1: 名無しさん 2020/12/29(火) 20:59:19.93 ID:VdQUviRypNIKU
ゲーム部門Amazon売上ランキングみると
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツで圏外。
まだ発売は3ヵ月先と言えばそうだけどワールドの時、3ヵ月前にはさすがに各国全て売上100番内には入ってた。
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
5: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:05:40.80 ID:7EMCO2RJ0NIKU
海外がどうのこうのより日本でもファミリー層とキッズ層を失ったからねWで
Riseはそこを取り返せるかどうか
Riseはそこを取り返せるかどうか
9: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:08:06.75 ID:Fwjp77wb0NIKU
有野がやればいい
98: 名無しさん 2020/12/29(火) 22:15:05.76 ID:H97XqzJs0NIKU
>>9
モンハン芸人「えっ….」
モンハン芸人「えっ….」
263: 名無しさん 2020/12/30(水) 08:57:32.25 ID:E6Uo/Mm+0
>>9
まぁよゐこがやるだろうね
まぁよゐこがやるだろうね
11: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:12:39.43 ID:U+pvcoNj0NIKU
まあ体験版次第ってとこだろうな
13: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:12:58.62 ID:e79wkrWe0NIKU
来月の体験版の評価に全てがかかってる
15: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:14:43.39 ID:Qf3gZ0+90NIKU
どうせ100万本は越えるだろ
XXで多く見積もって80万本くらいだから
XXで多く見積もって80万本くらいだから
20: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:19:11.00 ID:Qf3gZ0+90NIKU
3ヵ月前からアマラン20位キープは普通に優秀でしょ
21: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:19:52.43 ID:QRcc44GJ0NIKU
別に発売3月なんだからまだよくね?
25: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:21:29.52 ID:qgxT/Eqr0NIKU
単に今は桃鉄がトレンドだからだろ
あつ森がちょうど引いてきた頃に桃鉄の人気が爆発したように
ピークのものがあるとその他のものの売り上げを多かれ少なかれ吸い上げてしまう
まあ三月近くなればさすがに桃鉄ブームも下火になってるだろうし
その後にライズがトレンドに居座れるかどうかは出来次第だな
あつ森がちょうど引いてきた頃に桃鉄の人気が爆発したように
ピークのものがあるとその他のものの売り上げを多かれ少なかれ吸い上げてしまう
まあ三月近くなればさすがに桃鉄ブームも下火になってるだろうし
その後にライズがトレンドに居座れるかどうかは出来次第だな
30: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:25:03.84 ID:BthhTiMPdNIKU
まぁ、PCとクロスセーブは実装してくるだろうから、悪いようにはならだろ。
37: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:29:45.57 ID:Th0HOnf30NIKU
モンハンもモンハンライクな物もどちらも海外では話題にならないよな
元々人気ないんじゃねえの?
元々人気ないんじゃねえの?
38: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:30:47.12 ID:JYCEm3WB0NIKU
モンハンの海外人気の主体はアジアでは?
60: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:43:27.05 ID:FK8A3+2qaNIKU
そもそもモンハンが人気なのはアジア圏だから
欧米のアマランを見てもしかたないだろ
欧米のアマランを見てもしかたないだろ
56: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:41:44.99 ID:P52/Ai4g0NIKU
オンゲーやし日本で売れれば問題ない
44: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:35:36.91 ID:e+xQQqtN0NIKU
国内は1月に体験版出てそこから本格的に広告打ってくるだろう
45: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:35:52.60 ID:xcHo9hFE0NIKU
MHRで全盛期の勢いを取り戻せるかどうか
59: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:41:57.06 ID:/vFWaP8p0NIKU
国内だけで200万以上売れればブランド的に問題ないよ
72: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:47:02.26 ID:XN8KvQsz0NIKU
RISEより映画モンスターハンターの心配してろw
87: 名無しさん 2020/12/29(火) 22:00:37.28 ID:gko4NKDj0NIKU
3ヶ月前で入ってないって普通じゃね?元々海外では弱いしワールドですらもっと近づいてからだったでしょ
104: 名無しさん 2020/12/29(火) 22:24:10.42 ID:6JhBbjlTrNIKU
意外と売れたりして
123: 名無しさん 2020/12/29(火) 22:39:10.37 ID:Ydq+SqV+rNIKU
アジアで売れれば充分だろう
欧米ではもう無理
欧米ではもう無理
172: 名無しさん 2020/12/30(水) 00:15:06.76 ID:05wdGB+30
お前らどうせ(国内では)売れるライズよりマジのガチで空気なストーリーズ2の心配してくれよ
デザイン本家より好みだから気になってるのに……
デザイン本家より好みだから気になってるのに……
174: 名無しさん 2020/12/30(水) 00:17:08.82 ID:dHQLTLzI0
>>172
本家に比べりゃ空気になるのは仕方ないし
カプコンだって先にでる本家のほう考えてるだろうよ
もちろん本家発売後はストーリーズも押してくだろうさ連動も含めてね
本家に比べりゃ空気になるのは仕方ないし
カプコンだって先にでる本家のほう考えてるだろうよ
もちろん本家発売後はストーリーズも押してくだろうさ連動も含めてね
201: 名無しさん 2020/12/30(水) 01:36:31.50 ID:EpXUUncW0
あと数週間で次世代モンハンが遊べるんだよ、それから判断しても遅くはない
205: 名無しさん 2020/12/30(水) 01:42:37.24 ID:qp496YHw0
>>201
たぶん試し切り体験版なんだろうな新規にはマジで不親切なやつ
序盤やれるんなら感心するんだけど
たぶん試し切り体験版なんだろうな新規にはマジで不親切なやつ
序盤やれるんなら感心するんだけど
209: 名無しさん 2020/12/30(水) 01:58:35.25 ID:WcyFO3Qr0
体験版で実際にプレイしてみてだな
今回はオンラインでも出来るそうだから初心者でもなんとかなるでしょ
今回はオンラインでも出来るそうだから初心者でもなんとかなるでしょ
229: 名無しさん 2020/12/30(水) 03:23:23.03 ID:NA34mAET0
トライぐらいの難易度でいい
12: 名無しさん 2020/12/29(火) 21:12:44.86 ID:mEXzKgtk0NIKU
こういうスレが立ち始めるとモンハンの発売が近づいてきたって感じがするね
247: 名無しさん 2020/12/30(水) 06:26:00.33 ID:wO5c7FNKd
日本はswitchが若年層にも売れてるから中高生よMHブーム再びだが海外は別に狙いなんてなさそうなんだよな
実況も大人ばっかだし
実況も大人ばっかだし
250: 名無しさん 2020/12/30(水) 06:30:21.61 ID:2DEio8YjM
スイッチでは海外言わないでも日本で儲かるからいいさ
259: 名無しさん 2020/12/30(水) 08:21:25.57 ID:gxMC+qNS0
まあ見てなって。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609243159/
みんなのコメント
映画とワールドで嫌なイメージ付いてるんじゃねーの海外は
ワールドはまだ良かったけどアイボーのせいでガツンと評価下がっちゃったからなあ
マジで今人居なくてつれぇわ
最後のソロムフェトの調整見て投げやり感ハンパないし…
元々低グラ時代のモンハンは海外じゃ売れて無かったから仕方ないやろ。
PC版バレが致命的
特に北米なら