外部最新記事

注目記事!

【朗報】カプコン「1月にSwitchモンスターハンターライズの新情報」←ダイレクト?同梱版??水中???


モンスターハンターライズ

1: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:21:42.54 ID:SyOxcTbl0

ソースは辻本&一瀬

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



2: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:23:02.37 ID:AbvBp1+g0
そりゃまあ1月に体験版出すっていってたし新情報は少なからずあるわな

 

4: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:23:06.66 ID:mskcGQEEd
発売まであと三ヶ月弱か

 

6: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:23:19.03 ID:1DE3v9mKa
ニンダイフラグか?

 

7: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:24:20.48 ID:eFhGrCLw0
水中復活きちゃううううううううううううううううううう

 

9: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:25:50.48 ID:c1Vjin830
8日になんかあることだけは分かる

 

10: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:25:52.43 ID:n3PmPKxM0
水没林を掘り起こせ

 

11: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:26:06.14 ID:+O1UAixLa
一瀬「来年年頭に…」
辻本「1月!」

 

16: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:29:44.86 ID:PgF7wW0Ea
1月の頭にとはっきり言ったからダイレクトはもう確定した

 

15: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:27:26.13 ID:JW5XbVE90
これ以上出す情報あるのか?

 

17: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:29:59.04 ID:aUvFXwoSd
>>15
百竜夜行とかまだ全く触れてないじゃん

 

19: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:30:12.80 ID:nooD6wzu0
>>15
ばれちゃったし、「PC版も発売します、PC版は少しおくれるけど、完全クロスプレイ可能です」とか先に言ってく可能性

 

30: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:37:26.19 ID:ZEgGVVM/M
>>19
確かにクロスプレイクロスセーブ欲しいわ

 

21: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:31:06.76 ID:3FVlXR5A0
やべーめっちゃ盛り上がってきたな

 

22: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:31:48.48 ID:A+zl2zxs0
1月に出すことは知ってるんだよ
問題はいつ出すかだよ

 

25: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:32:59.90 ID:PgF7wW0Ea
>>22
なんとなくだけど8日な気がするなー

 

24: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:32:20.49 ID:Jlqw4rkv0
任天堂はダイレクトいつやるか匂わせにも厳しいからダイレクトは無いな
PV3公開と同時に体験版の日付発表だと思う

 

26: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:33:40.52 ID:vXzBXjdk0
遅くて体験版は1月末だろうし発表とかはまあ1月半ばぐらいか?

 

33: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:43:23.50 ID:MBbaym7R0
仕掛けるなあ
売る気満々

 

35: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:45:35.02 ID:NZElXERmM
水中はありそう

 

49: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:21:21.49 ID:odiNghtW0
俺も水中モンハン復活してほしいけど今作は虫と相性悪すぎて無理だろ

 

50: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:27:52.83 ID:/w6e9dnW0
水中はないでしょ
水没林の最深部の洞窟が3rd仕様だったし
水中あるならあそこは絶対潜れるようになってる

 

52: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:29:24.16 ID:AbvBp1+g0
水中は個人的にはあまり好きじゃないなぁと思う大剣マン

 

74: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:10:35.43 ID:3xpk5Gk+0
今だから言うけど
水中そんなに嫌いじゃなかったよ俺は
確かに視認性は悪かったけども
それ以上に水中という設定だから可能な超大型モンスとか
世界観の掘り下げに貢献したと思う
あと武器間のヒエラルキーがひっくり返ったりとかも面白かった

 

122: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:07:58.46 ID:wcAdH8NkM
>>74
懐かしいな
シリーズで初めてランス担いだわ

 

124: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:19:14.64 ID:VSGctjmrd

>>122
ランスはガ強ガ性付けたら水中だと鉄壁(削られはするが)な上に距離離されたら突進で詰めてけるしな…
ラギア希少種の放電とか多段ヒットするヤツにはアレだけど…

あ、水中は要らない派ですよ俺は

 

101: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:44:53.93 ID:zfpv18nA0
水中は狩技とかあるXXなら復活期待できたけどまぁもう無理だろ

 

102: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:47:58.57 ID:A+zl2zxs0
>>101
水中モーションを作らなきゃいけないから手間がかなりかかるし、まあ復活はかなり絶望的やろね
そこに手間かけるなら陸上での動きをより頑張ってほしいし
もちろんいくらでも手間かけられるなら水中復活して欲しいけど

 

111: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:40:12.02 ID:QdqJ/a4K0
水中ってトライでやったが、そこまで面白くなったぞ
そんなに必要かね?
新要素って乗りとモンスター同士の争いに関してじゃないかな?

 

128: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:52:41.26 ID:nTuzLSWs0
>>111
むしろ不評だったからなかったことになった
ユーザーの自然で人間がわざわざモンスターの有利な環境である水中に飛び込んで狩りをすることが馬鹿らしいって批評がクリティカルヒットしたと思う

 

116: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:59:34.61 ID:f2Q2CTZF0
年明け早々ダイレクト来るのかな
上半期発売予定の任天堂ソフトを発表するにはちょうど良い時期のように思うし
年末が去年に比べ地味だったってことは来年発売に結構な隠し玉がありそうだからな

 

117: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:02:59.92 ID:/w6e9dnW0
獰猛化や二つ名っぽいのもリークだと確認されてるみたいね
ヌシアオアシラとかスーパーバルファルクなどの特殊な個体の開発コード名?や
狂竜症みたいなのもあるとか

 

54: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:35:56.53 ID:/w6e9dnW0
まだ判明してない要素に乗りと縄張り争いの新たな遊びってのがある
ライズは従来みたくジャンプ攻撃から乗りっていう仕様ではなくなってるらしいが

 

71: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:04:25.03 ID:EZ/x3bX3d
同梱版発表も近いな

 

53: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:30:46.84 ID:YmdhgxOR0
新型Switch発表でそれに対応だろ

 

55: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:36:24.54 ID:SyOxcTbl0
楽しみだ

 

91: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:58:29.77 ID:DiFxVfpM0
1月8日辺りにダイレクトくる予感がするなぜか

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609406502/

管理人
管理人

なぜか8日な気がします。

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました