうしようもないわ
曲がりやすさ限界まで上げても飛んでいくしハンドルアシスト使うとバグったみたいに変な動きするしでどうしようもないわ
17: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:51:50.10 ID:yzmH2mMsd
>>11
それで曲がれないことは無いはずだけどな
200ccは思ってる以上にブレーキ踏み続けても止まらないからもうちょい早めにブレーキ踏んでいいぞ
TAで練習するも良し
それで曲がれないことは無いはずだけどな
200ccは思ってる以上にブレーキ踏み続けても止まらないからもうちょい早めにブレーキ踏んでいいぞ
TAで練習するも良し
21: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:53:45.41 ID:54/ONUwcd
>>17
クレーターとカーブが多いせいでまともに走れないんだよこのクソステ
クレーターとカーブが多いせいでまともに走れないんだよこのクソステ
8: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:47:39.77 ID:54/ONUwcd
アイテムもゴミしか出ねえしなんなんだよこのモード
10: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:48:33.95 ID:HKwwHfqda
200ccだと他の連中も150ccのときみたいには上手く走れなかったりするから逆に1位取りやすくね?
13: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:49:54.81 ID:54/ONUwcd
>>10
頑張って一位でゴールしそうになってもクソAIが毎回キノコ使ってショトカするせいで勝てねえわ
頑張って一位でゴールしそうになってもクソAIが毎回キノコ使ってショトカするせいで勝てねえわ
12: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:49:19.77 ID:P+Nk1h3M0
下手な奴はアシスト機能使え
16: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:51:14.18 ID:54/ONUwcd
>>12
おまえ200ccエアプか?200ccはステージによってはハンドルアシスト使うとまともに走れなくなるんだぞ
おまえ200ccエアプか?200ccはステージによってはハンドルアシスト使うとまともに走れなくなるんだぞ
30: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:00:31.81 ID:P+Nk1h3M0
>>16
俺はお前のように下手くそじゃないからその気持ちは分からん
けど、友人がアシスト使って200ccやっているのは見ているからないよりは遥かに操作できるのは分かるよ
俺はお前のように下手くそじゃないからその気持ちは分からん
けど、友人がアシスト使って200ccやっているのは見ているからないよりは遥かに操作できるのは分かるよ
15: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:51:08.31 ID:16SjH1so0
正直150ccもくそ
50と100でいい
50と100でいい
66: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:29:26.17 ID:YI1BScu50
>>15
100、150、200でよくね?
100、150、200でよくね?
18: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:51:54.40 ID:kA83tiGS0
200CCの方が楽しいけどな~あの~スピードでブレーキをチョン押ししてスピード調整して走り抜けるのが楽しい~
19: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:52:43.10 ID:54/ONUwcd
>>18
200ccで面白いのなんて64レインボーロードとマリオカートスタジアムくらいだろ
200ccで面白いのなんて64レインボーロードとマリオカートスタジアムくらいだろ
23: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:57:20.82 ID:ST1CXl4t0
150ccがやっぱバランスいいよな ちなみに最糞コースはパックンスライダーな
25: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:58:19.57 ID:54/ONUwcd
>>23
わかるあそこもゴミだわ
わかるあそこもゴミだわ
26: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:58:46.26 ID:1NS4j6650
パックンスライダーは水中部分が好き
27: 名無しさん 2020/03/08(日) 19:59:20.80 ID:54/ONUwcd
今後200ccみたいなゴミモード入れるならステージもそれに合わせた形にしろよ
28: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:00:31.46 ID:EGClOJX70
子供休みだから、うまい
おっさん帰れ状態
おっさん帰れ状態
29: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:00:31.46 ID:54/ONUwcd
コンピューターのくせにきのこ使ってショトカしたり甲羅で邪魔してくるのムカつくんだよてめぇらはずっと後ろ走ってろ
33: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:01:55.59 ID:54/ONUwcd
1位になるとコインばっか出るのとか誰が嬉しいんだよ
37: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:03:23.86 ID:CVwnEQIva
>>33
後ろ走ってる人だろ
後ろ走ってる人だろ
34: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:02:22.70 ID:hRFGwdXG0
200ccもシンプルなコースならスピード感が出て結構面白い
複雑なコースだとマジつまらなくなる
複雑なコースだとマジつまらなくなる
38: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:05:10.92 ID:54/ONUwcd
>>34
150ccまでに合わせてステージ作ってるのにあとから200cc追加するせいでまともにはしれないステージばっかだわ
wiiみたいなだだっ広いコースならまだわかるけどなんで8と8DXみたいなグネグネしたやつばっかの作品に追加したんだ
150ccまでに合わせてステージ作ってるのにあとから200cc追加するせいでまともにはしれないステージばっかだわ
wiiみたいなだだっ広いコースならまだわかるけどなんで8と8DXみたいなグネグネしたやつばっかの作品に追加したんだ
83: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:54:24.83 ID:W7gE859AM
>>38
なんでってそれはWiiUを少しでも延命させるためだけど
なんでってそれはWiiUを少しでも延命させるためだけど
36: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:02:58.48 ID:iBdyqndZ0
本来だったら200CC専用のコースを作って150以下とは切り離すべきなんだろうけどな
40: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:06:45.97 ID:54/ONUwcd
>>36
ほんとだわ何でわけねえんだろうな
ほんとだわ何でわけねえんだろうな
41: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:07:26.64 ID:NnO2fus80
友達とやるぶんには50か100しかやらんからどうでも良いや、てか50と100だけにしろ
49: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:15:39.87 ID:54/ONUwcd
マリオ本編なんかはクソむず難易度でもちゃんとクリアできる設計になってるのにこれは運要素が半分以上締めてるせいでまともにクリアできねえのマジでクソ過ぎるわ
52: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:18:11.82 ID:JHX6Bkhdd
>>49
200CCの是非はともかくクリア出来ないは流石に下手くそなだけだわ
TAでランカーのライン取りを練習して真似しろ
200CCの是非はともかくクリア出来ないは流石に下手くそなだけだわ
TAでランカーのライン取りを練習して真似しろ
55: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:19:02.44 ID:54/ONUwcd
>>52
どうぶつカップ以外は全部クリア済なんだが?
どうぶつカップ以外は全部クリア済なんだが?
59: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:23:28.98 ID:JHX6Bkhdd
>>55
いやだからそれ全部まともに練習もしないでクリアしたんだろ?
一つ躓いたぐらいなら少しは努力しろよ
いやだからそれ全部まともに練習もしないでクリアしたんだろ?
一つ躓いたぐらいなら少しは努力しろよ
62: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:24:43.73 ID:54/ONUwcd
>>59
タイムアタック全ステージやってるわモブがいるのといないとじゃ全く違うだろ
タイムアタック全ステージやってるわモブがいるのといないとじゃ全く違うだろ
63: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:27:00.47 ID:JHX6Bkhdd
>>62
基本的なライン取りは一緒だろ
つうか基本前ゲーなんだからそもそもさっさと最初から前に出てればモブなんか殆ど関係無い
基本的なライン取りは一緒だろ
つうか基本前ゲーなんだからそもそもさっさと最初から前に出てればモブなんか殆ど関係無い
65: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:29:05.98 ID:54/ONUwcd
>>63
200ccどうぶつカップ舐めてるだろ、そんな簡単にできれば2020年にもなってこんなイライラしながらコンピューターとレースなんかしないわ
200ccどうぶつカップ舐めてるだろ、そんな簡単にできれば2020年にもなってこんなイライラしながらコンピューターとレースなんかしないわ
68: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:30:39.06 ID:JHX6Bkhdd
>>65
発売初期に200時間ぐらいやって辞めたけどCPU如きで苦労した覚え無いぞ
お前が下手糞なだけ
発売初期に200時間ぐらいやって辞めたけどCPU如きで苦労した覚え無いぞ
お前が下手糞なだけ
71: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:31:24.81 ID:54/ONUwcd
>>68
運ゲーにヘタもクソもねえわ
運ゲーにヘタもクソもねえわ
53: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:18:17.59 ID:PgDpaMETa
アイテムはブーメランと炎の球がほんとうぜえわ
57: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:21:12.46 ID:54/ONUwcd
200ccのどうぶつカップは妨害しか考えないゴミ共とクリアさせる気のないステージ構造が化学反応起こしてるせいで難易度が滅茶苦茶なんだよ
61: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:23:49.39 ID:1NS4j6650
ゴールドマリオ取得済みだから条件忘れてたけど
200cc全カップ優勝だったか
あれ4人でグランプリやることでライバル減らしてクリアしたな
200cc全カップ優勝だったか
あれ4人でグランプリやることでライバル減らしてクリアしたな
67: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:29:51.17 ID:+Ad/tEexp
マリカーのシングルカップ150cc以上は
基本的にバランスをブン投げてるから
真面目にやるとストレス溜まるだけだぞ
軽量ローラー加速全振りのショボ構成で
周りのCPU連中の速さをなるべく落とすとか
本当にしょーもない
70: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:31:20.66 ID:+KPytylw0
200は減速要るからな
出来るようになったらおもろいよ
出来るようになったらおもろいよ
73: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:32:39.23 ID:54/ONUwcd
>>70
そのテクニック他のステージならできるけどチーズランドはマジで通用しないからな
そのテクニック他のステージならできるけどチーズランドはマジで通用しないからな
75: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:34:06.40 ID:NrfFNuT+0
全レース1位はめんどいけど総合で1位は難しくないだろ
ゴールドマリオ出したらもうポイだよ
ゴールドマリオ出したらもうポイだよ
76: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:34:53.58 ID:54/ONUwcd
>>75
一つだけ星3トロフィーじゃなかったら気持ち悪いだろ
一つだけ星3トロフィーじゃなかったら気持ち悪いだろ
79: 名無しさん 2020/03/08(日) 20:36:43.32 ID:GJ+3oD6n0
200以外いらんやろ運ゲーやん
95: 名無しさん 2020/03/08(日) 22:12:00.80 ID:sV+Pz1m30
ガチ勢からも需要がない
それが200ccだぞ
それが200ccだぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583664164/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
クソなのはお前の頭と能力だよ。ゴミがわめいて見っともない。
200はほんとつまらんからな
ブレーキ必須とかそんなの求めてないから
ただただ走りづらいだけのゴミ、視界も悪くなるし
※2
じゃあやらなきゃいいじゃん(笑)
間違えた、※3ね
150でも200でもCPUにも勝てないのは下手すぎるだけだろ……
100回中100回1位取れるくらいじゃないとオンラインでまともに対戦できないぞ
「100回中100回」とは?100回連続で1位取るのでもプレッシャーで何度も失敗するだろうに、割合的な意味で言ってるとしたら1000回でも1万回でも1位取り続けなきゃいけないことになるぞ。無理だろ。
自分をCPU相手なら無敗の人間だと思ってそう。そして負けたときには「ちょっとミスっただけだから」とか言い訳しそう。パーフェクト勝ちを掲げる割に「くらい」で逃げるのも中途半端だし