88: 2021/04/16(金) 12:34:52.33 ID:oVjvO6Z0d
弱点特効信仰あるけど、言うほど弱点叩けてるんか
93: 2021/04/16(金) 12:35:36.75 ID:6xBA1ilb0
>>88
慣れれば慣れるほど弱点殴るゲームになるやん
慣れれば慣れるほど弱点殴るゲームになるやん
97: 2021/04/16(金) 12:36:51.74 ID:JcYHHRl1d
>>88
そもそも弱点って何??🤔とりあえず頭攻撃しとけばいっか😊
そもそも弱点って何??🤔とりあえず頭攻撃しとけばいっか😊
155: 2021/04/16(金) 12:46:20.15 ID:GHorxCYO0
>>97
カガチの尻尾とゴシャハギの腕だけ覚えとけば良いしヘーキヘーキ
カガチの尻尾とゴシャハギの腕だけ覚えとけば良いしヘーキヘーキ
104: 2021/04/16(金) 12:37:26.97 ID:BIC4p4nxa
プレイヤーの6割はユーチューバーにオススメされてるから付けてるだけで肉質45以上の部位しか効かないとか知らないよ
124: 2021/04/16(金) 12:40:50.32 ID:jFYjn7fW0
>>104
さらに肉質45以上を把握しながら戦ってるのってやばいほど少なさそう
さらに肉質45以上を把握しながら戦ってるのってやばいほど少なさそう
114: 2021/04/16(金) 12:38:46.11 ID:oTd7IoaEa
>>104
そもそも傷つけあったからアイボーだと弱特最強だったけど今作どうなん
挑戦者も同じく
そもそも傷つけあったからアイボーだと弱特最強だったけど今作どうなん
挑戦者も同じく
117: 2021/04/16(金) 12:39:56.79 ID:ksS7Eesia
>>114
いや傷つけしないと50%行かないから過去最弱だろ
いや傷つけしないと50%行かないから過去最弱だろ
125: 2021/04/16(金) 12:41:01.94 ID:CDDkmVfla
>>117
傷は必須の環境だからな
傷は必須の環境だからな
138: 2021/04/16(金) 12:43:07.84 ID:1/BfClEDp
>>114
IBからモンハン始めた新参か?
XX以前から弱特も挑戦者もトップクラスの評価やろ結局、上手くなれば上手くなるほど弱点ばかり殴れるようになるし
高難易度なクエになると敵がほぼ常時キレっぱなしだから最終的にその2つに行き着く
IBからモンハン始めた新参か?
XX以前から弱特も挑戦者もトップクラスの評価やろ結局、上手くなれば上手くなるほど弱点ばかり殴れるようになるし
高難易度なクエになると敵がほぼ常時キレっぱなしだから最終的にその2つに行き着く
118: 2021/04/16(金) 12:40:01.80 ID:FE2M8N2ya
ハンマーは弱特ナイト始まらない
127: 2021/04/16(金) 12:41:27.09 ID:S6Tfv6LI0
弱点特攻が適用される弱点って肉質45以上?
45なら結構あるけど50とかだと限定されるよね
あとオレンジになるのって肉質いくつからだっけ
45なら結構あるけど50とかだと限定されるよね
あとオレンジになるのって肉質いくつからだっけ
158: 2021/04/16(金) 12:47:07.64 ID:jFYjn7fW0
>>127
切れ味によるけど黄色がちょうど45、緑が43、青が38、白が35からオレンジになるみたい
切れ味によるけど黄色がちょうど45、緑が43、青が38、白が35からオレンジになるみたい
https://a-to-monhan.com/2018/05/10/mhw-orenji-nikusitu/
弾は分からん。そのまま黄色でええんやろか
132: 2021/04/16(金) 12:41:51.57 ID:fa/ksOXVa
並ハンならあっちこっちに弱点が動き回る野良マルチでは弱特より心眼の方が良いんじゃないって思ってる
135: 2021/04/16(金) 12:42:16.47 ID:+MDpzvEId
ハンターノートに肉質載るようになったし意識しやすくはなったけどな
137: 2021/04/16(金) 12:42:44.27 ID:dH5ZdPKj0
袴履いて被弾せずに弱点叩いて初めて弱特クソ強だからね
被弾するなら逆襲のがいいし弱点以外も殴るなら鈍器心眼のがいい
被弾するなら逆襲のがいいし弱点以外も殴るなら鈍器心眼のがいい
140: 2021/04/16(金) 12:43:15.93 ID:6xBA1ilb0
>>137
逆襲って強いんかな
逆襲って強いんかな
147: 2021/04/16(金) 12:45:01.79 ID:FE2M8N2ya
>>140
劣化不屈みたいなクソスキルだぞ
劣化不屈みたいなクソスキルだぞ
153: 2021/04/16(金) 12:46:14.68 ID:dH5ZdPKj0
>>140
Lv3で大体攻撃Lv6くらい
スロが安いから他も盛れるのが強み
Lv3で大体攻撃Lv6くらい
スロが安いから他も盛れるのが強み
145: 2021/04/16(金) 12:44:35.09 ID:fMWDHU8nd
>>137
心眼鈍器は結構強いからな
並みハンレベルならこっちのほうが総合的なダメージ出てそう
弱点殴れる時はそれはそれで普段よりダメ出てるわけだし
心眼鈍器は結構強いからな
並みハンレベルならこっちのほうが総合的なダメージ出てそう
弱点殴れる時はそれはそれで普段よりダメ出てるわけだし
139: 2021/04/16(金) 12:43:13.08 ID:S6Tfv6LI0
心眼鈍器で230緑ゲージが適しているプレイヤーは多いと思っている
149: 2021/04/16(金) 12:45:10.19 ID:mFiCl4Kj0
とりあえず弱特がつよいんだーでつけてるだけの奴も多そうだけどな
150: 2021/04/16(金) 12:45:32.99 ID:1m8sUFck0
ヤツカダキに弱特とかは流石に意味不明だけど
弱特をひと括りにいらないっていうのも意味不明だからな要 は 全 部 ほ し い
弱特をひと括りにいらないっていうのも意味不明だからな要 は 全 部 ほ し い
157: 2021/04/16(金) 12:46:56.98 ID:9bXHp1Ux0
弱特2を着けて怖いから足を殴る
168: 2021/04/16(金) 12:48:48.08 ID:FE2M8N2ya
鈍器って倍率1.1倍のカスだから逆立ちしても倍倍ゲーのナルガに勝てないんだよな
184: 2021/04/16(金) 12:51:03.48 ID:dH5ZdPKj0
>>168
レックス腕があるからこそだよね
お守りで盛るのは勿体無いと思ってる
レックス腕があるからこそだよね
お守りで盛るのは勿体無いと思ってる
171: 2021/04/16(金) 12:49:20.42 ID:fa/ksOXVa
心眼も弱特も発動しない肉質43とかいう最強の数値
176: 2021/04/16(金) 12:49:43.38 ID:pnmloFnTa
>>171
アイスボーンの悲劇
アイスボーンの悲劇
177: 2021/04/16(金) 12:49:48.73 ID:FE2M8N2ya
>>171
よし破壊王の出番だな
よし破壊王の出番だな
202: 2021/04/16(金) 12:53:58.46 ID:38bk6cie0
大陸によって前脚と後脚の肉質が変わるジンオウガくん
212: 2021/04/16(金) 12:55:09.57 ID:RB8kRW8X0
つまり確実に効果のある攻撃見切り超会心が最強ってことやな
あと弱特ばっか言われてるけど未だに超会心付いた護石見たことねえわほんとに出るのかあれ
あと弱特ばっか言われてるけど未だに超会心付いた護石見たことねえわほんとに出るのかあれ
226: 2021/04/16(金) 12:56:41.62 ID:tacT21kga
>>212
超会心は会心盛らないと意味ないぞ
攻撃7がどの場合でも一番有効
超会心は会心盛らないと意味ないぞ
攻撃7がどの場合でも一番有効
236: 2021/04/16(金) 12:57:58.82 ID:9bXHp1Ux0
>>212
超会心1爆破属性強化1 スロ2持ってたわ
超会心1爆破属性強化1 スロ2持ってたわ
222: 2021/04/16(金) 12:56:09.60 ID:Z6dPLPT4d
びびって有効部位狙えない俺に弱特は無用の長物だから素直に見切りつけとくわ
241: 2021/04/16(金) 12:59:16.67 ID:6xBA1ilb0
ガンナーだと弱特は最優先できていいよね
ガンガンクリティカルだせる
ガンガンクリティカルだせる
253: 2021/04/16(金) 13:01:15.51 ID:RB8kRW8X0
まあ今作見切りが効果据え置きでスロットだけめちゃくちゃ重くされたからなぁ・・・レベル7まであるってのに
そう考えると弱特の方を優先してしまうのもまあわからんでもない
そう考えると弱特の方を優先してしまうのもまあわからんでもない
256: 2021/04/16(金) 13:02:09.06 ID:47tHtH+j0
弱特盛るほどスキルに余裕ないんだよなぁ
257: 2021/04/16(金) 13:02:17.31 ID:9pCExRod0
弱特の枠とは…
286: 2021/04/16(金) 13:06:34.88 ID:9pCExRod0
ここに弱特も見切りも不要の武器があるでガンスよ
288: 2021/04/16(金) 13:06:57.30 ID:0l/pidMS0
>>286
砲術も不要になったの笑う
砲術も不要になったの笑う
303: 2021/04/16(金) 13:08:29.70 ID:9pCExRod0
>>288
不具合だと思いたい…
不具合だと思いたい…
313: 2021/04/16(金) 13:10:37.79 ID:+jx5X54GM
>>288
いや砲術も必要だぞ
結局ディアより杭連打の方が早かったからな
いや砲術も必要だぞ
結局ディアより杭連打の方が早かったからな
287: 2021/04/16(金) 13:06:40.45 ID:fUPzPQsca
弱特ってプロハン以外使えんの?
タマミツネとか絶対無理やん
タマミツネとか絶対無理やん
289: 2021/04/16(金) 13:06:59.31 ID:tQrV42Qip
今回も弱特50%にするとは思わなんだわ
293: 2021/04/16(金) 13:07:11.28 ID:gyOjIJaSd
とりあえず頭殴ればいいんだろ!!
362: 2021/04/16(金) 13:17:51.88 ID:ZMML0vKm0
だから弱特は会心率じゃなく肉質+5効果にしておけとあれほど
372: 2021/04/16(金) 13:19:04.96 ID:pnmloFnTa
>>362
おはF民
おはF民
382: 2021/04/16(金) 13:20:42.54 ID:6LyCsDcqa
>>372
本家でも3G~4Gの間はそうだったろ
本家でも3G~4Gの間はそうだったろ
306: 2021/04/16(金) 13:09:26.83 ID:9bXHp1Ux0
めんどくせえから弱特2スロ2の護石つけときゃいいんだよ
みんなのコメント
一番装備組み合わせにくいのはチャージアックスだ!
その言ってる砲術も欲しいしガード性能とかも欲しいし高速変形も欲しいし
モーション糞遅いし
デカイ攻撃までの準備が結構面倒
おい一ノ瀬よ
バランスちゃんとしろよ
差がひどいわ
どのスキルも最上位なら(心眼/鈍器/攻撃/弱特/超会心/見切り/匠で青を白化)1.1倍程度だから好きに盛れとしか言いようがない
ナルガ武器+会心+弱特+超会心(会心100%+会心ダメUP確定)が簡単に作れて相性が良いってだけ
他にも武器が青ゲージなら心眼+鈍器も相性が良い
ちなみに、今作の心眼は肉質40以下みたいだから長い緑の物なら上記ビルドレベルの火力が出るし、骨系なら素の攻撃力が高いし、長い青だから上記のように切れ味が途中で落ちる事の差ででこっちの方が出る場合もある
だから火力盛るなら上記のどちらかにお守りでどれだけ攻撃力を盛れるか?だと思うよ(弱特系と鈍器は相性真逆だからね)
後、笛の追加ダメ(衝撃波)には会心が乗らないから要注意な
脳死で弱特付けてる奴より弱特ないけど自分なりに考えてスキル組んでる人のが上手いよね