外部最新記事

注目記事!

【MHRise】ヒトダマドリ取ってからタゲモンスターに向かうのって迷惑なの?【モンハンライズ】


モンスターハンターライズ
98: 2021/04/30(金) 01:23:25.82 ID:+aHi9MKI0
野良で救援入った時ってサブキャン飛んだりしてまっすぐタゲに向かう?
ヒトダマドリ集めながら行ったら遅くなって迷惑かけるかな
団子食っただけだと体力スタミナが心許ないんだが

 

106: 2021/04/30(金) 01:24:47.44 ID:gpnYcqjh0
>>98
ほぼ真っすぐ向かいつつ道中のは取る

 

107: 2021/04/30(金) 01:24:49.09 ID:NmEEROvZ0
>>98
雪山ならキャンプ横に密集してるから取りに行くけど
溶岩は密集場所知らないから取らない

 

116: 2021/04/30(金) 01:26:47.71 ID:+aHi9MKI0
>>106
>>107
ありがとう
やっぱ早く追いついた方がいいよね
取れたら取る程度にするよ

 

121: 2021/04/30(金) 01:28:08.04 ID:nF4WsIw50
>>98
あんまりモタモタしてると蹴られるから鳥に頼らないPSを手に入れよう

 

147: 2021/04/30(金) 01:34:10.88 ID:+aHi9MKI0
>>121
今の所蹴られたことはないけど
蹴られるかなーとヒヤヒヤしながら
乙るより良いだろと思って
そこそこ集めつつ合流してたよwタゲが逃げたの追う時にもちょいちょい取れるし
急いで駆けつける事にします

 

133: 2021/04/30(金) 01:30:11.06 ID:yApvJwPk0
>>98
わちゃわちゃしたいから鳥より生物狙いでよってくことはあるなぁ
寒冷はサブキャンからクモ→雷とってくかクモ→操竜は便利
砂漠はスタート直下の水かサブキャン両方のエンエンクはもってく
水没はどっからもいいのが遠いけど狩り中には結構取れるから把握はしてる
溶岩はエリチェンで火コロガシとってくくらいかな

 

143: 2021/04/30(金) 01:33:15.80 ID:W5yZUUgc0
>>98
なんの為のドーピングアイテムだ🥶🐢

 

137: 2021/04/30(金) 01:30:42.35 ID:RCV+YHV3M

被弾が大きくてだんご食うの忘れたの気づいて一回キャンプ戻ったけど別に蹴られなかったよ

 

150: 2021/04/30(金) 01:34:44.17 ID:AkQJ9Mi40

救援と認識してるのに助けに入ってまずヒトダマドリ集めはなんか笑う

 

193: 2021/04/30(金) 01:44:46.86 ID:ZdFxEV0Ia
救援は緑の鳥だけ集めてなるべく早く合流するようにしてる
何も取ってない状態のHPゲージが飯込みでも短いのすげー不安だわ

 

155: 2021/04/30(金) 01:36:52.79 ID:H+4LqtsH0
ホストが既に戦ってたらサブキャン使ってすぐ向かうわ

 

みんなのコメント

  1. 其処が気に掛かるならばソロで行った方が気が楽になると思うよ

    1
  2. 乙られる方が迷惑
    だからと言ってあんまりもたもたする物どうかと思うけど
    行く途中で拾うくらいは良いと思う

    1
  3. 取らずに突っ込んで行って乙ったら煽り定型文使って切る

    0
  4. 最短ルートで向かって道中あったら
    取るくらい。

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました