786: 2021/03/16(火) 19:37:40.74 ID:nd+9+av20
俺だけではないと思うけど護石ランダム嫌いじゃないんだよな
報酬の最後までワクワクする
入手方法が難ありってのは間違いない
報酬の最後までワクワクする
入手方法が難ありってのは間違いない
806: 2021/03/16(火) 19:43:58.00 ID:vEyik63Ka
炭鉱夫がエンドコンテンツだから無くなると困るんだが
苦労して手に入れたお守りでイキリ散らす快樂を失ったらもうハンターとしてやっていけない
苦労して手に入れたお守りでイキリ散らす快樂を失ったらもうハンターとしてやっていけない
817: 2021/03/16(火) 19:47:40.33 ID:L/wKDeTC0
お守りガチャ好きなやつはいないだろうけど、許せないくらい嫌いっていうやつももう少ない気がするけどな、良くも悪くも慣れちゃったでしょ
そのお守り1つで討伐タイムが10分変わるわけでもないし、武器ガチャ続けてたら辞めてたけどな
そのお守り1つで討伐タイムが10分変わるわけでもないし、武器ガチャ続けてたら辞めてたけどな
818: 2021/03/16(火) 19:47:43.82 ID:iC9uUpXA0
護石って今回の採掘の仕様だとマジでマラソン時間十分の一以下になりそう
819: 2021/03/16(火) 19:47:48.50 ID:edpvVi1T0
団子スキルですべてのクエストを炭坑クエストレベルに出来たら良いのに
報酬は難易度に応じて増減
そしたら飽きない
報酬は難易度に応じて増減
そしたら飽きない
821: 2021/03/16(火) 19:48:41.60 ID:1HgJmCoS0
炭鉱夫か歴戦ハザク椅子取りゲームかF並の糞周回か好きなの選べ
おれは脳死で寝転がって出来る炭鉱夫
おれは脳死で寝転がって出来る炭鉱夫
826: 2021/03/16(火) 19:49:48.81 ID:+v0ajzYJ0
>>821
やべえ、装飾品ガチャが神システムに思えてくるな
やべえ、装飾品ガチャが神システムに思えてくるな
831: 2021/03/16(火) 19:51:33.74 ID:vEyik63Ka
神おまの入手確率が上がったらそれはもう神おまじゃないだろ
果ての無い夢幻鉱脈を掘り続ける事がハンターの誉れなんだが
果ての無い夢幻鉱脈を掘り続ける事がハンターの誉れなんだが
841: 2021/03/16(火) 19:55:09.14 ID:AHR9A5ZE0
>>831
今回の仕様だと良おま準神おまラインが一気に広がってるのが良ポイントで
神おまに関しては突き詰めていけばスロットレベル3×3の
お守りで設定されてる最大値って感じになれば誉れは失われない
今回の仕様だと良おま準神おまラインが一気に広がってるのが良ポイントで
神おまに関しては突き詰めていけばスロットレベル3×3の
お守りで設定されてる最大値って感じになれば誉れは失われない
833: 2021/03/16(火) 19:53:11.76 ID:Om1FDaTFa
今回のシステムだと神護石の入手難度はぶっちゃけ大差ないがワンランク落ちる御石の入手難度は劇的に違うからな
848: 2021/03/16(火) 19:57:46.12 ID:nSBqSJXR0
まあランダム要素のあったほうが装備を考える楽しみが増えるので
856: 2021/03/16(火) 19:58:29.02 ID:kQLT57Yq0
お守りガチャは天井用意しろ
98: 2021/03/17(水) 23:50:51.17 ID:jnYfyLK0d
炭鉱は嫌だ
109: 2021/03/17(水) 23:53:32.23 ID:zTreZFek0
狩りやすいモンスターが炭鉱のヌシやってくれるならいいかな
148: 2021/03/18(木) 00:00:55.10 ID:P5OqHj1+0
その護石がどうやって出るのかまだ分かってないんやろ?
入手法が炭鉱夫で無ければいいんやが
入手法が炭鉱夫で無ければいいんやが
153: 2021/03/18(木) 00:01:42.28 ID:9kt/mW8ta
W式のスキルシステムで装飾品は生産だし、神おまがあるに越した事はないけど良おまでも充分組める。
167: 2021/03/18(木) 00:06:21.52 ID:2me6L5P5p
>>153
これな。勘違いしてる奴多いけどXX時代のスキルポイントじゃなくWベースのスキルポイントで装飾品は生産出来る時点で神おまの価値の前提が全く違う
これな。勘違いしてる奴多いけどXX時代のスキルポイントじゃなくWベースのスキルポイントで装飾品は生産出来る時点で神おまの価値の前提が全く違う
158: 2021/03/18(木) 00:03:00.60 ID:TAZt7vco0
お守りガチャか
装飾品とお守りならお守りがガチャの方がまだマシか
装飾品とお守りならお守りがガチャの方がまだマシか
160: 2021/03/18(木) 00:03:08.85 ID:Dx8TOTFM0
no title
166: 2021/03/18(木) 00:06:01.49 ID:C9jRMbce0
護石の入手方法が炭鉱夫ならあっというまに判明しててもおかしくはなさそうだけれども
ワールドと似た方法ならかなり後半まで判明しないってのもあるのかしらね
ワールドと似た方法ならかなり後半まで判明しないってのもあるのかしらね
171: 2021/03/18(木) 00:07:29.72 ID:Slfsa7r60
鉱石一括採掘にしてくれたのは安心して掘れというメッセージだったんだな
173: 2021/03/18(木) 00:07:39.73 ID:hW7xJ+9K0
W仕様でお守り堀りなら過去一マシやろ
184: 2021/03/18(木) 00:10:08.94 ID:8F4tw4Py0
炭鉱やってもいいしモンス狩りでも百竜でもなんにでもおまが付いてくるならいいんだけどな
ワールドみたいな歴戦3限定とかならマジ〇〇
ワールドみたいな歴戦3限定とかならマジ〇〇
189: 2021/03/18(木) 00:11:54.59 ID:cDy4+AMcd
炭鉱一択時代が最糞でXXのブラキ時代が次点だろ
ギルクエや調査クエはモンスターの選択肢ある時点で比較にもならん
ギルクエや調査クエはモンスターの選択肢ある時点で比較にもならん
192: 2021/03/18(木) 00:12:59.49 ID:UTG6BqUY0
>>189
俺も周回の暗黒期はあれだと思う
手順が完全に固定化されてたからな
俺も周回の暗黒期はあれだと思う
手順が完全に固定化されてたからな
200: 2021/03/18(木) 00:15:27.92 ID:Slfsa7r60
お守り発掘だけじゃなくてマムのような全員が一体となれるクエストもあるといいな
206: 2021/03/18(木) 00:17:04.59 ID:2me6L5P5p
16人要求されず痕跡集めもしないマムなら良いよ😂
218: 2021/03/18(木) 00:20:53.79 ID:y4woWgU00
>>206
殴るだけの救難対応マムなら掘れそう
殴るだけの救難対応マムなら掘れそう
220: 2021/03/18(木) 00:21:09.96 ID:khhlxBY30
装飾品作れてスキルシステムそのものが旧モンハンと違うからかなり緩そうだけどな余程のことが無い限りは
221: 2021/03/18(木) 00:21:14.39 ID:cqeQGfnz0
そもそも護石にスロットあるのかよっていう
ワールドにはなかったのに
ワールドにはなかったのに
230: 2021/03/18(木) 00:25:48.79 ID:ywmdkMJg0
正直珠ガチャと比べたら妥協ラインの装備組みやすいと思うなぁ
251: 2021/03/18(木) 00:33:23.09 ID:msATcbCFa
おまおまおまおま!
287: 2021/03/18(木) 00:43:42.59 ID:9ZyFi4F20
お守りも素材使った強化で数値上げたりスロット増やしたりできればいいんだけどな
最高値に近づくにつれて要求素材を指数関数で増やせばコツコツ育てるか一発狙って掘るか選べるだろ
最高値に近づくにつれて要求素材を指数関数で増やせばコツコツ育てるか一発狙って掘るか選べるだろ
289: 2021/03/18(木) 00:44:11.45 ID:pTb+SA/z0
>>287
それだったらいいんだけどなぁ
それだったらいいんだけどなぁ
291: 2021/03/18(木) 00:45:42.11 ID:y4woWgU00
>>287
どっちのモンハンでもユーザーフレンドリー化の路線ではあるから
遠い未来には穴開けたりレベル上げたりできるようになるだろうなとは思う
どっちのモンハンでもユーザーフレンドリー化の路線ではあるから
遠い未来には穴開けたりレベル上げたりできるようになるだろうなとは思う
346: 2021/03/18(木) 01:04:25.21 ID:syhVlLs5a
流石に入手方法はもう鉱石掘りではないだろ
ないよな?マカ錬金あるしクエ報酬でマカ錬金ガチャチケットとか貰えそう
ないよな?マカ錬金あるしクエ報酬でマカ錬金ガチャチケットとか貰えそう
368: 2021/03/18(木) 01:12:47.79 ID:zxTKwKsO0
護石ガチャが装飾品ガチャよりマシってよく言われるけど、
確率設定がクソだったせいじゃねって思う
レア度ごとの抽選確率が全部同じだったら装飾品ガチャの方がよっぽどマシにならん?
せめてエンドコンテンツで素材突っ込んで強化できるようにしてくれよ・・・
確率設定がクソだったせいじゃねって思う
レア度ごとの抽選確率が全部同じだったら装飾品ガチャの方がよっぽどマシにならん?
せめてエンドコンテンツで素材突っ込んで強化できるようにしてくれよ・・・
370: 2021/03/18(木) 01:14:25.81 ID:E2dPIYUaM
>>368
だね
あと装飾品ガチャはコンプという終わりがある所が良い
だね
あと装飾品ガチャはコンプという終わりがある所が良い
416: 2021/03/18(木) 01:30:55.53 ID:QwaSGskM0
また炭鉱夫に就職できるのか?
444: 2021/03/18(木) 01:43:50.38 ID:joFIVmTP0
炭鉱夫とかやっても良いけど確率はもう少しなんとかしてくれよ…ゴミばっかだと萎えるんだよ
460: 2021/03/18(木) 01:53:28.99 ID:+uwm3MWA0
お守りスロありなんか
Wシステムで護石装飾逆転なら大したことにはならんと思ったが
また掘り続けられるのね
Wシステムで護石装飾逆転なら大したことにはならんと思ったが
また掘り続けられるのね
464: 2021/03/18(木) 01:55:29.81 ID:3eVc9O5B0
せめてさスキル1と2の種類だけ厳選してレベル上げやスロット拡張は素材でやるとかできないのかね一回の強化に5種類の玉10個とかでいいからさ
466: 2021/03/18(木) 01:56:17.57 ID:aMftrTAs0
ブラキ1000体以上倒してた元同僚思い出した
あいつ元気かな
あいつ元気かな
468: 2021/03/18(木) 01:57:30.20 ID:joFIVmTP0
>>466
すげぇ…廃人じゃん
すげぇ…廃人じゃん
470: 2021/03/18(木) 01:57:45.90 ID:CdID80b60
ブラキ炭鉱はマルチだと1周1分くらいで終わるけど百竜夜行は長そうだし護石の報酬は多めにして欲しいな
481: 2021/03/18(木) 02:01:59.60 ID:9kt/mW8ta
カミ・オマヨコセ
502: 2021/03/18(木) 02:08:03.07 ID:Z1EpaR7Ba
ガチャ無しでも遊べるのに、ガチャがあるせいでガチャで良おま引かないと組めないスキル構成があるからガチャせざるを得ないっていう
504: 2021/03/18(木) 02:09:10.18 ID:m4VRp30Za
>>502
妥協すれば良いんだよ良くないけど
妥協すれば良いんだよ良くないけど
542: 2021/03/18(木) 02:41:45.20 ID:aXWyvKOz0
炭鉱夫ってそんなに嫌じゃなかった記憶あるけどじゃあ何が面白かったのか問われると返せない
544: 2021/03/18(木) 02:45:38.09 ID:IlcR4get0
炭鉱夫は面白くないけどやらざるを得ないだろうし
たん掘れみたく戦わずにマラソンできるならそれが一番いいわ
レコーダーの中身を消化しながらゆるゆるやれるし
たん掘れみたく戦わずにマラソンできるならそれが一番いいわ
レコーダーの中身を消化しながらゆるゆるやれるし
610: 2021/03/18(木) 05:30:55.56 ID:lKzApvNPa
結局お守りってどれぐらいのスキルが付くんだろ
今までの痛撃5スロ3相当の良おまがどんな塩梅になんかな
今までの痛撃5スロ3相当の良おまがどんな塩梅になんかな
613: 2021/03/18(木) 05:34:48.60 ID:naui+4ZOp
お守りガチャ要素はある程度は必要だと思うけど天井が欲しいよね
お守り200個掘れば好きな効果つけられるみたいな
お守り200個掘れば好きな効果つけられるみたいな
640: 2021/03/18(木) 06:40:53.75 ID:EQehKHSHd
掘り要素はあった方が良い
ただ炭鉱はいらない
モンスター倒して周回ならいくらでもやる
ただ炭鉱はいらない
モンスター倒して周回ならいくらでもやる
646: 2021/03/18(木) 06:49:45.80 ID:9bFDUKIga
>>640
ながら要素もほしい
アマプラ見ながらモンスターと戦うとかできない
ながら要素もほしい
アマプラ見ながらモンスターと戦うとかできない
673: 2021/03/18(木) 07:31:48.55 ID:tWr/f/u9a
>>640
我が名はクシャルダオラ
我が名はクシャルダオラ
643: 2021/03/18(木) 06:44:31.60 ID:G3wjQiqT0
護石の依存度はシリーズ1高くはなりそうだけどポイント制じゃないし掘る浪漫もあるから楽しみ
644: 2021/03/18(木) 06:47:56.04 ID:EgkLdI5U0
確率が分からん以上はなんともだなー
中の上くらいの実用レベルのがゴロゴロ出るならって気もするし
多少絞り込めるかでも分母で段違いだし
中の上くらいの実用レベルのがゴロゴロ出るならって気もするし
多少絞り込めるかでも分母で段違いだし
650: 2021/03/18(木) 06:55:01.65 ID:n+J0puMHa
最高効率がモンス倒すのは前提として採掘でもある程度入手できると寝ながらできるスイッチだとありがたい
719: 2021/03/18(木) 08:05:02.06 ID:bvnHeiqwp
お守りは無印では神おまでもどうせG級行けばすぐに並おま良おまに格下げになるからほどほどに集めればいいと思ってる
618: 2021/03/18(木) 21:20:40.19 ID:uJ3c8aN0d
超特殊みたいにやりながらお守り集められるのなら神なんだけどな
679: 2021/03/18(木) 21:30:52.61 ID:cqeQGfnz0
狩りでお守り出るならまだいいけど炭鉱とかいう虚無ゲーやらされるのは勘弁
684: 2021/03/18(木) 21:32:10.74 ID:8F4tw4Py0
炭鉱狩り百鬼全部でおま出るのが理想
村ポイントでガチャとかでもいい
村ポイントでガチャとかでもいい
みんなのコメント
あ~早くやりたい早くやりたい
犬か猫かと一緒に走って探索しながら素材集めしたいぞ!
まず色んなモンスターの当たり判定とかを覚えなくてはな!