1: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:41:16.80 ID:Yq0m608oa
遊びたいやつどれだけいるんだ?
2: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:42:48.82 ID:8zcFZbeb0
日本で8万人
世界だと150万人
世界だと150万人
22: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:58:49.58 ID:6vmg9S4MM
>>2
95%海外やんけ
95%海外やんけ
86: 名無しさん 2019/01/12(土) 11:38:12.68 ID:RJNqQOUDp
>>2
割とそれっぽい数字だな
俺は国内15万、世界300万くらい売れると予想しておく
というか、それくらい売れてくれないとシリーズの存続が危ぶまれて困る
割とそれっぽい数字だな
俺は国内15万、世界300万くらい売れると予想しておく
というか、それくらい売れてくれないとシリーズの存続が危ぶまれて困る
87: 名無しさん 2019/01/12(土) 12:59:05.04 ID:aKVTx1fHa
>>86
その売上は歴代1位になるので、
歴代よりも上乗せする要素が何か必要になるだろう
ゼルダがBOTWで限界突破したように、
メトロイドプライムが4で一皮むけるかどうかによるね
あとは、アンセムと近い時期で比較されそうなのがどう影響するかだな
4: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:44:21.06 ID:9nTGTbMY0
外人はロゴだけで狂喜乱舞状態だったけど
正直自分もよく分からんw
正直自分もよく分からんw
6: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:46:12.10 ID:KQXnh8OM0
勢いのあるハードで出る初めてのメトプラだからな。
1~3をその下地として出すとかして勢いを作れば相当数売れると思うよ。
1~3をその下地として出すとかして勢いを作れば相当数売れると思うよ。
7: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:47:19.60 ID:Riv0ptJNM
スイッチは意外と新規層が買いそう
ゼルダの時みたく
ゼルダの時みたく
8: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:47:37.52 ID:mw94R0qy0
やったことないけどやってみたい
9: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:48:44.34 ID:A/FdNjofd
俺は遊びたい
すごい探索してる感もあって1は本当面白かったな
すごい探索してる感もあって1は本当面白かったな
11: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:49:20.35 ID:mvcaZXgM0
シューターって言うよりもアドベンチャーゲームだよなどっちかと言うと
15: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:54:37.09 ID:8zcFZbeb0
>>11
今出すならエイム周りはスプラに寄せてきそうな気はする
今出すならエイム周りはスプラに寄せてきそうな気はする
17: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:54:48.74 ID:qcEA08Wud
1は複雑に繋がりあった多彩なステージが素晴らしかった
21: 名無しさん 2019/01/11(金) 18:58:34.63 ID:dulmcsKj0
開発が変わるならあんま期待しない方がいいな
物凄い高くハードルが設定されてるように感じる
物凄い高くハードルが設定されてるように感じる
26: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:03:49.93 ID:VFnnvqrF0
リモコン操作残してくれれば買う
30: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:11:35.68 ID:NRhycYhLd
スイッチと相性抜群だろうし楽しみ
37: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:31:57.78 ID:wd3snvoVa
プライム以外のメトロイドは全部やったからスイッチにトリロジー出してくれるなら考える
32: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:18:18.68 ID:qOrR5BkMd
リマスタートリロジーを出すかどうかに全てがかかってる
出さなかったら国内は累計20万すら無理だと思う
出さなかったら国内は累計20万すら無理だと思う
34: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:22:50.61 ID:bwjUA/WOM
ブレワイも売れたからメトプラも売れるんじゃね
35: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:23:55.54 ID:0gxGtEJE0
ゼルダやドンキーみたいに従来だとそこまで売れなかったタイトルもかなり売れてるしね
この勢いに乗れば今まで以上に売れるだろうよ
といっても元が少なすぎるのとジャンルの問題もあってそこまで大きくは伸びないだろうけど
この勢いに乗れば今まで以上に売れるだろうよ
といっても元が少なすぎるのとジャンルの問題もあってそこまで大きくは伸びないだろうけど
40: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:34:36.45 ID:JKeToKv6M
少なくとも僕は買う
45: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:47:12.73 ID:QKnBW3cda
発表されたときはマジテンション上がった。
はやくやりたい。
はやくやりたい。
48: 名無しさん 2019/01/11(金) 19:50:13.21 ID:QmoP393Op
メトプラを今風にするとどうなるのかはすごい気になる
56: 名無しさん 2019/01/11(金) 20:18:18.61 ID:+WwOmGxq0
プライムは1>>2>3だわな
傑作、秀作(中)、秀作(下)ぐらい
レトロが作るなら期待すんだけどどこがつくってるかもわからんから不安のが大きい
傑作、秀作(中)、秀作(下)ぐらい
レトロが作るなら期待すんだけどどこがつくってるかもわからんから不安のが大きい
69: 名無しさん 2019/01/11(金) 21:25:02.21 ID:enkb2z1j0
>>56
レトロはメトプラ作ってたメインスタッフの多くが抜けて
もはや当時とは別のスタジオらしいよ
噂ではスターフォックスのシューティング+レースゲーム作ってるらしい
マリカ7を作った実績もあるしそっちの方が現実的な気がする
58: 名無しさん 2019/01/11(金) 20:32:57.36 ID:OttoGdzN0
個人的は3〉1〉2だな
つーかWii版の操作方法が良すぎた
つーかWii版の操作方法が良すぎた
62: 名無しさん 2019/01/11(金) 20:46:41.26 ID:nz31gXL10
メトロイド日本で最高は80万ぐらいだっけ?
ゼルダも久々に100万越えたし出来次第で50万はいけるんじゃないか?
ゼルダも久々に100万越えたし出来次第で50万はいけるんじゃないか?
65: 名無しさん 2019/01/11(金) 20:56:47.52 ID:wgI30FCu0
>>62
一人称視点嫌いが多い日本じゃ厳しい
けどオン対人があるなら全世界500万本は一瞬で売れそう
一人称視点嫌いが多い日本じゃ厳しい
けどオン対人があるなら全世界500万本は一瞬で売れそう
79: 名無しさん 2019/01/12(土) 07:28:08.38 ID:umWordmy0
面白そうなら買う
何の変哲もないFPSなら買わない
何の変哲もないFPSなら買わない
72: 名無しさん 2019/01/11(金) 22:49:56.72 ID:TDrWRidR0
今年こそE3で情報をくれ…
みんなのコメント
普通ににシリーズ最高売上は行くだろ。よっぽどクソみたいな出来じゃなければ。
面白ければ国内ハーフ世界500万くらいいきそう。
ハードル上げすぎやろ
順当に考えればよくて北米ミリオン世界200万とかでしょ
fpsが日本でウケないのはジャンルのせいじゃなくて、
題材が戦争かグロの二択だからだと思う
日本に媚びて欲しくないタイトルなんで国内需要は完全無視でOK
日本で求められてるのはキャッチーさだからな
そんなメトロイドやりたくない
ホラーゲーム無理な自分はメトプラも無理でした
一人称視点は怖い
3DSのサムスリターンズはおもしろかった
かといってマイルドにするのは違うと思うんだよね
米4さんの言うとおりかの
FPSといえば、エイリアンをswitchでだしてくれ。