1: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:18:36.26 ID:Z3EH+Wmwd





2: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:19:45.83 ID:bjry5i1L0
ワロタ
これはやばい
これはやばい
3: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:19:57.63 ID:maLLmmCW0
まず釣りをします
4: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:20:34.83 ID:LD320XqZ0
ゲームバランスを整えていくための一斉テストプレイやないか
5: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:25:08.70 ID:bjry5i1L0
>>4
これ調整とか無理じゃね?
セリフ的に翔虫空爆は想定内な訳だから
無理矢理調整するにしても翔虫空爆を廃止するとかしかないでしょ
これ調整とか無理じゃね?
セリフ的に翔虫空爆は想定内な訳だから
無理矢理調整するにしても翔虫空爆を廃止するとかしかないでしょ
6: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:31:26.14 ID:kEFJ18bJd
問題はこれが上位で通用するかだな
7: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:31:55.26 ID:N5w+n5Aw0
オサイヅチ相手に四人で20針以上かかってる時点で微妙だろ
遊び方としては楽しいと思うが
遊び方としては楽しいと思うが
22: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:41:57.93 ID:bjry5i1L0
>>7
いやそれは釣りに時間が掛かってるだけで、調合したのを事前に用意出来る製品版だと最短説あるだろ
いやそれは釣りに時間が掛かってるだけで、調合したのを事前に用意出来る製品版だと最短説あるだろ
61: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:25:34.57 ID:P8x5SfWEa
>>22
体験版の武器とダメージ的に
上位装備のダメージは最終500か1000かくらい行きそうなのに(装備がどの程度の上位か不明なのでどこまで伸びるか分からない)
大樽1回で70じゃアカンやろ
体験版の武器とダメージ的に
上位装備のダメージは最終500か1000かくらい行きそうなのに(装備がどの程度の上位か不明なのでどこまで伸びるか分からない)
大樽1回で70じゃアカンやろ
8: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:32:07.25 ID:NpCqc9zap
ここまでやってオサイズチが数分レベルって時点でネタ戦法の域を出なくね?これの結果ミツネが3分で倒せましたまで行くならまだしも
9: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:32:09.05 ID:SYzM41Cja
色んな事が出来るのは良いことやん
12: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:33:45.63 ID:kBbOAcfo0
普通に殴った方が早くて草
今回は樽の火力控え目か?
今回は樽の火力控え目か?
18: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:37:56.90 ID:pigxjsDEd
>>12
大爆弾で70くらいやしだいぶ低い
武器の強攻撃だと160くらいでるのに
大爆弾で70くらいやしだいぶ低い
武器の強攻撃だと160くらいでるのに
14: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:35:33.76 ID:vb1KTAge0
言うてワールド時代からあった戦法だろ
実用性は皆無だけど盛り上がるな
実用性は皆無だけど盛り上がるな
15: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:35:51.95 ID:/77FXqGm0
めちゃくちゃ楽しんでんな
調合分終わったらキャンプ戻って補充したり環境生物集めて回ったり効率度外視のネタ戦法やね
ただ空爆自体は有用そうだからわざわざ置いて起爆する過去作と比べたら調合分持ち込み空爆も良いかなと思ったが味方吹っ飛ばす事考えると微妙か
調合分終わったらキャンプ戻って補充したり環境生物集めて回ったり効率度外視のネタ戦法やね
ただ空爆自体は有用そうだからわざわざ置いて起爆する過去作と比べたら調合分持ち込み空爆も良いかなと思ったが味方吹っ飛ばす事考えると微妙か
16: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:37:27.09 ID:jaH252Ij0
これにボマーつけたとしてもさすがにネタプレイだろw
21: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:41:08.24 ID:Ydco3D7QM
火力的には微妙だし
削除されることはないだろ
タダのネタプレイでしょ
削除されることはないだろ
タダのネタプレイでしょ
23: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:43:00.97 ID:j5PaCJgVM
普通にやってもソロで5分針で終わるのにネタ以外の何ものでもないよ
24: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:43:28.15 ID:s3WaisYx0
強くねーじゃねーか
25: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:45:03.14 ID:8xOem2jy0
大タルGとか寝てるやつ起こす以外に使えるかな
26: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:46:10.32 ID:O1CUFSjVa
正直、モンハンの敵はもうちょい脆くても良いと思うけどね
何度も何度も戦うんだから
28: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:47:17.27 ID:xyd042oTM
楽しそうだけどオサイズチ倒すだけなのに手間かかりすぎだろうw
31: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:50:44.06 ID:UPw9asHl0
こんだけ派手に爆発エフェクト有ってもフレームレート変わらないの凄くない?
32: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:57:56.40 ID:zq4r6ysW0
大樽Gなんだろ?
水爆も、効果があるのは所詮上位までなんだから、それ考えると下位のこれでこんだけ投入するんならむしろ大樽Gの威力が弱い気がする。
水爆も、効果があるのは所詮上位までなんだから、それ考えると下位のこれでこんだけ投入するんならむしろ大樽Gの威力が弱い気がする。
34: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:04:58.57 ID:/msSkW1Ud
これ自爆するし効率良くないと思うが
39: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:10:07.23 ID:6VYKAIsx0
ソロでも5分で倒せるオサイズチに20分以上かかってる時点で話にならん
発想は好き
発想は好き
43: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:14:57.71 ID:Wmyw/xrc0
面白かった
45: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:24:07.24 ID:riDsI0+QM
戦場において爆撃機が最強って分かんだね
49: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:33:01.16 ID:poT/4jWi0
一種の縛りプレイじゃん
普通に4人でボコる方が早いっていうw
普通に4人でボコる方が早いっていうw
50: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:35:19.12 ID:RatyJZVe0
なんか楽しそうw
52: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:43:26.68 ID:LCK2HE9F0
こういう遊び方もあるって感じで残してほしい
対人オンゲじゃないわけだし
片っ端から潰してくと最終的に開発者の想定通りのプレイを強制される事になる
IBがその最悪のパターンだった
対人オンゲじゃないわけだし
片っ端から潰してくと最終的に開発者の想定通りのプレイを強制される事になる
IBがその最悪のパターンだった
54: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:49:52.07 ID:lj26QNbR0
エフェクト綺麗だな
71: 名無しさん 2021/01/10(日) 19:28:50.74 ID:XXvuebUta
エリアルボマー亜種だろ
79: 名無しさん 2021/01/10(日) 23:30:34.74 ID:GdLIadEZ0
とりあえず犬ジャンプからの飛び出し
爆弾お見舞いが開幕やわ
爆弾お見舞いが開幕やわ
83: 名無しさん 2021/01/11(月) 02:08:19.79 ID:KHiIEJBHM
エンジョイ勢の遊び方なんてこんなもんだぞ
素材集めはソロや野良でやって、フレンド同士は馬鹿なこと思い付いた奴が優勝でみんなでそれやって笑いながら終了とか普通にやる
素材集めはソロや野良でやって、フレンド同士は馬鹿なこと思い付いた奴が優勝でみんなでそれやって笑いながら終了とか普通にやる
38: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:07:36.59 ID:3LC6QFlyp
翔虫は上手い奴らが色々トリッキーなワザ生み出しそうで楽しみ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610259516/

管理人
ボマーが付けば下位レベルなら実用的か…にしてもこういうの考えつく人たちって尊敬しちゃう。
みんなのコメント