489: 2021/05/31(月) 15:01:06.96 ID:1JFdfg8G0
確かにライズのラージャンはガチ弱体すぎてキッズにも優しい仕様になってるな
その反面IB激昂ラージャンみたいな理不尽な高速ジャンケンをかいくぐってボコる達人のプレイが見れなくなったが
その反面IB激昂ラージャンみたいな理不尽な高速ジャンケンをかいくぐってボコる達人のプレイが見れなくなったが
492: 2021/05/31(月) 15:01:27.31 ID:j4Jubnyj0
>>489
徹甲パシュパシュしてた記憶
徹甲パシュパシュしてた記憶
502: 2021/05/31(月) 15:06:15.40 ID:3LPYYk0M0
IBの激昂ラージャンが理不尽な高速ジャンケン?
493: 2021/05/31(月) 15:02:07.28 ID:+hNDIe7vr
ラージャン闘技で太刀やってると攻撃密度スカスカでもっと打って来いよってなった
過去作と比べて滅茶苦茶優シージャン
過去作と比べて滅茶苦茶優シージャン
504: 2021/05/31(月) 15:07:33.37 ID:jNKsoHVM0
ラージャンもっと強くてよかったろ
飛鳥文化アタックの殺意が無さすぎる
飛鳥文化アタックの殺意が無さすぎる
506: 2021/05/31(月) 15:08:52.57 ID:Yt5Wb/W80
まだ上位だということを忘れるなかれ
509: 2021/05/31(月) 15:09:22.04 ID:1WJ4POzDa
ラージャンの大技即死でも良かったと思うけどなぁ
512: 2021/05/31(月) 15:10:07.75 ID:K77JouNr0
>>509
かわりに受け身とらないと捕食が即死だったか?
かわりに受け身とらないと捕食が即死だったか?
530: 2021/05/31(月) 15:15:34.00 ID:iUmqpqdFM
>>509
普通に防御上がってくるとただ殴られただけじゃ痛くないしな古龍級危険生物と言うには殺意が足りない
普通に防御上がってくるとただ殴られただけじゃ痛くないしな古龍級危険生物と言うには殺意が足りない
511: 2021/05/31(月) 15:09:47.18 ID:h7aE4DXT0
ラージャンはハンターの身体引きちぎるぐらいしてよかったと思う
520: 2021/05/31(月) 15:11:57.55 ID:SfpNeUYr0
>>511
映画モンハンに期待しとけ
映画モンハンに期待しとけ
523: 2021/05/31(月) 15:12:53.93 ID:ufzC+gTQr
ラージャンの飛鳥文化アタックなんかノーコンじゃね?
ソロでやってると普通に違うとこ飛んでく
ソロでやってると普通に違うとこ飛んでく
528: 2021/05/31(月) 15:14:21.15 ID:q4DApjlYd
>>523
オトモにアタックしてるんじゃね?
オトモにアタックしてるんじゃね?
537: 2021/05/31(月) 15:17:08.27 ID:4+BqY+lRd
>>523
ライズの飛鳥はハンターの背後に回り込むだけの技だから直接狙ってない
ライズの飛鳥はハンターの背後に回り込むだけの技だから直接狙ってない
538: 2021/05/31(月) 15:17:20.50 ID:D5kNnsVAd
ラージョンとか百竜にまぎれるモブと化してるしもう開発からしても雑魚なんだろうな
540: 2021/05/31(月) 15:18:10.43 ID:Qa6zyMisr
エアプか?
ラージャンは今作で一番ハンターを倒している最強モンスなんだが?
ラージャンは今作で一番ハンターを倒している最強モンスなんだが?
541: 2021/05/31(月) 15:18:28.90 ID:M8y1l/GwM
>>540
なおセーブされない模様
なおセーブされない模様
560: 2021/05/31(月) 15:24:47.69 ID:AItVnAV5d
>>540
逆や過去最多で狩られてる弱モンスに成り下がったよ(冗談抜きに)
多分 狩技や斬裂でお手軽になったせいだと思う
逆や過去最多で狩られてる弱モンスに成り下がったよ(冗談抜きに)
多分 狩技や斬裂でお手軽になったせいだと思う
ナズチとの2頭とかソロ専お薬がぶ飲みの俺でも17分で2頭狩れるくらい気軽に行ける
562: 2021/05/31(月) 15:25:38.72 ID:V2RJ7t9+a
>>560
ラー死ガチャの事では
ラー死ガチャの事では
575: 2021/05/31(月) 15:30:16.38 ID:dta6S0gm0
>>560
過去最多は間違いなくないわ 発売8年後も未だにラー部屋3ページあるゲームがある
過去最多は間違いなくないわ 発売8年後も未だにラー部屋3ページあるゲームがある
544: 2021/05/31(月) 15:19:06.03 ID:/kVY4m4K0
ラーションめちゃよわくなったよな
548: 2021/05/31(月) 15:20:08.26 ID:Wfq6wnec0
ハンターはラージャンを倒すのに5分掛かるが、ラージャンはハンターを平均17秒で殺せる
どちらが強いかは明白
どちらが強いかは明白
550: 2021/05/31(月) 15:20:50.35 ID:jT/ixh970
ラージャン確定行動だらけだからな
564: 2021/05/31(月) 15:25:58.86 ID:/hwOn34C0
4以上に狩られてるゴリラはいないんだ
574: 2021/05/31(月) 15:30:02.31 ID:DfZe26Zh0
過去一狩られたゴリラは間違いなく4か4Gやが
576: 2021/05/31(月) 15:30:52.40 ID:km6O7aGt0
>>574
過去一(ハンターが)狩られたゴリラはライズだな
過去一(ハンターが)狩られたゴリラはライズだな
872: 2021/05/31(月) 16:55:48.01 ID:tCP8sRh+d
>>576
2gだと思うよ
2gだと思うよ
875: 2021/05/31(月) 16:57:01.79 ID:2R7WfcFcp
>>872
クリア目的と、お守り周回だと後者の方がゴリラによるハンター討伐数は上じゃね?
クリア目的と、お守り周回だと後者の方がゴリラによるハンター討伐数は上じゃね?
879: 2021/05/31(月) 16:58:04.73 ID:tCP8sRh+d
>>875
あーなるほど
あーなるほど
580: 2021/05/31(月) 15:32:21.52 ID:jT/ixh970
最弱にしてキルレNo1のゴリラ
みんなのコメント
とりあえずマスターランクでも待て