外部最新記事

注目記事!

【モンハンライズ】クシャルダオラも魔改造されて逆に良モンスになってそう


248: 2021/04/07(水) 19:30:47.38 ID:N9lU2jw4M
クシャも魔改造されて良モンスになるから安心しろ

 

255: 2021/04/07(水) 19:31:48.84 ID:/uxpmXnE0
クシャはレウスみたいな良調整じゃないなら来なくていい
アイスボーンのクシャは闇

 

260: 2021/04/07(水) 19:32:37.01 ID:y+BD+34P0
運営「なるほど…クシャね」

 

262: 2021/04/07(水) 19:32:58.14 ID:U36BlUKo0
ワールド時代のクシャは寝床以外そこまで酷くなかったような
なぜああなってしまったんだ

 

267: 2021/04/07(水) 19:33:25.84 ID:MGmwsCJA0
でもクシャが簡単になったらお前ら寂しいんだろ?

 

308: 2021/04/07(水) 19:37:24.81 ID:Xvxvj5JA0
>>267
錆びクシャで強くなるならいいよ

 

271: 2021/04/07(水) 19:33:59.73 ID:w2CLgDBg0
クシャは閃光で落ちる
毒で龍風、竜巻使わない
翼壊れたら飛ばないこれくらいやれ

 

280: 2021/04/07(水) 19:34:33.01 ID:V8eQrJ+j0
ワールドのクシャは行けたでしょ
閃光に耐性ついてからは無理

 

283: 2021/04/07(水) 19:34:43.60 ID:Fblp5qcu0
XXの村クシャはよかったなあ

 

285: 2021/04/07(水) 19:34:51.61 ID:X4uAeKgta
クシャ相手だとクセで虫受身した瞬間に竜巻に当って乙るんやろなあ

 

293: 2021/04/07(水) 19:35:46.32 ID:cIztIUjMd
>>285
今回カウンター技多いから竜巻多段で死にまくりそう

 

288: 2021/04/07(水) 19:35:20.47 ID:4UlxEqxD0
素材効率的に高確率でこれから追加されるモンスターを周回することになるからね
オオナズチよりはクシャのが戦ってて不快度低い

 

290: 2021/04/07(水) 19:35:28.89 ID:Jim3eMgT0
レウスはまだ良モンスになれる資質あったけど
クシャは無理でしょ
固定竜巻動く竜巻風バリア飛行全部消して初めて普通のモンスだぞ

 

297: 2021/04/07(水) 19:36:04.46 ID:ye7bTVs10
竜巻ある限り良モンス化は無理だわな

 

298: 2021/04/07(水) 19:36:04.74 ID:zDdLZd6Z0
クシャには毒片手 はっきり分かんだね

 

300: 2021/04/07(水) 19:36:15.28 ID:2CkM/l180
クシャからクシャの特徴全部消したら良モンスになるよ

 

302: 2021/04/07(水) 19:36:51.89 ID:P5wO8vpgd
クシャはxxの頃みたいに怯みハメ出来る様になれば…

 

309: 2021/04/07(水) 19:37:37.46 ID:w2CLgDBg0
クシャは竜巻捨てて氷で勝負しろ

 

311: 2021/04/07(水) 19:37:41.32 ID:5dKm0DtO0
毒で能力喪失してた頃に戻せよ
爆雷針さんも泣いてますよ

 

312: 2021/04/07(水) 19:37:49.17 ID:cZwEq4Rp0
ワールドクシャは見てる分には正に天災の具現化みたいで雰囲気最高だったよ
なお実戦

 

329: 2021/04/07(水) 19:39:48.88 ID:Xvxvj5JA0
>>312
戦闘開始前に古代樹で風格出しながら歩いたりお座りしてる瞬間はすごく好き
戦う前までは

 

326: 2021/04/07(水) 19:39:32.50 ID:Mk8M/nY40
クシャは龍風圧剥奪されない限り良モンスターにはならないよ

 

330: 2021/04/07(水) 19:39:50.15 ID:gTiWcWc6d
クシャは飛行中に片手でも頭を殴れたらそれだけで良判定だろ
なおFBの二弾目当たらない模様

 

335: 2021/04/07(水) 19:40:13.54 ID:TlKYiacia
クシャを良モンスにするなら龍風圧とかの仕様変えるしかないわな
永続設置は論外だし

 

354: 2021/04/07(水) 19:41:46.58 ID:U36BlUKo0
ドス時代のクシャで滞空時間減らせば並モンスくらいにはなれるのでは?

 

445: 2021/04/07(水) 19:53:05.29 ID:I26GIImb0
クシャがFでは良モンスをやっていたという事実

 

465: 2021/04/07(水) 19:55:40.82 ID:DiaPMmY60
>>445
Fは良モンス多かったよ ただギミックありきのやつとか一部めんどくさいのとかうざいのはいた

 

487: 2021/04/07(水) 19:59:15.38 ID:5kIArDv7a
開発クシャ大好きなら風属性とか作ればいいのに
無理やり氷にする必要あるかね

 

493: 2021/04/07(水) 19:59:41.81 ID:aJfjaMEW0
>>487
オラージュかな?

 

495: 2021/04/07(水) 20:00:04.42 ID:DiaPMmY60
>>487
Fにはあったぞ

 

500: 2021/04/07(水) 20:00:54.76 ID:Mk8M/nY40
>>487
そんな漫画あったな

 

479: 2021/04/07(水) 19:57:36.92 ID:Mk8M/nY40
なんでクシャって風操れるのに羽ばたいてんだ?
風操るだけならナズチですらやってるぞ

 

484: 2021/04/07(水) 19:58:22.26 ID:7H8UqnJr0
>>479
鋼龍ですし

 

491: 2021/04/07(水) 19:59:28.71 ID:w8W7b/Ui0
>>484
風翔龍だもん😠

 

496: 2021/04/07(水) 20:00:11.19 ID:Mk8M/nY40
>>484
別称は風翔龍だぞ

 

499: 2021/04/07(水) 20:00:51.18 ID:JjomR6yj0
鋼龍じゃなくなったの?

 

513: 2021/04/07(水) 20:02:59.70 ID:Xvxvj5JA0
>>499
鋼龍が錆びて風翔龍になる

 

541: 2021/04/07(水) 20:07:15.32 ID:NnVNbKSu0
>>513
いい感じに錆びて風流ってことなんだろうね
ふふっ

 

505: 2021/04/07(水) 20:01:26.66 ID:qcerEoRV0
鋼龍でもあるし風翔龍でもあるんやで

 

506: 2021/04/07(水) 20:01:27.18 ID:NOTMs8O20
風翔龍は鯖クシャ

 

520: 2021/04/07(水) 20:04:17.49 ID:JYMn+qJA0
別に錆びなくても風翔龍って呼ばれてるぞ
普通にクエ名でもある

 

533: 2021/04/07(水) 20:06:15.28 ID:soJzf/6m0
>>520
サビとか関係ないよな
何故か名前が二つあるんだよねクシャ

 

522: 2021/04/07(水) 20:05:02.77 ID:qcerEoRV0
最近は錆に風翔龍っていうことが多いだけで普通のクシャの別名でもあるよ

 

511: 2021/04/07(水) 20:02:48.53 ID:7H8UqnJr0
そういえば結局アイボーに錆クシャ来なかったな

 

28: 2021/04/07(水) 01:24:26.76 ID:jx8jFIfe0
クシャルは飛ぶ頻度を減らすか低空にして、
竜巻が移動しながら爆発四散する仕様を無くしつつ残留時間も減らして、龍風圧で頭と尻尾以外は弾を弾く仕様だけを残して近接が問答無用で近寄れない仕様を無くすだけで良モンスになるから

 

35: 2021/04/07(水) 01:26:03.09 ID:Xvxvj5JA0
>>28
いうて上位の通常個体なら大丈夫でしょ
問題は歴戦王みたいな強化個体やG級から

 

42: 2021/04/07(水) 01:27:01.84 ID:+y5Bvh560
ライズのハンターならクシャルの竜巻で上昇して攻撃できるだろ

 

98: 2021/04/03(土) 00:15:40.99 ID:brSxe8o80
クシャルダオラとか永遠に出禁でいい

 

97: 2021/04/03(土) 00:15:40.24 ID:w6m2KJ0J0
ヌシャルダオラに怯えろ

 

みんなのコメント

  1. 竜巻は怯みとか吹っ飛ばしじゃなくて、マキヒコみたいな上空打ち上げになりそう

    0
  2. ブラキディオスをよろしく
    チャナガブルをよろしく
    ドボルベルクをよろしく

    0
  3. カウンター技多めだけど、そもそも翔虫による回避がどの職もできるから問題はないでしょ

    1


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました