1: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:21:48.78 ID:V7kARyZ+0

Monster Hunter Rise
Monster Hunter Rise for Switch game reviews & Metacritic score: Rise to the challenge and join the hunt. The action-RPG series returns to the Nintendo Switch! S...
メタスコア 88点(91レビュー)
ユーザースコア 9.3点(397レビュー)
メタスコア88点はPC版モンハンWと同点
https://www.Metacritic.com/game/pc/monster-hunter-world
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
4: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:24:54.91 ID:XP1ndLIg0
和ゲーの時代
5: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:26:57.86 ID:XP1ndLIg0
評判いいの嬉しい
オレもライズ、ハマってる
オレもライズ、ハマってる
13: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:35:34.35 ID:aKGPSaGl0
ライズのユーザーからの評価が高すぎて辛口評価してたメディアが日和ってるらしいな
14: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:40:21.22 ID:MzDrtgrMr
自分の周りはガチのゲーマーとかいないカジュアル、ライトな人ばっかだから評価めちゃくちゃ高いわ
25: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:55:48.91 ID:437L5DY2M
>>14
カジュアルライトや女性にも翔虫使った複雑なアクションを遊ばせるのがモンハンの凄さだと思う
カジュアルライトや女性にも翔虫使った複雑なアクションを遊ばせるのがモンハンの凄さだと思う
19: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:49:44.62 ID:8pQ6vk9A0
最高傑作だからもっと高くてもいい
22: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:54:36.43 ID:dj6huyFe0
ライズ好評みたいだね
23: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:54:46.39 ID:PmzR225n0
ライズのメタスコアが低いのは
コンテンツが配信ありきの構成への文句がほとんど
コンテンツが配信ありきの構成への文句がほとんど
24: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:55:11.64 ID:mMrhWF+I0
メタスコアとユーザースコアが大きく乖離してない、これは本物だわ
28: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:58:34.00 ID:lwu/Ynn5M
レビューが増えて上がるのは良い傾向
ユーザースコアはダントツ歴代1位だし高評価なのは固まってきたな
ユーザースコアはダントツ歴代1位だし高評価なのは固まってきたな
29: 名無しさん 2021/04/06(火) 10:59:58.15 ID:a27+9WFna
実際一般ユーザーの満足度は高い
廃人は知らん
廃人は知らん
31: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:01:34.75 ID:437L5DY2M
発売時のコンテンツ量はさすがにXXとは並ばないが、
ワールドよりはモンスター多いし
アクションやマップやロード等に関しては過去最高だと思う
ワールドよりはモンスター多いし
アクションやマップやロード等に関しては過去最高だと思う
32: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:04:05.37 ID:/CVW85WR0
やっと俺が楽しめるモンハンが出てくれて嬉しい
つーかやっぱみんなモッサリアクション嫌だったんじゃん…
つーかやっぱみんなモッサリアクション嫌だったんじゃん…
33: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:11:03.80 ID:2rEr9C6Fd
ユーザースコアたっか
38: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:13:35.76 ID:lwu/Ynn5M
アプデなしの状態でこれだからな
唯一の不満はコンテンツが少ないことだがこれからコンテンツが増えていくことを考えると上がることはあっても下がりようがない
唯一の不満はコンテンツが少ないことだがこれからコンテンツが増えていくことを考えると上がることはあっても下がりようがない
39: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:14:50.83 ID:xV7Leska0
一狩り15分でサクサクまわすライズ面白いは
視界もぬけて描画距離も充分、ガルク翔虫でビュンビュン移動してフィールドの広さを実感するね
視界もぬけて描画距離も充分、ガルク翔虫でビュンビュン移動してフィールドの広さを実感するね
45: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:18:59.81 ID:PFq04y3n0
またIGNJが株を上げたか
58: 名無しさん 2021/04/06(火) 12:09:01.81 ID:RuZNy+Px0
今までの携帯機のG級は続編みたいなノリで無印と同じくらい売れてたからな
ライズがG級をどう売るかは分からんけど
ライズがG級をどう売るかは分からんけど
61: 名無しさん 2021/04/06(火) 12:15:05.82 ID:nD2Ofp7s0
純粋な疑問なんだけどメタスコアとか売上とかどうでも良くね?
自分が面白いと思うかつまらないと思うかで判断できないの?
なんで周りがどう思ってるかっていう評価ばっかり気にするの?
自分が面白いと思うかつまらないと思うかで判断できないの?
なんで周りがどう思ってるかっていう評価ばっかり気にするの?
67: 名無しさん 2021/04/06(火) 12:21:43.49 ID:k0rTxz1fM
>>61
みんなネットやスマホで旅行先だの映画だのイベントだの調べて満足してるのが現代
見た気になるしやった気になれる無料でな
まぁ自分も他人の評価なんぞどうでもいいとは思うけど
みんなネットやスマホで旅行先だの映画だのイベントだの調べて満足してるのが現代
見た気になるしやった気になれる無料でな
まぁ自分も他人の評価なんぞどうでもいいとは思うけど
73: 名無しさん 2021/04/06(火) 12:37:16.41 ID:VIAictWi0
ワールドはベヒーモスまでやると評価変わってくる
ライズは良くも悪くもこれからだよ
ライズは良くも悪くもこれからだよ
77: 名無しさん 2021/04/06(火) 12:51:30.02 ID:BG6lwQ7n0
今回は序盤~中堅モンスが分厚くて高難易度の多くが未解禁だから
全てのアップデが終わるころにはクロスと同程度のボリュームになるんじゃね
リークに狂暴化みたいなワードがあったけど
クロスの獰猛化みたく既存モンスを強化した個体を出してくる可能性もあるし
115: 名無しさん 2021/04/07(水) 19:26:16.70 ID:Q82jUoVq0
オレも今ライズにハマってる
116: 名無しさん 2021/04/08(木) 00:43:19.45 ID:RidygzpF0
>>115
本田翼でさえ仕事しながらソロでクリアしたのにまだやってんの?
本田翼でさえ仕事しながらソロでクリアしたのにまだやってんの?
118: 名無しさん 2021/04/08(木) 05:07:17.45 ID:zmPWZtD60
>>116
里はすぐクリアできるが集会所は
従来通り遊んでればそれなりにかかるぞ
里はすぐクリアできるが集会所は
従来通り遊んでればそれなりにかかるぞ
110: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:38:52.81 ID:o2+4gdEJ0
モンハン大好き
54: 名無しさん 2021/04/06(火) 11:38:40.08 ID:rKAusczH0
ワールドも面白かったしライズも面白いよ。
ちゃんと進化してるし出るたび最高傑作だわ。
モンハン新作を遊ぶために機種を用意するおれのような人間からすると
そうでなければこんな17年も続かない。
ちゃんと進化してるし出るたび最高傑作だわ。
モンハン新作を遊ぶために機種を用意するおれのような人間からすると
そうでなければこんな17年も続かない。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617672108/
みんなのコメント
モンスター数が多いのにクエスト数が後半のモンハンシリーズを見ても異常にモンハンライズのクエストの数が少ない
これは悲報のひとつでもある
クエスト欄2ページで留めてるのそれなんなの?w
後ウィッシュリスト設定してそれ消そうとしとも消せないからウィッシュリスト埋め尽くされてしまうんだけど、、、
そこもなんとかしてくれ