外部最新記事

注目記事!

【期待】Switch『モンハンストーリーズ2』のストーリー紹介映像が公開!!めちゃくちゃ面白そうなんだがwww


モンスターハンター
1: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:08:19.50 ID:eEdh70ej0

ナレーター:杉田智和

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



3: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:11:07.84 ID:4R6m/9xQ0
杉田、今回もでるのか

 

2: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:08:55.72 ID:Bro+9ddsa
面白そうだよな今回

 

4: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:13:11.58 ID:Bro+9ddsa
アニメ系グラフィックの中でもかなり出来が良いと思う

 

14: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:30:00.53 ID:/AtmH8MA0
グラだけは凄い

 

24: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:46:22.92 ID:e+2Xhjye0
グラええやん
ポケモンもこれぐらいのクオリティで作れや

 

16: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:31:42.15 ID:Bro+9ddsa
今回はナビルーは抑え目だな

 

19: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:37:34.91 ID:fVdAJxlo0
ストーリーズ2、俺は買うけど一般的にはどうなんだろうか?
ちなみに前作はどのくらい売れたんだ

 

25: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:01:08.87 ID:axXW9UONM
>>19
30万くらい

 

38: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:59:14.02 ID:/nYalN960
>>19
アクション苦手民で恐竜好きの嫁は買うそうだ
どうぶつの森の前作でアイルーが可愛かったらしい

 

20: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:39:37.33 ID:RTjjb7MK0
こんなん買ったら本編のモンスター狩り辛くなりそう
どんな気持ちでレウス殺せば良いんだよ

 

21: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:41:49.01 ID:fVdAJxlo0
>>20
どんな気持ちも何も、普通に狩るぞ
というかストーリーズは確かにオトモンとして色んなモンスターを連れていけるけど、同時に敵としても出てくるからね

 

23: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:45:21.79 ID:RTjjb7MK0
>>21
敵レウスも出るんかい
なら気にならねえな

 

11: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:27:15.92 ID:/BWZMQRQ0
ストーリーよりバトルシステムが知りたいんだよ

 

28: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:03:26.71 ID:4R6m/9xQ0
前作は神ゲーだが
ボタン連打と、スティック回転勝負だけは擁護できない

 

7: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:22:09.58 ID:OpAfTE7+0
モンハンと同じアクションゲームってことで正しいんだよね?

 

15: 名無しさん 2021/05/20(木) 18:30:11.39 ID:eYVDQ3HS0
>>7
コマンド戦闘のRPGやん?

 

31: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:21:41.53 ID:hb46jBCAd
またじゃんけんバトルなの?
アニメっぽい絵は気になるけどなぁ

 

33: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:33:23.29 ID:fyUiV4i2d

ジャンケンって語弊があるけど
この三竦みシステムが神がかってる
前作より行動パターン読みやすくダブルアクション発動しやすくなってる
つまりストレスが減って爽快感と戦略性が増してる

部位破壊の仕様が変わったり武器チェンジ追加されたり
何から何まで良い方向へ進化してる
ストーリーも前作より高めの年齢層を意識してる
絶対に神ゲーだよこれ

 

32: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:24:35.39 ID:eEdh70ej0
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/system/
本作のバトルは、前作のターン制コマンドバトルを用いたうえで、モンスターハンターシリーズ本編のように、立ち回り次第で相手モンスターを制御し、戦略的なバトルができるシステムに進化しました。
相性や相手の特徴などから行動を推測し、戦略を練ることで強力なモンスターの討伐が可能となり、狩りの気持ちよさと達成感を、より味わえるようになりました。

 

36: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:51:12.33 ID:Pc2bRwmOd
>>32
おお普通のコマンドっぽくなったんだ
これなら不安ないわ
ありがとう

 

35: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:49:50.74 ID:nUJNvC980
前作めっちゃ面白かったから、今作も期待してる
amiiboも全部予約できたし、ソフトはダウンロード版のデラックスエディション買うつもり

 

34: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:42:23.37 ID:Bro+9ddsa
年齢層は高めに見えるね
一作目当時の子どもでも遊べるようにって感じか

 

37: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:54:25.34 ID:fVdAJxlo0
前作よりヒロインが可愛いのが良いね
あと先輩枠が前作とは比較にならないほど素晴らしい
すまんなダン先輩

 

42: 名無しさん 2021/05/20(木) 20:53:04.64 ID:WUk1dIBxa
>>37
リリアが凄い成長してたな
他の前作キャラも出てくるのかな?

 

40: 名無しさん 2021/05/20(木) 20:07:24.28 ID:nFztnQp6a
1のストーリーは子供を意識してたが幼稚ではなかった
熱くて泣けてテーマ性あって良いストーリーだった
2は完全に全年齢向け
それどころか少し高めの年齢層がターゲットっぽいかな

 

43: 名無しさん 2021/05/20(木) 20:53:37.05 ID:F3EW2t2t0
>>40
まあメディアミックスこけたし購買層も想定より高かったというかモンハンユーザー層そのものだったんじゃないかね

 

26: 名無しさん 2021/05/20(木) 19:01:45.80 ID:SfUajwPXd
前作マジで神ゲーだからな
「売れるの?」とか言ってるなかにJRPGファンいるならとりあえず買っとけ
モンハンファンとJRPGファンは絶対買って損しないわ

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621501699/

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました