外部最新記事

注目記事!

【モンハンライズ】ジンオウガ希少種はタイミング的に今作で出すのがベスト。


モンスターハンターライズ
165: 2021/05/24(月) 21:21:56.91 ID:hav+cmg50

実はサプライズでジンオウガ希少種をヌシ枠として置いている可能性

 

196: 2021/05/24(月) 21:26:02.05 ID:xoMWxK230

オウガ希少種は今作がベストタイミングだし
登場から10年経った新希少種も下手したら10年来てないもんなぁ

 

205: 2021/05/24(月) 21:27:49.77 ID:FfOczsEL0
>>196
最後の希少種追加で4の希ティだっけ

 

212: 2021/05/24(月) 21:29:09.04 ID:xoMWxK230
>>205
4以来無いよなぁ

 

208: 2021/05/24(月) 21:28:09.98 ID:wiyG9tZ10
ジンオウガ希少種は出るとしたらどんな設定かな
無難に白くなって電撃の能力がとんでもなく向上してるとかになりそうだが

 

210: 2021/05/24(月) 21:28:46.34 ID:LB9xaefea
>>208
極みオウガじゃん

 

213: 2021/05/24(月) 21:29:17.67 ID:xXozAXJ3r
>>210
極みじゃなくてもそんなもんだからセーフ

 

214: 2021/05/24(月) 21:29:21.13 ID:FfOczsEL0
>>208
極み個体かよ あんなん出したらアビ叫喚だわ

 

216: 2021/05/24(月) 21:30:15.04 ID:hav+cmg50
>>208
今作ハンターさんも仲良くしてるとんでもなく強い虫が居るじゃない

 

218: 2021/05/24(月) 21:30:27.67 ID:qJL730vv0
レウスレイアラギアは原種のパワーアップでティガナルガは状態異常ゲット
ジンオウガ希少種は・・・やっぱ翔蟲か?

 

220: 2021/05/24(月) 21:31:06.48 ID:vO+T+Av3a
>>218
不死虫だゾ

 

222: 2021/05/24(月) 21:31:18.57 ID:Ofostte90
>>218
超翔虫状態でスパイダーマンしてくるとかマジ?

 

227: 2021/05/24(月) 21:31:32.80 ID:enLcpI0s0
>>218
ティガはテオみたいじゃん?ナルガはナズチじゃん?
オウガはそう言う事だよ

 

232: 2021/05/24(月) 21:32:57.44 ID:QbmqCm+kM
>>227
すまん、その枠はセルレギオス希少種で埋まってるんだ
他を当たってくれないか

 

239: 2021/05/24(月) 21:33:44.81 ID:enLcpI0s0
>>232
亜種出てからな
俺もレギオス好きだけど

 

235: 2021/05/24(月) 21:33:35.73 ID:/X5vvlwA0
>>227
キリン「!!」

 

247: 2021/05/24(月) 21:34:36.19 ID:enLcpI0s0
>>235
君はラギア希少種って事で

 

248: 2021/05/24(月) 21:35:07.59 ID:+CxmMukvp
>>227
アマツとも関係あるし嵐狼竜とかかっこよさそう

 

254: 2021/05/24(月) 21:35:55.20 ID:qJL730vv0
>>227
流石に四足歩行竜に風使いは似合わんのではないかね

 

268: 2021/05/24(月) 21:37:58.27 ID:enLcpI0s0
>>254
すまん俺が言いたかったのは🌪🦇🌪の方なんだ

 

234: 2021/05/24(月) 21:33:14.36 ID:nF3fGXgm0

ジンオウガ希少種は操竜してくるぞ

 

244: 2021/05/24(月) 21:34:17.60 ID:wiyG9tZ10

電気出さない代わりにマガドみたいに立体起動始めるジンオウガか…

 

253: 2021/05/24(月) 21:35:43.69 ID:p+zbVtJw0
ティガ 初出 P2nd(2007) 希少種 MH4(2013) 6年
ナルガ 初出 P2ndG(2008) 希少種 MH3G(2011) 3年
ラギア 初出 Tri(2009) 希少種 MH3G(2011) 2年
ジンオウ 初出 P3rd(2010) 希少種 無し 11年経過中

 

272: 2021/05/24(月) 21:39:08.84 ID:qmDsOENw0
オウガ希少種なぁ
なんの虫と共生してるんだかな
翔蟲と共生してワイヤーアクションとかしてきたら面白いな

 

295: 2021/05/24(月) 21:45:16.04 ID:yHAa3pRE0
>>272
背中ドッスンして即受け身取ったり旋回してくる訳だ

 

273: 2021/05/24(月) 21:39:35.20 ID:LB9xaefea

背中に勾玉草生やして大翔蟲いっぱい住ませてワイヤーアクションだ

 

279: 2021/05/24(月) 21:40:50.35 ID:XGCwkC8L0

翔蟲で跳んで空中回避を3回繰り返してエリア移動するジンオウガとかいやだ

 

282: 2021/05/24(月) 21:42:25.27 ID:q/z2KSBd0

極み来たらそれはそれで楽しくなりそうではある

 

283: 2021/05/24(月) 21:42:26.71 ID:XRHUu5ROa

ジンオウガ不死種で良いんじゃね?

 

290: 2021/05/24(月) 21:44:17.06 ID:xmZBi8Rn0

オウガは翔蟲なんぞ利用せんでも空飛べるぞ

 

みんなのコメント

  1. ゴジャハギ稀少種やマガイマガド稀少種とか今後のアップデートで追加される可能性も何れあったらいいなw

    0
  2. そんな冗談言ってたらジンオウガの雷でヤられるで?w
    金雷公ならまだしも
    そこはヌシジンオウガでしょうに!
    えっ違うの?

    1
  3. 希少種は1匹出すなら数引き出す羽目になるしヌシとの差別化もしにくくなるからな
    属性が変わるなら話は別だろうけど、属性変えるなら新モンスター出した方が良くね?っていう…

    1


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました