330: 2021/05/04(火) 05:12:52.26 ID:FGMwQBnma
真溜めはほんといらんかった
抜刀大剣スタイルのままで良かったのに
抜刀大剣スタイルのままで良かったのに
367: 2021/05/04(火) 05:32:26.17 ID:Y1K+pasw0
>>330
ほんとにそう思う
抜刀会心のスキルも死にスキルになってる
みんなで走って同じところで溜め待ちして
頭がこっちに向いたら叩きつける大剣が楽しかった
ほんとにそう思う
抜刀会心のスキルも死にスキルになってる
みんなで走って同じところで溜め待ちして
頭がこっちに向いたら叩きつける大剣が楽しかった
349: 2021/05/04(火) 05:19:08.05 ID:KjrJmh6J0
別にライズはWとちがって抜刀大剣でも問題なく戦えるでしょ
儀式だって前ほど必要なくなったし
儀式だって前ほど必要なくなったし
359: 2021/05/04(火) 05:26:02.75 ID:2HUdjyDo0
>>349
Wって抜刀大剣じゃ戦えなかったっけ?
Wって抜刀大剣じゃ戦えなかったっけ?
363: 2021/05/04(火) 05:28:52.90 ID:mV5U6hAN0
>>359
大剣メインじゃないけど冰気練成来るまではタックル三昧だったと思う
大剣メインじゃないけど冰気練成来るまではタックル三昧だったと思う
368: 2021/05/04(火) 05:32:47.73 ID:KjrJmh6J0
>>359
少なくともWは抜刀溜め3を使うメリットがほぼなかった
タックル即真溜めで倍近いダメ出てたから多少外しても真溜め使った方がよかった
少なくともWは抜刀溜め3を使うメリットがほぼなかった
タックル即真溜めで倍近いダメ出てたから多少外しても真溜め使った方がよかった
18: 2021/05/06(木) 10:43:13.45 ID:ubTj0cnV0
正直抜刀コロリンしない大剣に魅力なくない?
26: 2021/05/06(木) 10:45:59.77 ID:6c5gwk3jd
>>18
抜刀のまま離れたモンスの頭に翔虫使ってシュバーっていくの楽しいけどなぁ
抜刀のまま離れたモンスの頭に翔虫使ってシュバーっていくの楽しいけどなぁ
29: 2021/05/06(木) 10:46:52.27 ID:PPX62QFq0
>>26
Fの抜刀ダッシュありゃそれでいいじゃん
Fの抜刀ダッシュありゃそれでいいじゃん
23: 2021/05/06(木) 10:45:10.84 ID:PtwkkzFWa
抜刀攻撃が会心100%じゃない大剣なんて大剣じゃないじゃん
28: 2021/05/06(木) 10:46:05.94 ID:xes7rqbB0
抜刀アーティは死んだんだ…
33: 2021/05/06(木) 10:48:34.91 ID:ioCBosTDa
抜刀術戻すのとライズ全般に言えることだか昔のモーション値がインフレについていけてない
34: 2021/05/06(木) 10:48:41.33 ID:6yQ1O+oz0
抜刀術が100%だとそんな太刀やばいか?
41: 2021/05/06(木) 10:50:18.71 ID:PtwkkzFWa
>>34
どうせ兜割のために通常会心積むしそんなにヤバくならんだろ
せいぜい抜刀2連と抜刀鬼人が強くなる程度
どうせ兜割のために通常会心積むしそんなにヤバくならんだろ
せいぜい抜刀2連と抜刀鬼人が強くなる程度
45: 2021/05/06(木) 10:51:34.58 ID:6U0f2HrR0
>>34
強いて言うなら居合抜刀を基本に立ち回るプロハンの装備の自由度が上がるかもしれないか
強いて言うなら居合抜刀を基本に立ち回るプロハンの装備の自由度が上がるかもしれないか
35: 2021/05/06(木) 10:48:59.14 ID:lK8jP+EZd
抜刀スキルが死んでる時点で抜刀大剣はもう復活の目はない
42: 2021/05/06(木) 10:50:26.11 ID:Ss2EfLIF0
抜刀術は3秒を30秒にするか会心率を100%に戻すかして
43: 2021/05/06(木) 10:50:49.74 ID:Rz6aP+yG0
抜刀術の仕様変更って大剣ぐらいしかまともに使ってない事へのテコ入れだと思うけどそれで大剣が死んでちゃ世話ないわな
46: 2021/05/06(木) 10:52:22.44 ID:WQbwqBIj0
抜刀の会心100になったらスラアクの縦斧突進のほうがかつての大剣抜刀コロリンの位置になると思う
47: 2021/05/06(木) 10:52:35.02 ID:lK8jP+EZd
そもそも実質専用スキルだからってテコ入れの必要ないし…
49: 2021/05/06(木) 10:53:02.58 ID:cgbMU23lr
抜刀は太刀の特殊納刀による弱体化じゃないの
50: 2021/05/06(木) 10:53:47.13 ID:PtwkkzFWa
>>49
じゃあなんで納刀術強くしたの…
じゃあなんで納刀術強くしたの…
53: 2021/05/06(木) 10:55:39.57 ID:PPX62QFq0
抜刀会心100は愚かP2G仕様の強制会心になった所で大剣が強いかっていうと
56: 2021/05/06(木) 10:57:27.76 ID:yRYh6kDr0
そもそも太刀はメイン火力の兜割に乗らないから抜刀必要としてないし
57: 2021/05/06(木) 10:57:43.85 ID:HEjuQ8Bw0
抜刀の一発だけ100%でもなあと言う感じじゃね
しかも数秒しかないからタメとか大技に使えんし
しかも数秒しかないからタメとか大技に使えんし
62: 2021/05/06(木) 11:00:55.36 ID:0kgrPUOy0
抜刀術の弱体化で大きく影響があると思ってるのエアプでしょ
弱点狙わない抜刀なんて聞いたことがない
弱点狙わない抜刀なんて聞いたことがない
63: 2021/05/06(木) 11:01:03.61 ID:6c5gwk3jd
昔からの大剣使いは、思い出補正もあって肩から角が出るほど角王剣アーティラートを待ち望んでるだろう
69: 2021/05/06(木) 11:02:24.03 ID:XzEX5kyJd
>>63
竜熱の方が好きだわ
竜熱の方が好きだわ
127: 2021/05/06(木) 11:18:06.62 ID:hcrG6RtG0
>>69
アーティも好きだがあれも良かったな
アッパーブレイズの見た目も好きだったしどれか帰ってこないかな
アーティも好きだがあれも良かったな
アッパーブレイズの見た目も好きだったしどれか帰ってこないかな
85: 2021/05/06(木) 11:09:07.40 ID:hDWfWhdm0
>>63
なお今作肩から角生やしてるのはランスのもよう
なお今作肩から角生やしてるのはランスのもよう
67: 2021/05/06(木) 11:01:46.42 ID:loXeQ3zMM
速射強化←1.2倍になります
貫通強化←1.2倍になります
抜刀術【笑】←会心率40%!wすまん、ギャグで言っているのか?
貫通強化←1.2倍になります
抜刀術【笑】←会心率40%!wすまん、ギャグで言っているのか?
83: 2021/05/06(木) 11:08:24.14 ID:KdM1D0cd0
アイスボーン末期は抜刀大剣そこそこ強かったんだがな
ライズで急に産業廃棄物化したね
ライズで急に産業廃棄物化したね
91: 2021/05/06(木) 11:10:37.16 ID:5dGsIE4k0
まず冰気がないと弱い抜刀大剣っておかしいだろ
開発にはなんかしょうもない拘りあんのか
開発にはなんかしょうもない拘りあんのか
108: 2021/05/06(木) 11:14:01.05 ID:dNepq2SVp
抜刀会心が100%に戻ったら抜刀大剣強くなるんですか?
119: 2021/05/06(木) 11:16:40.71 ID:qhgB6zqJa
>>108
残念ながら…
残念ながら…
749: 2021/05/06(木) 13:02:09.86 ID:mZPFtkxp0
抜刀アーティ
抜刀ログレギ返ってきて
抜刀ログレギ返ってきて
752: 2021/05/06(木) 13:02:58.86 ID:4c0t5a2G0
今の大剣は真溜め最大火力を追求するロマン武器ってイメージ
755: 2021/05/06(木) 13:03:22.04 ID:ZxRgMVwXd
冰気錬成はよ
764: 2021/05/06(木) 13:05:50.35 ID:2ptjENQKd
ほとんどの武器が張り付き性能あがったり
翔蟲で大技使うようになってるから
抜刀大剣が復権しても弱いんじゃないの?
翔蟲で大技使うようになってるから
抜刀大剣が復権しても弱いんじゃないの?
6: 2021/05/07(金) 23:25:44.05 ID:ynwPUBh90
大剣て基本抜刀溜めでダウン時のみ抜刀強溜め3真溜め3で並以上の火力出せるん?
出せなかったらおかしいが
出せなかったらおかしいが
14: 2021/05/07(金) 23:28:10.74 ID:mTKtAYwC0
>>6
並以上は無理だけど並ぐらいなら出せる
並以上は無理だけど並ぐらいなら出せる
31: 2021/05/07(金) 23:31:41.00 ID:ynwPUBh90
>>14ありがとう
でもそれ以上火力出そうと思ったら
運ゲーか強制被弾ゲーにならない?
でもそれ以上火力出そうと思ったら
運ゲーか強制被弾ゲーにならない?
48: 2021/05/07(金) 23:35:30.53 ID:mTKtAYwC0
>>31
そう
だからまあ最大火力出そうとすると運に頼らざるを得ない場面が多い
多分殆どの大剣使いは抜刀大剣でやった方が早いぐらいには
当然初心者や武器渡りには評判最悪
そう
だからまあ最大火力出そうとすると運に頼らざるを得ない場面が多い
多分殆どの大剣使いは抜刀大剣でやった方が早いぐらいには
当然初心者や武器渡りには評判最悪
44: 2021/05/07(金) 23:34:18.21 ID:X7NQX5cp0
抜刀高速強溜めだけでも欲しいね
51: 2021/05/07(金) 23:35:39.65 ID:fsaHC03s0
抜刀集中超会心が3種の神器だった時代に戻して
60: 2021/05/07(金) 23:37:15.32 ID:aIvkZz+Y0
抜刀技がマイナス会心すら打ち消してた時代が大剣さんの黄金期
770: 2021/05/06(木) 13:06:37.03 ID:qhgB6zqJa
抜刀と真溜めの差がデカすぎる
みんなのコメント