1: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:27:10.11 ID:9T8cyqI90
使い勝手かなり良くない?
UIのデザイン分かりやすいし、何より動画がシームレスに流れる事に感動した
あと大画面と携帯画面でサッと切り替え出来るのも便利
この調子でアマプラとようつべ早く来て欲しいわ
2: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:27:32.51 ID:KfZpgqjX0
スマホでいいじゃん
3: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:28:53.54 ID:gE66mR/wF
>>2
終わらすなw
終わらすなw
7: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:30:39.24 ID:LsvbHXbF0
>>2
はいエアプ
スマホのニコニコアプリの糞っぷりを棚に上げすぎ
はいエアプ
スマホのニコニコアプリの糞っぷりを棚に上げすぎ
8: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:31:20.50 ID:9T8cyqI90
>>2
大画面出力の部分は代わりにならんだろ
あと追加すると、ジョイコン片手操作がかなり良い
30: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:42:36.36 ID:iRJ4ihUj0
>>2
は?
お前スマホ版ニコニコの糞さ知らんやろ
あんなんスマホでブラウザ開いてHTML5版で見た方が10数倍快適
は?
お前スマホ版ニコニコの糞さ知らんやろ
あんなんスマホでブラウザ開いてHTML5版で見た方が10数倍快適
64: 名無しさん 2017/07/18(火) 21:09:54.87 ID:T7jogRuud
>>2
スマホのニコニコアプリってかなりクソだぞ
スマホのニコニコアプリってかなりクソだぞ
70: 名無しさん 2017/07/18(火) 21:18:28.58 ID:2U83yhhz0
>>2
いきなりエアプ晒すのやめーや
いきなりエアプ晒すのやめーや
6: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:30:26.17 ID:8eVm4oO1d
任天堂はドンドンアプリ出せば良いよ
10: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:32:46.91 ID:r3PPHebp0
つべとアマを早く出してくれ
ニコニコは落として使ってみて凄く使いやすいけどいかんせん見たいものがほぼ無い
ニコニコは落として使ってみて凄く使いやすいけどいかんせん見たいものがほぼ無い
11: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:33:10.03 ID:P+CJBzgTa
もうちょい話題になっていいと思うくらい俺は気に入ったわ
任天堂が変な拘り捨てたら最強のメディアプレイヤーになるのに
任天堂が変な拘り捨てたら最強のメディアプレイヤーになるのに
12: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:34:02.34 ID:0CE8dY1w0
ニコレポとお気に入りユーザー見れないのと、らきすたとかごちうさとかの一部アニメ見れないのがスマホと比べて欠点
14: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:35:51.21 ID:w7L2vylXa
今までの任天堂ハードの動画アプリ
ニコニコ 神
YouTube クソ
ニコニコ 神
YouTube クソ
17: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:37:09.11 ID:ykGZnaeP0
スマホのニコニコアプリは何であんな産廃レベルなの
衰退の一因やろ
衰退の一因やろ
19: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:37:30.76 ID:cJEtJKFfr
YouTubeとAmazonプライムとTwitchも
switchで見れるようになってくれたら嬉しいな
switchで見れるようになってくれたら嬉しいな
21: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:38:00.85 ID:RE3D5Bgy0
タブレット持ってなかったらかなり良いと思う
少なくともスマホでいいやとはならないのが正直な感想
少なくともスマホでいいやとはならないのが正直な感想
22: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:38:09.68 ID:IeArouW20
マジレスするとiOS版の10倍ぐらい使い勝手よい
スマホ版もこれにしてくれ
スマホ版もこれにしてくれ
24: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:40:07.95 ID:DwvmvgsD0
アプリの出来はいいね。
26: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:40:22.96 ID:4yJC2u7p0
大画面は画質の関係上Youtubeとアマプラあたりが来てから本番かな
スマホもTVに繋げられるけどわざわざケーブル買う人も少ないし
遠隔操作ができないから断然Switchの方が便利
スマホもTVに繋げられるけどわざわざケーブル買う人も少ないし
遠隔操作ができないから断然Switchの方が便利
31: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:42:38.41 ID:p4HpQ3UH0
>>26
いや、ケーブルはUSBだし誰でも持ってるだろ
面倒だからほとんどの人がやってないとおもうけど
いや、ケーブルはUSBだし誰でも持ってるだろ
面倒だからほとんどの人がやってないとおもうけど
27: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:41:21.62 ID:lQlO5cLp0
youtubeはゲームと時間を奪い合う敵。
ニコニコはしょぼいから問題ないが。
ニコニコはしょぼいから問題ないが。
28: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:41:39.13 ID:UbAirf5ya
このデバイスでは見れないコンテンツです、というのが無ければ文句無いんだけどな
29: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:42:25.62 ID:ZNEnl5jj0
いちいちゲームを終了してからニコニコアプリ起動するのが面倒じゃん
またゲームを起動するのも面倒になるし
出さないほうが任天堂にとってよかったんじゃない?
またゲームを起動するのも面倒になるし
出さないほうが任天堂にとってよかったんじゃない?
33: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:43:12.00 ID:qVDRyaRY0
アマプラとかは欲しいな
ニコニコはいらね、見る動画が一つも無い
ニコニコはいらね、見る動画が一つも無い
41: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:48:26.88 ID:J0L0JUXAp
ベッドに横になるじゃん?switch横に立てかけるじゃん?ジョイコン切り離すじゃん?寝たまま操作できるじゃん?快適じゃん?
43: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:50:26.79 ID:dQpEKhEK0
ニコニコらしくない出来の良さだよな
本家と開発同じなの?
本家と開発同じなの?
44: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:51:50.06 ID:Ncc5Pe6X0
使い勝手が快適だとしても
快適に観たい動画がもはや
快適に観たい動画がもはや
45: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:52:02.51 ID:O20m4pFa0
WiiUのを引き継いでるんだろな
前のも良かったし
前のも良かったし
50: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:57:54.94 ID:Wi88ULuR0
確かにサクサクだし見やすいけどスマホアプリ版みたいに今見てる動画の投稿者のプロフィールからそいつの投稿動画探せないの?
67: 名無しさん 2017/07/18(火) 21:16:39.66 ID:tKFyNNwO0
>>50
動画再生中にY押して右上の人マーク
投稿者が非公開に設定してなけりゃ表示される
動画再生中にY押して右上の人マーク
投稿者が非公開に設定してなけりゃ表示される
53: 名無しさん 2017/07/18(火) 20:59:37.07 ID:8MxoHiJa0
あと右上に時間とバッテリー表示できるようにして欲しい
これは必須
これは必須
54: 名無しさん 2017/07/18(火) 21:00:34.24 ID:Wi88ULuR0
>>53
ホームボタン長押し
ホームボタン長押し

管理人
ニコニコあまり見なくなったけど、アプリ自体は将来性を期待せずにはいられない程良い出来ですよね。というわけでYoutubeとNetflix、Twitchをはよう頼む
みんなのコメント
うちのPCで見るより軽くて困るw
ニコ生にも対応お願いします
動画再生しながら検索できるようになれば満点かな
ニコニコも公式動画提供者も、そろそろ「PCでしか観られない」と言う
縛りのある動画を止めてくれんもんか。
モバイルでしか観られない人も居るだろうし。
モニターに映すならPCでいいじゃん
2窓もできるしコメントビュアーも使える
むしろPCでニコニコ見ながらスイッチでゲームするな
あとアプリ内でボリューム調整できれば完璧
自意識過剰と言われればそれまでかもしれないが動画サービス系はプレイ記録を非表示に出来るようにしてほしい
確かにswitchで動画サービス系が利用出来たら便利だとは思うがswitchのプレイ記録の仕様だとフレンドに何時間使用してるのかが見られてしまうから使用がはばかられる
自意識過剰だよ
全く興味ない
普通にスマホ版のほうが出来いいだろ
ニコレポも見れないし、余計な動画リストメニューとかいらんわ
リリースしたてだけど、流石にこの出来で見ようとは思わないかな