999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
105: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:11:51.17 ID:QZS6lB9g0
3rd以来なんだけどやること増えてておもしれーな
ランスとヘビィがメインだったんだか三段目からでもカウンター出来るしヘビィ変なの増えてて草 ワケわからんが楽しいな
ソロぼっちがどこまで遊べるか分からんが製品楽しみにするわ
ランスとヘビィがメインだったんだか三段目からでもカウンター出来るしヘビィ変なの増えてて草 ワケわからんが楽しいな
ソロぼっちがどこまで遊べるか分からんが製品楽しみにするわ
106: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:12:19.22 ID:p/LNiZ2mM
モンハンって知らんやつ4人でやるのと友達と2人でやるのどっちがええ?初モンハン友達と買うか迷ってるんやけど
108: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:13:51.95 ID:nq7aQT4fd
>>106
両方
異なる楽しさがある
両方
異なる楽しさがある
112: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:15:10.03 ID:c5pY1AJyd
>>106
人数問わず友達とやる方が面白い
野良も楽しいけど。
モンハンってよく今まで安易に人型モンスター出したりせずにやり繰りしてきたよな
113: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:15:11.32 ID:q61+kG1B0
>>106
友達と一緒にプレイする部屋に野良誘い込んで、野良で入ってきた人の動きみながらワイワイするのが楽しいぞ
友達と一緒にプレイする部屋に野良誘い込んで、野良で入ってきた人の動きみながらワイワイするのが楽しいぞ
115: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:16:32.82 ID:jN3H32200
>>106
買えばどっちもできるよ
買えばどっちもできるよ
117: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:19:09.41 ID:7FUSEJxga
ワールドは始めずっとソロでやってたけどマム、ベヒ、レーの登場でやむなくPSプラスに入った
ライズではどうかな、ソロプレイで貫きたいところだが…
ライズではどうかな、ソロプレイで貫きたいところだが…
131: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:32:36.10 ID:YLvVUlss0
>>117
ニンテンドーは1年で月200円やぞ…
ニンテンドーは1年で月200円やぞ…
346: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:15:59.50 ID:rz46u9CB0
ダブクロ以前ならともかく今回マルチ補正の体力上昇かなり大きくてソロの方が早く終わる場合多いし嫌ならソロでやれが通用してしまう
347: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:18:54.43 ID:RrR8LaPbd
体験版仕様のままなら今作マルチの旨み少ねぇよなぁ
ガチる時はソロ
雑にやる時はマルチって分けた方がいいかもしれない
349: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:19:53.69 ID:OzcQoyT20
個人的にはソロで最大効率になるのでいい気がする
マルチはどっちかというと一人でやってると飽きるから
誰か巻き込んでワイワイやりてぇなくらいのものでいいかなと
そこに効率化求めるとイライラしそうだし
356: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:23:38.32 ID:ef/Hb74C0
>>349
W/IBだとそのつもりでマルチ行ってソロの倍の時間かかって「ソロでまったりやった方がいいな」でまたソロやることもある
あと捕獲クエで攻撃やめないのが居て連続で失敗とか
W/IBだとそのつもりでマルチ行ってソロの倍の時間かかって「ソロでまったりやった方がいいな」でまたソロやることもある
あと捕獲クエで攻撃やめないのが居て連続で失敗とか
352: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:20:59.71 ID:+Iq02raO0
ソロ有利でもマルチ有利でもどっちでも良いけどマルチ強制だけはやめて欲しい
385: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:36:46.85 ID:PBD/Ow+w0
今作はソロでまったりやるんだ…
いつも結局フレとやる事になってキークエばっか進めていくのは嫌なんだ…
いつも結局フレとやる事になってキークエばっか進めていくのは嫌なんだ…
368: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:28:39.75 ID:/C1GW9Za0
初見モンスはソロで行きたい派
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611473668/
みんなのコメント