外部最新記事

注目記事!

Switch『モンハンライズ』3月26日の発売まで残り一週間となる!!


モンスターハンターライズ
1: 名無しさん 2021/03/18(木) 16:50:55.84 ID:Ftc4S6wFM
どーすんのお前ら?

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



8: 名無しさん 2021/03/18(木) 16:52:08.41 ID:qjO4uk/Zd
マガドが予想外に良モンスやったから普通に楽しみや

 

10: 名無しさん 2021/03/18(木) 16:53:23.26 ID:+qC3Ru9T0

 

29: 名無しさん 2021/03/18(木) 16:59:24.20 ID:LHz9ODSE0
>>10
肉質公開?ついにやったか

 

49: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:02:30.06 ID:ti1NOFS/a
>>10
これの見方ずっと分からんかったんやが氷属性の斬撃で頭殴ったら武器によって80分のダメージ出ますよってことでええんか?
炎やったら75で雷やったら65

 

52: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:03:29.68 ID:5nmeZdy20
>>49
初心者こうなるよな
何かしら勘違いが起きるからまるばつレベルの方がええかも

 

58: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:04:01.07 ID:ti1NOFS/a
>>52
ちゃうんか……
良かったら解説してクレメンス

 

132: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:12:31.75 ID:OCNQDBQQ0
>>58
数字は百分率や
そして例えば氷属性の斬撃で頭叩いたら武器の攻撃力の65%と氷属性の15%を足した物が与えるダメージや
実際はもっと係数やらなんやらがついてて計算は面倒い

 

321: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:30:08.89 ID:66Sz0Qiyd
>>10
ジンオウガの氷肉質だいぶ固くなったな
前相当ガバガバやった気がする

 

189: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:18:47.17 ID:nmaoS49WM
>>10
散弾の餌食やん

 

54: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:03:33.95 ID:PwbG8m/W0
体験版のマガイマガドが倒せなくて製品版迷っとる

 

117: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:11:26.18 ID:IFsPLLoXM
マガドの肉質は水武器使えるようになってからな気はするな
動きは上級の基本練習のお手本って感じでいいよな
ネギカーナマガドのお手本ムーブの流れは好き

 

98: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:08:16.26 ID:cQW+/V090
やっとソロでママ倒したし準備万端や
はよ発売しろ

 

48: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:02:28.03 ID:j5AWrXu80
個人的には操龍が気に入らないわ

 

57: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:03:43.43 ID:hmnC++iC0
操龍なんてめんどいからしない
どうせ他プレイヤーがどや顔でするから見とくわ

 

248: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:25:03.21 ID:SlJ0M+p10
双竜は乗りやクラッチと違って失敗しないしペナルティも無いからまあええわ

 

81: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:06:53.99 ID:/IUt9X5W0
switchオンラインを安く買う方法おしえて?🥺

 

85: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:07:16.23 ID:sWgnGj4Rr
>>81
わいとファミリープラン共有する

 

92: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:07:51.93 ID:hmnC++iC0
>>81
楽天カードに入ったポイントでもらう

 

60: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:04:27.39 ID:895hrr1I0
ワイXX以来なんだけど操作難しくて投げそうや

 

274: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:27:44.53 ID:dp6AqSfyM
モンハンってのは上手いやつは友達を手伝って、下手なやつは友達に手伝ってもらうゲームなんやで

 

59: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:04:27.36 ID:vs/w+3j0a
フレンドとやるつもりだから楽しみだわ

 

122: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:11:53.00 ID:qXFGDhgNd
同時押しとかの判定がシビアになってるのは製品版でどの程度直されているのか
ヘタクソなワイには死活問題やわ

 

129: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:12:18.77 ID:IFsPLLoXM
ほんと装衣無くなったのが嬉しいわ
エセ上級者増やすのはゲームの為には絶対ならん
アクションゲーとしても深みが消えてた

 

224: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:22:25.15 ID:LvDmkqhh0
楽しみ

 

26: 名無しさん 2021/03/18(木) 16:59:08.86 ID:oPd9G64wa
Switch持ってへんわ買えるかな

 

288: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:28:33.64 ID:48Haoy8m0
Switchごと欲しいからモンハンエディション買おうと思ったのにどこも予約終わってて草

 

344: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:32:24.69 ID:j5AWrXu80
3Gの操作スキルでついていけるか?
3G以降やってないんやが

 

352: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:32:59.14 ID:H3oRDdPBa
>>344
その時とはどの武器も操作ほぼ別物やから慣れるまでは大変やと思う

 

371: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:34:32.97 ID:j5AWrXu80
>>352
体験版でかなり違和感感じたからもしやと思ったがやっぱりそうなんか…

 

365: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:34:00.85 ID:tcB1Sy2Ad
>>344
ZRやZL多様するから慣れが必要

 

392: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:36:27.24 ID:ipnFr8En0
金曜の0時からできるんか?

 

399: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:37:10.34 ID:Lv/73WK40
>>392
ダウンロードかフラゲしたらな

 

446: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:39:54.89 ID:AQlzAj3Sp
DS4ニキおる?
プロコンよりやっぱええんか

 

452: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:40:19.13 ID:Z5iq4VR5r
>>446
DS4でやりたいけどどうすればデキるんや

 

474: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:41:18.23 ID:AQlzAj3Sp
>>452
Magic-NS買え
485: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:41:58.67 ID:Z5iq4VR5r
>>474
はえ^~ そんなのあるんか サンガツ

 

547: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:45:43.17 ID:0cX41GpjM
久々にモンハンやるんやけど今作はどの武器が強いの?

 

562: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:46:26.35 ID:zrkndOJh0
>>547
笛と太刀の2強

 

575: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:47:17.17 ID:0cX41GpjM
>>562
笛難しそうやし太刀にしようかな

 

594: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:48:12.88 ID:K4CeDbY6d
>>575
太刀よりも笛の方が脳死で使えるようになったぞ

 

193: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:19:36.07 ID:g0rEXQmaa
初めてすぐは笛まみれになりそうやな

 

116: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:11:21.15 ID:CNSdTJh80
大剣は今回強いんか?強かったらやる

 

131: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:12:25.44 ID:nkyDMEcT0
>>116
回カスないからタックル真溜めゴリ押しできんで

 

509: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:43:35.49 ID:A69QGoLbH
スラアクが普通に強そうで楽しみ

 

556: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:46:03.45 ID:QK/ZZC4/d
大剣はなんかもらった?

 

590: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:48:02.29 ID:EhMptPuEa
>>556
強化納刀と斬れ味補正
強なぎ払いから真溜めに繋げられる

 

275: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:27:45.12 ID:/JKN8K47H
ハンマーくんはどうなんや?
体験版少し触った感じダメそうだったけど

 

286: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:28:28.51 ID:GAdQjYS10
>>275
いつもみたいにそこそこやれるらしいで
笛が目立ちすぎて隠れてるけど

 

558: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:46:10.86 ID:DVUnzwPc0
オンラインでキッズと触れ合えるの楽しみやわ

 

586: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:47:48.19 ID:grvzlty5r
>>558
これが一番やわ
春休みキッズでぐちゃぐちゃのオンライン最高やな

 

577: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:47:21.18 ID:j9jJdg7P0
息子とやるの楽しみや
ちなみにワイはライトでXXの超特殊全部ソロ狩りした

 

582: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:47:35.45 ID:VZWiuIyj0
体験版触っといたほうがええ?

 

599: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:48:23.81 ID:grvzlty5r
>>582
前情報無しでも別に良いと思う

 

608: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:48:48.49 ID:nkyDMEcT0
>>582
虫のアクションだけ予習してたほうがええで

 

325: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:30:27.43 ID:LG0kjFog0
体験談ほとんどやっとらんが予約しとる
昔からの友達が集まれるのがモンハンなんや
一回の飲み代と考えると安いもんよ

 

68: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:05:37.77 ID:vhFfiJOPa
映画も同日公開だぞ

 

593: 名無しさん 2021/03/18(木) 17:48:05.75 ID:AGB58Di5a
発売日に映画見に行くか迷うわ

 

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616053855/

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました