外部最新記事

注目記事!

【議論】『モンスターハンター』は残酷なゲームなのか??【モンハン】


モンスターハンターライズ
1: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:01:54.73 ID:CAP_USER9
『モンハン』が残酷すぎて批判! 有吉弘行らがプレイも「胸クソ悪い」 - まいじつ
3月28日放送の『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)で、芸能人たちが大人気ゲーム『モンスターハンター』をプレイ。しかしネット上では、ドン引きの声があがってしまったようだ。 有吉...

3月28日放送の『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)で、芸能人たちが大人気ゲーム『モンスターハンター』をプレイ。しかしネット上では、ドン引きの声があがってしまったようだ。
有吉弘行、『タカアンドトシ』、『アンガールズ』田中卓志のレギュラー陣が、ゲストと共にゲームをする同番組。今回の放送では、3月26日に発売されたばかりのゲーム『モンスターハンターライズ』に挑戦することに。番組でモンハンシリーズをプレイするのはこれが初であった。
ゲストには、女優の大原優乃と『トムブラウン』が参戦。大原は、「モンハン」前作を350時間もやったとハマりぶりを明かす。
そしてまずは有吉、田中、大原、『トムブラウン』布川ひろきの4人でチームを組んで挑戦。初級のモンスター・オサイズチを狩りに行くことにした。みんなでオサイズチを発見し、いざ戦闘。有吉は「みんなでモンハンやるの初めてだから楽しい」と笑顔を見せたが、4人で総攻撃してオサイズチをボコボコにしていくと、有吉は「もうやめよう!」とたまらずモンスターに同情する。
さらに、傷ついて逃げていくオサイズチを追いかけて、またも総攻撃をしかけてタコ殴りにすると、プレイ画面を見ていたタカが「ちょっと…待って、ここまでやるか? どうする? ちょっとかわいそうになってきた」とポツリ。有吉も「確かに俺もそう思うんだよ」と声をあげた。

「モンハンってエグいゲームなんだな」

これにトシが「いやモンスターですから、狩らなきゃ」とツッコミを入れても、有吉は「いや、モンスターっつてもさ、ここで本当は人間さえいなきゃさ…」と続ける。たまらずトシは「これ別にそういう愛護の精神いらないんですよ」と諭していた。
有吉とタカはおそらく冗談で言っていただろうが、視聴者の中には本当にモンスターがかわいそうになった人も多かったようで、ネット上では

《俺ってこういう動物を痛めつけるゲームって、嫌な気分になるからできないんだよね》
《敵が足引きずって巣に逃げてるのに追いかけてトドメさしに行くのを動画で見て無理だと思った》
《動物がかわいそうじゃん》
《結構ぐろい、見ててかわいそうになるわ…》
《なんか動物虐待みたいで胸クソ悪いな》
《集団でなぶり○しじゃねえか》
《モンハンってエグいゲームなんだな~》
《モンスターハンターってこんな残酷な集団リンチゲームなんだ》

といったドン引きの声があがっていた。
日本国内で何千万本と売り上げている人気シリーズだが、意外と一般ウケはしないのかもしれない。

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



2: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:03:51.54 ID:MAF2ycEd0
でも牛肉や豚肉は食べるんでしょ

 

4: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:05:47.47 ID:xDw4kRWD0
それじゃあ動物園も廃止すべきだな

 

6: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:10:46.74 ID:4HG4q1Zh0

「牛肉や豚肉は食べるんでしょ」というやついるけど

実際に屠○される現場見たら食欲なくす奴が大半だと思う

 

17: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:17:47.42 ID:2kyRyzvk0
>>6
その時だけな
カレー食ってるときにウンコの話する程度のダメージだろうて

 

129: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:20:20.97 ID:3wu5RGaL0
>>6
そこでやらなきゃ
それこそ俺らが自分たちでモンハンしなきゃなるけど

 

9: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:11:15.91 ID:71XHI4xr0
あほくさ
なら釣りとかもやめさせるべきだな
針で引っ掛けて弱らせて釣ってクーラーボックスに閉じ込めて最後は頭かち割って○すんだから

 

184: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:52:03.74 ID:7NEJQOlT0
>>9
キャッチ&リリースとかやってるけど、口に怪我したままで無責任に変える方が残酷だよな
何よりゲームと違って、リアルの生き物なのだから

 

439: 名無しさん 2021/04/03(土) 06:08:59.19 ID:Ck5WuUlC0
>>9
その通り
釣りやる奴大嫌い

 

440: 名無しさん 2021/04/03(土) 06:18:43.00
>>439
ロブスターは痛みを感じるから生きたまま熱湯に放り込むのは禁止って法律がスイスにはあったなぁ

 

10: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:12:01.69 ID:KUq9klCd0
シューティングでもRPGでも、もともとゲームなんてそんなもんだ。
俺も今まで、恨みも無いのにモンスターやエイリアンを何匹○してきたか分からんし、何度○されたかも分からん。
そうかと言って、リアルに他人や動物を○したり虐待したことは無い。
モンハンだけが悪いんじゃない。

 

26: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:24:47.06 ID:3BAyq8xa0
>>10
ドット絵ならともかく昨今のゲームのリアルさはマジで現実と区別つかないバカが出てきてる
今回のケチつけてる奴らもその口だろ

 

13: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:12:26.81 ID:2AyXs/6n0
そんなことほざいてる奴らは植物も刈ったり食ったりすんなよ
精一杯生きてんのは変わんないんだぞ

 

14: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:13:27.28 ID:pfPOcaDf0
少しわかる
同じく狩要素のあるRDR2とかホライゾンゼロドーンとかと比べると
なんか狩る必然性薄い感じがした、村とかかなり生活安定してるし
雰囲気緩すぎるしで狩らなきゃやべえってほど切羽詰まってるわけでもないみたいだし(まあ2G以外やったことないから他は違うかもだが)
富裕層のハンティングごっこ感感じちゃってやってて気乗りしなかったなあ

 

18: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:17:55.53 ID:8a5XCCQq0
仮に残酷って言うのが正論だとしてもなんで今さらって感じだなw
モンハンってもう15年以上出してるだろ

 

25: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:23:57.14 ID:+8tsZA0Z0
亀を踏み潰したりするのはいいってか?

 

28: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:25:25.63 ID:MuuriRVI0

>《俺ってこういう動物を痛めつけるゲームって、嫌な気分になるからできないんだよね》

モンハンできなくて、
RPGもモンスター痛め付けるからできなくて、
マリオもクリボーとか痛め付けるからできなくて、
対戦ゲームも相手を痛め付けるからできなくて、
シューティングも敵機を痛め付けるからできなくて、
テトリスはブロックが痛むからできなくて、
ときメモは現実との落差で自分の心が痛むからできなくて、

何ならできんだよ
ミシシッピー○人事件くらいしかねえぞ

 

37: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:29:54.77 ID:M1WR4Gtr0
>>28
RPGとかの敵はだいたい世界征服を目論む魔王軍とかだしなあ
野生動物を囲んで嬲り○すのとは結構違う気がする

 

40: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:31:01.40 ID:2kyRyzvk0
>>37
はぐれメタルとか逃げ回ってるよ
逃げられると(・д・)チッとか言っちゃうよね

 

44: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:33:14.12 ID:M1WR4Gtr0
>>40
逃がしたらその後一般人にギラとか食らわしてるわけだしな
そういうバックボーンの設定が重要なんじゃないか

 

52: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:35:36.86 ID:2kyRyzvk0
>>44
ぜんぜん重要じゃないよ
はぐれメタルを狩るのは誰かの為じゃないし

 

59: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:38:32.18 ID:M1WR4Gtr0
>>52
そりゃゲームとしてはレベル上げのため何だが
勇者の立場からすると悪の魔物を退治してるわけじゃん
ゲームにロールプレイを求めない人には伝わらないかもしれない

 

49: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:35:09.83 ID:ixM6H/Ng0
>>37
モンハンはクエストにもよるが基本的には人間に被害を及ぼすから狩猟を依頼されてる
まぁ割と身勝手な依頼も多いから胸糞なとこもあるけど

 

29: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:26:22.09 ID:p8GnKhos0
与ダメージ・被ダメージの演出が悪いんだな
攻撃を数発受けたらタヒぬ(消える)か、
そんな攻撃きかぬわ~って感じで襲ってきたら
ボコってもリンチと言われなかったはず

 

31: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:27:55.20 ID:PErr6wXe0
モンハンワールドは狩る必要あるのかって微妙な気持ちにはなったかなー
パーティーでボコボコだとそう感じるかもね
基本ソロで集会所もやってたりすると、ギリギリ感が楽しいし、旦那とパーティーもするけどそこまで思ったことなかった

 

36: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:29:43.37 ID:gd1wrWVu0
やった事ないけど、そういうゲームなんだぁ。
文章読むと確かに可哀想な印象を受けるなぁ。
リアルにしていくとそういう感じになっちゃうんだろうな。

 

48: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:35:00.69 ID:6/QXeHAL0
モンハンは手数が必要なので「集団リンチ」っぽく見えるのはわかる
他のゲームならたいてい2、3発入れればタヒぬか消えるからな

 

50: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:35:25.27 ID:Kb+6yoWB0
動物じゃなくて仮想モンスターだからな。

 

53: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:36:05.95 ID:QvGP2M7p0
単なるデータだぞ

 

56: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:37:07.53 ID:2kyRyzvk0
胸くそ悪いってのはさすがに言い過ぎだよな
正義感に酔ってるカンジだろうか

 

70: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:42:11.84 ID:FMwRtpM90
一人で多数のモンスターを切り倒していくモンハン無双にするしかない

 

84: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:49:42.07 ID:qtQvZa+w0
モンハンを既に遊んだことある人たちが初級のモンスターを4人がかりでってのが
ちょっと弱いものいじめに感じたのかな?
まだやったことないから3DSの中古ソフトでも買って遊んでみよう

 

88: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:54:20.24 ID:pnHvJhYF0
たしかに足引き摺って逃げるって
最初に見た時一瞬だけモヤっとしたの覚えてる
まあでも初プレイだとそっから倒せず仕舞いなんてあるからあっという間に忘れてしまうんだ

 

96: 名無しさん 2021/04/02(金) 18:59:43.00 ID:qfvjaKiH0
ツシマみたいに日本人を虐○してる蒙古をブチ○すのは爽快だが、モンハンのはただの野生生物なんじゃないの?

 

110: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:05:15.74 ID:yL3FQBB30

モンハン今回初めてやったけどすごく面白いよ。
映像も綺麗だし細かい設定もすごい。

かわいそうって、インベーダーゲームとかならいいの?

 

118: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:11:18.98 ID:r9OUK79A0
今のところモンハンの影響受けて犯罪したって話は聞かないな。

 

119: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:11:22.37 ID:CkCy1WnP0
いや、自分たちの村襲ってきてるんだが?

 

140: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:25:11.25 ID:ZdrTbK5F0
昔のモンハンの麻痺罠ハメ、
鬼人乱舞x3 笛x1の瞬○みたらなんて言うのかなw

 

146: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:29:01.11 ID:LsjmFJVx0
モンハンはテレビCMやってるから影響でかいよな
一狩り行こうぜとか
毛皮や象牙目当てに猛獣狩りまくってるのと被るんだよな

 

161: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:37:08.99 ID:DF2dIbcI0
モンハンでダメなら洋ゲーとか全部あかんやろ

 

165: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:40:49.79 ID:LSjkZuFJ0
モンハン大好きだけど、ライズは雑魚モンスが襲ってこないから、素材欲しくても可哀想で積極的に狩れないw

 

174: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:47:49.78 ID:yFypfzCiO
>>165
普通に襲ってくるだろエアプめ

 

167: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:43:00.39 ID:+mCw/U/k0
○してる意義がわかんないんだよな
ただの虐○みたいにみえる

 

177: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:48:17.60 ID:+9qU+fK00
>>167
狩猟ゲームに御託や理由は要らねぇよ
獲物が居る、だから狩り採る

 

173: 名無しさん 2021/04/02(金) 19:47:42.78 ID:Eca8qiwk0

寄ってたかってタコ殴りとこのスレのこれと一緒だろってのは全然違う
俺もモンハンダメだわ
見るのも

あの集団リンチっぷりは耐えられない

 

196: 名無しさん 2021/04/02(金) 20:05:07.34 ID:ZlV4pLhU0
モンハンは遊びじゃねーだよ

 

263: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:09:44.58 ID:W5x8hYJP0
モンハンって普通にモンスターっぽい造形なのかと思ってたら動物っぽいのか

 

270: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:18:29.20 ID:+NhP43RV0
>>263
ドスファンゴとかウルクススとかアオアシラくらいじゃないか?

 

280: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:49:51.33 ID:W5x8hYJP0
>>270
そんなにはいないのか

 

264: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:13:48.11 ID:+4wnZEge0
年齢制限かけて、モンスターにやられてボロボロになった人間とか転がってたり
モンスターも残虐に○ぬような描写があれば
ギリギリの生存競争、狩るか狩られるかの雰囲気が出るんだろうけどな
今の作風だとレジャーでハンティングやってるように見えるわな

 

273: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:31:43.27 ID:q9OzJIla0
お前も肉食ってるだろとかゲーム全般そうだろとかそういう問題じゃないんだよな
モンハン特有の残酷なシーンが問題なんだよ
例えば足引きずって必タヒに逃げようとしている動物に寄ってたかって襲いかかる人間達、断末魔の叫び声をあげて崩れ落ちた動物になんの躊躇いもなくナイフを突き立てて皮を剥ぎ取る人間達

 

277: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:39:07.30 ID:Be9+Om8b0
モンハンに限らずRPGなんてほとんどが強盗○人犯だからな。
何が勇者だよ。

 

279: 名無しさん 2021/04/02(金) 21:46:50.11 ID:vCdC7Igb0
>>277
ゲームが大人向けの娯楽だって胸張りたいんならそういうところに踏み込まないといけないんだよな本当は
子供向けのもんに夢中になってるいい大人って扱いでいいなら今のままでいいんだけど

 

298: 名無しさん 2021/04/02(金) 22:24:16.16 ID:6FDNrt2Q0
肉食うために家畜化された動物に対しては何も言わないくせにな
しかもモンハンとか何シリーズ目だと思ってんだよ

 

360: 名無しさん 2021/04/03(土) 01:31:55.92 ID:rkfYDQls0
今モンハン何作目だよと?w
その手の文句なら1作目の時に言えや
この手のバカはそのうちテトリスやぷよぷよにもクレームつけるぞ
ブロックやぷよを消すのがかわいそうってなwww

 

385: 名無しさん 2021/04/03(土) 02:16:06.28 ID:g+C8JX2t0
これはわかる
ドラクエは向こうから襲ってくるていだからいいけど
モンハンは攻撃する意味がわからない
動物虐待と何が違うのか

 

411: 名無しさん 2021/04/03(土) 05:09:40.02 ID:HvEYB5Ez0
>>385
狩れば肉が採れ焼いて食えば活動できる

 

391: 名無しさん 2021/04/03(土) 02:49:38.56 ID:xn5XCTIK0
狩るか狩られるかってパチンコのモンハンで言ってたからいいんだよ
確かに多勢に無勢は嫌だけどそれが人間てもんよ

 

441: 名無しさん 2021/04/03(土) 06:21:24.16 ID:zrvmI7Wf0

まぁでも、モンハンのクエスト依頼とか見るとひでぇwwって思うものは結構あるよな

ラージャン
金色の毛が綺麗だからそれが欲しい!狩ってきてくれ!
テツカブラ
ハンターとちから比べしたらどっちが強いか教えて欲しいんだ
土産話まってるぜ

とかは流石に草
モンスターに同情する
それでも狩りますけどね!
そういうゲームですから!!

 

470: 名無しさん 2021/04/03(土) 07:30:19.95 ID:GTah3xh00
正直俺もモンハン初めて見たときは残酷で狩られるモンスター?が可哀想って思ったけど
所詮ゲームだからな
俺がこのゲームを選んでプレイしなければ良いだけの問題

 

476: 名無しさん 2021/04/03(土) 07:43:37.95 ID:Y+Ji6jBP0
モンハンももはやは別ゲームみたいになっちゃったよな

 

479: 名無しさん 2021/04/03(土) 07:51:25.92 ID:d6+iKAo50
モンハンやってる奴は弱いものいじめ大好きなカスだよ。俺はモンハンやったことない。俺の好きなゲームはBloodborne。

 

486: 名無しさん 2021/04/03(土) 07:59:55.26 ID:t0X73hng0
>>479
この○戮者め

 

482: 名無しさん 2021/04/03(土) 07:54:42.82 ID:aNXOWvVA0
俺もモンハン始める前はこんな記事鼻で笑ってたけど実際やると実感したよ
まぁ凄い可哀相と思って睡眠ボマーやりはじめるのがゲーマーって生きものだけどな

 

483: 名無しさん 2021/04/03(土) 07:55:28.85 ID:aA7p2Hzc0
ゲームの世界で残酷とかいってたら、人をバンバン撃ちころすゲームはどうなんだよ
そんなこというやつは、あつ森でもやってろよ
てか、だったら肉魚食うなよ
ブラックバス釣りのキャッチ&リリース批判しろよ

 

488: 名無しさん 2021/04/03(土) 08:03:49.98 ID:mVIJCOPKO
そんなこと言い出したら、ポケモンとかどうなるの
ゲットだぜ!とか急に捕まえられて、変な玉みたいなんに閉じ込められて、敵と戦う為に出されてボロボロになったらまた玉に閉じ込められて…この苦しみを一生涯やらされ続ける運命だよ
美味しく食べられることもないし
あれこそいっそのことタヒなせてよって思うだろうな~モンスターの立場に置かれたら
生物虐待アニメだよ

 

497: 名無しさん 2021/04/03(土) 08:25:35.61 ID:q/YSZBxa0
>>488
ポケモンのキモさはそこじゃなくて人間とポケモンが相思相愛なところだよ
モンハンの敵を可愛くしたら絶対叩かれてないわ
逆にポケモンをリアルにしたらボロクソやで
本質的にはポケモンのほうがキモいからな

 

507: 名無しさん 2021/04/03(土) 08:37:06.23 ID:mVIJCOPKO
>>497
キモい話はしてないけどwポケモンは無限地獄だなっていう

 

489: 名無しさん 2021/04/03(土) 08:06:54.93 ID:fFD+uUqa0
おいおい俺らが生きるには生物の命を奪ってるんだぜ?
この偽善者が

 

510: 名無しさん 2021/04/03(土) 08:41:35.89 ID:rVsw8mCQ0

モンハンはモンスターがなまじ動物ぽいからそう思うんだろうね
クマにウサギにキツネに、中型は特に動物モチーフ多いもんな

同じような狩ゲーのゴッドイーターや討鬼伝なら、見た目がガチ化け物だからきっと言わないだろ、世界も崩壊してて切羽詰まってるように見えるからな

 

512: 名無しさん 2021/04/03(土) 08:43:06.42 ID:CJC9sfAs0
まだモンハンは動物だからいいけど
いまいちばん流行ってるのが人○しゲームだから目も当てられない

 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617354114/

みんなのコメント

  1. 恐竜をよってたかって殴りコロすゲームです
    まじで残酷
    やらんほうがいい
    やったとないし一生やらんけど

    0
  2. 恐竜をよってたかって殴り◯すゲームです
    まじで残酷
    やらんほうがいい
    やったとないし一生やらんけど

    0
  3. あっちの攻撃一発でこっちの体力半分吹き飛ばしてくる奴ら相手にしてるからな

    3
  4. バイオとか作ってる会社だから~って言えば納得しそう

    1
  5. ハンマーで頭餅つきしてるとたまに残酷やなって思う時はある

    0
  6. モンハン=ゲーム
    そしてこれを現実に割り当てて批判するとしたら野菜や土くらいしか食えんからw
    魚や動物は生きてるじゃろ?俺らはそいつらの命を頂いて生きてるわけだから実際の所現実に割り当てて批判をしたら矛盾が生じるわけなんよ
    分かったかえ?
    あと最後に一つだけ関係なくて余計な事を言わせていただくと個人的に考えて他人の意見に流されて自分も同じ意見に移ったり見ただけで判断するのって良くないと思いますよw
    国は悪いけど国民は悪くないっていう事もあったりするんで

    2
    • すいませんちょっと嘘つきましたまあ修正点はこれで無くなるんでここにコメントするの最後っす

      他人の意見に流されてよく考えずに自分も同じ意見に移ったり見ただけで判断するのってあまり良くないですよ 

      2


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました