1: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:47:44.07 ID:5qOcqDQGd
8.7GB→6.6GB
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000029014.html
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:48:45.90 ID:EmePd4GMM
圧縮がうまくいったのかな
5: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:49:25.66 ID:Qp6mJhtp0
これは助かる
6: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:49:43.10 ID:Koa2SjOkd
素晴らしい
DL率高いソフトだとの自覚が感じられる
DL率高いソフトだとの自覚が感じられる
9: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:51:35.53 ID:ulyDzapC0
DLキーにする予定だった部分をDLに回したとかかな
93: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:49:40.70 ID:QwUQJk0aa
>>9
解析されるから減らしたとか?
解析されるから減らしたとか?
14: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:53:29.50 ID:PilcaB+70
スマブラで物凄い圧縮できるようになったって言ってたろ
多分その技術
多分その技術
21: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:55:10.18 ID:645ZFvKU0
本体に入れようかな
23: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:56:26.40 ID:Qp6mJhtp0
これ最近ではマリオ3Dワールドでもあったことなんだよな
5Gくらいから発売近づいたら2Gくらいに下がったみたい
スカウォとかもこうならないかな
5Gくらいから発売近づいたら2Gくらいに下がったみたい
スカウォとかもこうならないかな
26: 名無しさん 2021/03/11(木) 10:59:42.38 ID:JDaELbOe0
これいつ変更になったの?
出回ってるパケとかどうなんの?
出回ってるパケとかどうなんの?
30: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:02:15.45 ID:tOKFEULZ0
カプコンは昔からハード研究に関しては真面目だよね
31: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:05:03.71 ID:EfVWIe0q0
過去にダウンロード購入したものも容量減らしてくれたらSDに余裕出来るのに
34: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:09:30.26 ID:Koa2SjOkd
>>31
ありがたいけどそれに何か費やすなら新作で最初から頑張ってほしい
今回みたいに
ありがたいけどそれに何か費やすなら新作で最初から頑張ってほしい
今回みたいに
57: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:29:24.62 ID:3gTe8R9Z0
すんばらしいな
神圧縮でユーザーストレージもサーバも負担が減る
大量にDL購入されるのは避けられんのだ
神圧縮でユーザーストレージもサーバも負担が減る
大量にDL購入されるのは避けられんのだ
61: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:33:32.08 ID:aov1UuAc0
これが圧縮による減少なら大歓迎
ただアプデのために急遽元々あるデータ削ったって可能性もあるからなぁ
ただアプデのために急遽元々あるデータ削ったって可能性もあるからなぁ
65: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:34:44.35 ID:VfDl4hg/0
がんばってるなぁ
89: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:49:02.59 ID:KyorYigWa
容量最適化とかスイッチのwarframeが良くやってるで
22Gが16Gになったりとか
22Gが16Gになったりとか
91: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:49:16.02 ID:st3+v5TuM
解析対策だろうね
103: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:53:58.04 ID:rEA2T0Qu0
ライズの場合、エリア内なら見えるところ全部登れるっていう
グラフィックを余すとこなく活用するアイディアの大勝利ってところもあるけどね
グラフィックを余すとこなく活用するアイディアの大勝利ってところもあるけどね
107: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:54:37.30 ID:R4c/NJAv0
有能で草
127: 名無しさん 2021/03/11(木) 12:03:44.04 ID:qpIHMuRs0
削減量的にフィールドのテクスチャあたりなんだろうけど
まだ最適化進めてたのか
まだ最適化進めてたのか
163: 名無しさん 2021/03/11(木) 12:25:18.49 ID:TAiSt5c0a
圧縮がうまく行ったかDLC関連のデータを解析対策で削ったかのどっちかだろうな
劣化はねぇだろ今更
劣化はねぇだろ今更
178: 名無しさん 2021/03/11(木) 12:39:27.70 ID:VCyYUDyH0
これなんで?
任天堂のゲームでは発売日前に増減とか起こらないよね
任天堂のゲームでは発売日前に増減とか起こらないよね
184: 名無しさん 2021/03/11(木) 12:48:26.09 ID:ySpR0JGGd
>>178
最近でもマリオ3Dワールドが5Gから2.9Gに変わった
最近でもマリオ3Dワールドが5Gから2.9Gに変わった
185: 名無しさん 2021/03/11(木) 12:49:55.91 ID:ZfhsMyBzM
愚直に生データ描画するより計算で描画した方が効率良くなったとかそんなとこじゃない?
197: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:06:43.02 ID:7rZ871Hea
てかモンハン容量こんな低いのか
スマブラの半分もなくねこれ
スマブラの半分もなくねこれ
101: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:52:22.30 ID:aLATW9Lid
スマブラも初期は60GBだったらしいからな
219: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:33:44.10 ID:ZbvCdeMm0
エンジンにも依るけど容量小さくなったらその分ロード時間も減るよね
222: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:36:03.80 ID:39XgpMTad
>>219
圧縮率上げて容量下げた場合は逆にロード伸びるぞ
圧縮率上げて容量下げた場合は逆にロード伸びるぞ
271: 名無しさん 2021/03/11(木) 14:55:41.64 ID:ZbvCdeMm0
>>222
この容量でロード時間を犠牲にしてまで圧縮したとは思えないから
早くなってるか変わらないかのどっちかだろう
この容量でロード時間を犠牲にしてまで圧縮したとは思えないから
早くなってるか変わらないかのどっちかだろう
220: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:35:11.84 ID:xmogZl/G0
8.7GBだと8GBROMに収まらないからもったいねーなーとは思ってた
225: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:39:25.47 ID:sqwBdJDzd
226: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:41:27.72 ID:TAiSt5c0a
>>225
何が怖いって体験版で読み込み早いのはそういう理由だったってなること
何が怖いって体験版で読み込み早いのはそういう理由だったってなること
228: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:42:24.44 ID:+xrncJeAr
>>225
無圧縮か圧縮かの差だろ
無圧縮か圧縮かの差だろ
237: 名無しさん 2021/03/11(木) 13:55:08.92 ID:Pn5jNkK10
>>225>>226
体験版には体験版とは関係ないデータも一緒に同封されてるぞ
解析で素材とか防具とか体験版に関係ないものがわんさか見つかってるし
無圧縮で1.8GBというわけではない
278: 名無しさん 2021/03/11(木) 15:39:32.02 ID:5GbJs3350
任天堂の圧縮技術でも教わったんでないの
ちゃんと学んでるとこって容量削減成功しとるしな
ちゃんと学んでるとこって容量削減成功しとるしな
68: 名無しさん 2021/03/11(木) 11:36:29.34 ID:kwR0rh6uM
カプ「なんとか10G未満に抑えた」
任天「こうするともっと削れるで」
カプ「Sugeeeeeeee」
任天「こうするともっと削れるで」
カプ「Sugeeeeeeee」
126: 名無しさん 2021/03/11(木) 12:03:21.26 ID:wwFZ8HJ4d
明日から体験版のマガイマガド楽しみやー
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615427264/
みんなのコメント