外部最新記事

注目記事!

【悲報】コナミ「桃鉄は今期中には100万本も夢じゃない!」開発「HAHAHA!ナイスジョーク」


桃太郎電鉄

1: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:05:16.51 ID:4XcjWMj/K


> 桝田省治@ShojiMasuda
> 発売の翌週の「こりゃ今期中(3月末)には100万本も夢じゃないって営業は張り切ってます!」
> というコナミの報告に「いやいやいや」「ないないない」と開発側はみんな笑ってた。

蓋を開けてみれば、年明けすぐに200万本を突破。
開発の人達、今はきっとテンション上がりまくりなんだろうなあw

6: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:11:54.11 ID:DnQO78pU0
モノポリーいたスト桃鉄は消えてほしくない
これだけ売れると次にもつながりそうだからいいことだわ

 

7: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:12:04.90 ID:SP+X+RZZ0
最終100万以上は確実。
パッケだけでどれだけ100万に近づけるかと予想していたが全然甘かったわ

 

9: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:15:05.41 ID:VghDGHi50
もうパケだけで142万だし
DL版も5~60万はあるわけでな

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



13: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:25:37.93 ID:isKHI1S/0
今期中ならもう300万も夢じゃなくなってるな

 

15: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:30:10.64 ID:kEtunw6d0
誰か桃鉄シリーズの累計売り上げを貼ってくれ
どのくらい今作がぶっとんでるか知りたい

 

23: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:44:34.37 ID:l5m7BKDid

>>15
データとして残ってる過去最高が初代PSで出た桃鉄7の70万本(ベスト版込み)
ついでWiiの桃鉄2010が69万本(みんセレ込み)

細かいデータは誰か貼ってくれ

 

22: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:43:42.16 ID:CUrqHO+SM
今季300来季400まではさすがに厳しいか

 

24: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:45:29.52 ID:r8QKETX/a
鬼滅みたいになってるやんw

 

28: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:49:16.77 ID:nm9UNkLG0

過去作より勢いがある想定をしていたとしても
ここまであるとはKONAMIも予想の範疇外だろな

no title

 

50: 名無しさん 2021/01/08(金) 23:43:55.60 ID:1twAgZHz0
>>28
一本だけ一次関数じゃん

 

32: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:01:32.02 ID:2pnIWdFK0
>>28
一つだけ田舎の方に伸びてる路線図みたい

 

31: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:57:21.39 ID:bPIBs2Tt0
ドカポンやパクリゲーのビリオンロードと何が違うのか

 

37: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:25:12.43 ID:/HdbAZpe0

これモンハン発売までには300万いくだろw
まだアマランとスイッチのDLランキングトップだし

コナミで国内で最も売れたソフトになるな

 

38: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:28:03.73 ID:/HdbAZpe0

にしても
あつ森が国内記録塗り替えそうな勢いで爆売れ
鬼滅が映画の興行記録塗り替え
桃鉄もシリーズ歴代記録を大幅に塗り替え

去年から今年にかけてはとんでもない出来事続いてんな~

 

39: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:37:11.31 ID:NsIr3tCf0
コナミの場合調子に乗って乱発させかねないのが心配
こういうのは2本も3本も買わないから次は桃鉄キャラの別ゲーとか作ろうぜ

 

47: 名無しさん 2021/01/08(金) 22:24:54.34 ID:goOCQFf80
>>39
桃太郎伝説とか出して欲しい

 

54: 名無しさん 2021/01/09(土) 01:50:14.81 ID:JR5zbJW00

>>39
このタイプのゲームは1ハードに一本がベスト

バンナムの原田が格ゲーは1ハード一本がベスト、それ以上出しても売れないと言ってたが桃鉄にも当てはまるわ

 

55: 名無しさん 2021/01/09(土) 06:53:14.53 ID:eGtoAJXs0
>>39
むしろこれだけ勢いあるならポケモン剣盾みたいにUIそのままで各地方版をDLC1000円くらいで乱発しちゃえばいいんじゃないかと思う
変に新作として出すより印象いいしまだ値引きなしDL版がこれだけ売れてるの見ると買う人多そう

 

42: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:55:50.45 ID:4XcjWMj/K
桃鉄はファミコン時代からのブランドだから、今になってブレイクしたのは何だか感慨深いな。

 

44: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:37:58.61 ID:t19sm0EA0
完全にスイッチの2本目候補リストに入ったから
新作でなければ世代終わりまで細く長く売れると思う

 

53: 名無しさん 2021/01/08(金) 23:54:52.27 ID:o5v8F0fr0
元々国民機で出して巡り合わせが良ければこれくらい売れるポテンシャルはあったという事だ
DSや3DSも国民機レベルの台数はあったが、より求められていたのは据え置きという事なんだろうな

 

48: 名無しさん 2021/01/08(金) 22:57:27.25 ID:4Cq0X7S10
さくまのやりたいこと言いたいことを開発メンバーに分かりやすく伝わりやすく言葉にした枡田の功績は大きいよな

 

51: 名無しさん 2021/01/08(金) 23:46:03.27 ID:9yyXrZsY0
枡田めっちゃ嬉しそうだな

 

52: 名無しさん 2021/01/08(金) 23:49:05.85 ID:sFvOugC3p
そりゃ初動の段階で目玉が飛び出るような数字って言ってたくらいで、
それがここまで止まらず伸び続けたら目玉がいくつあっても足りないわな

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610096716/

管理人
管理人

まーこれを予想出来た人は日本に何人いるのかってレベルでしょう。
なにはともあれめでたい。未だアマラン1位です。

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました