999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:18:29.03 ID:kBTc1jYMa
今なんか燃料投下されたの?
3: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:18:47.04 ID:lpVUYjKPa
武器おすすめ診断とかやってる影響らしいな
4: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:19:43.16 ID:tW/kAF3Xa
徐々に盛り上がっていくって言ったろ?
発売日までここからどんどんアガッていくだろうな
発売日までここからどんどんアガッていくだろうな
6: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:22:05.10 ID:eDLD7wa2d
ハードの勢いが最高の時に発売だからな
カプコンは本当に機を見るに敏だ
カプコンは本当に機を見るに敏だ
7: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:22:38.67 ID:mNC23CFd0
試しにやったら片手剣
愛用武器大当たりだったわ
愛用武器大当たりだったわ
8: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:22:39.72 ID:z6fng6sVa
体験版でさらに盛り上がるよ
10: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:23:46.59 ID:tW/kAF3Xa
そういえば体験版は一月か
年明けたら更に盛り上がりそうだな
年明けたら更に盛り上がりそうだな
9: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:23:31.87 ID:P7UbPpAf0
一般層まで社会現象になるのが真のモンハン
ワールドはそこまでの存在にはならなかった
ワールドはそこまでの存在にはならなかった
11: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:25:06.56 ID:tW/kAF3Xa
診断やったら体験のガルクガルクになった
なんだ?
脳筋だと思われてるのか?w
なんだ?
脳筋だと思われてるのか?w
12: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:25:15.44 ID:hixsIJLE0
いやまぁ映像だけ見ると普通に面白そうだからなぁ
体験版で評価もある程度固まるんじゃないかね
体験版で評価もある程度固まるんじゃないかね
13: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:26:56.12 ID:tW/kAF3Xa
なんというか進撃の巨人の立体起動を取り入れたみたいな感じあるよな
あれで動き回るの一度やってみたかったし気持ちいいのも想像出来ちゃうものな
あれで動き回るの一度やってみたかったし気持ちいいのも想像出来ちゃうものな
14: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:27:19.18 ID:TydEbsIm0
まぁ普通に考えてSwitchに出して盛り上がらないわけないよな
28: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:41:11.70 ID:fuv2QIM9a
ちゃんと日本の方向いたモンハンが出るのも久しぶりだからなぁ
どうやって宣伝してくるかも見もの
どうやって宣伝してくるかも見もの
31: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:44:28.64 ID:w32an/4Q0
来年1月の体験版出たらまた盛り上がるやろ
もう年の瀬だし来年なんてすぐ来ると思うわ
もう年の瀬だし来年なんてすぐ来ると思うわ
34: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:48:04.17 ID:Bo7b3T+N0
ちなみにXXHDのオンラインがライズ発表後にまあまあ賑わってたりする
36: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:50:31.16 ID:LrsjAD/Xa
体験版っていつもの感じなのかな
あれってシリーズファンが触れるには良いけど新規が初めてプレイするにはあんま向かないよな
あれってシリーズファンが触れるには良いけど新規が初めてプレイするにはあんま向かないよな
48: 名無しさん 2020/12/22(火) 21:03:01.76 ID:PEB49YkO0
>>36
今回は任天堂機で4年空いてるし、その辺配慮した体験版に…なってるかなあ
情報公開の仕方やTwitter見てもあまり考えてなさそうな気が正直
スマブラですら「スマブラとは」から始めた任天堂のPRに比べて
皆さんご存知MHがSwitchに来ましたよ~感があるような雰囲気が
今回は任天堂機で4年空いてるし、その辺配慮した体験版に…なってるかなあ
情報公開の仕方やTwitter見てもあまり考えてなさそうな気が正直
スマブラですら「スマブラとは」から始めた任天堂のPRに比べて
皆さんご存知MHがSwitchに来ましたよ~感があるような雰囲気が
51: 名無しさん 2020/12/22(火) 21:06:06.13 ID:60RKNUUP0
>>48
モンハンだし良くも悪くもその辺は気にしないだろう
ゲーム内チュートリアルは充実してきてるけど
モンハンだし良くも悪くもその辺は気にしないだろう
ゲーム内チュートリアルは充実してきてるけど
45: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:59:25.82 ID:r8MUqlFo0
体験版はモンスター3体に装備固定の全武器種でしょ
39: 名無しさん 2020/12/22(火) 20:52:37.90 ID:z6fng6sVa
体験版はたぶんいつもの感じだな
で、後で製品版に引き継げる体験版をまた配信するんだろう
で、後で製品版に引き継げる体験版をまた配信するんだろう
88: 名無しさん 2020/12/22(火) 22:14:00.38 ID:jlmcfsai0
ヨドバシの1割ポイント還元で買うよりは今のうちにクッパキャンペーンで一枚確保しといた方がお得かな?
89: 名無しさん 2020/12/22(火) 22:20:43.76 ID:PEB49YkO0
>>88
クッパで9/10、ニンテンドーゴールドポイントで5%、の方がたぶんお得だな
パケの実勢価格が希望小売価格より大分下がることさえなければ
クッパで9/10、ニンテンドーゴールドポイントで5%、の方がたぶんお得だな
パケの実勢価格が希望小売価格より大分下がることさえなければ
94: 名無しさん 2020/12/23(水) 00:22:01.38 ID:poJwwtCq0
>>89
DL版ならクッパよりもAmazonの方がお得だよ
デジタルデラックス版なら辛うじてクッパかな
DL版ならクッパよりもAmazonの方がお得だよ
デジタルデラックス版なら辛うじてクッパかな
96: 名無しさん 2020/12/23(水) 01:21:01.35 ID:RkobZsXq0
>>94
デラックス版はそもそもAmazonじゃ買えないしな
俺もクッパ買ってからマイニンストアでデラックスキットを買うわ
デラックス版はそもそもAmazonじゃ買えないしな
俺もクッパ買ってからマイニンストアでデラックスキットを買うわ
106: 名無しさん 2020/12/23(水) 08:23:56.53 ID:v14St1hA0
何だかんだそれなりに売れそう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608635840/

管理人
DL版ならAmazonで10%オフなのでeShopで買うより安いですね。
クッパはセール品に使うのが吉!
みんなのコメント