1: 名無しさん 2017/07/22(土) 10:49:47.93 ID:EhJiEnEJ0
・ストーリー演出を大幅に改善する。脚本は良いんだから
・スイッチの高スペック活かしてグラを美麗に強化する
・今作の魅力はゼルダBotWに活かされたんだから、今度はBotWの良いところを追加する
・今作にパラセールがあれば完全無欠の神探索ゲーになる
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
17: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:12:45.30 ID:ZEb2RUOE0
>>1
そんなところどうだっていいから
npcのスキルや装備もビルドさせてほしい
29: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:40:04.95 ID:CjinEfut0
>>17
できるでしょ
めっちゃやり込んだわ
全アーツスキル使用可能はつまらなくなるから主人公だけでいい
35: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:57:34.93 ID:ZEb2RUOE0
>>29
スキルツリーに違いがあるじゃろ
あと盾キャラがリンちゃん以外に欲しいかった
あのこ属性ぶっ混みすぎて苦手やねん
マードレスかヒメリを盾キャラにしたかった
37: 名無しさん 2017/07/22(土) 12:00:11.84 ID:nxMahclQ0
>>35
エリートと置鮎異星人は盾だろ?
39: 名無しさん 2017/07/22(土) 12:03:26.80 ID:CjinEfut0
>>35
違いがあるのがいいんだぜ
47: 名無しさん 2017/07/22(土) 14:33:36.50 ID:LLzySLcGa
>>35
優秀な盾キャラのエリートを忘れるとか
2: 名無しさん 2017/07/22(土) 10:53:12.50 ID:EhJiEnEJ0
3: 名無しさん 2017/07/22(土) 10:53:18.68 ID:pPeGctij0
ゼノクロもまともにプレイしてなさそう
5: 名無しさん 2017/07/22(土) 10:57:25.56 ID:EhJiEnEJ0
>>3
FF15はたしかにそうだ、12章くらいでやめちまったわw
4: 名無しさん 2017/07/22(土) 10:56:34.20 ID:EhJiEnEJ0
ゼルブレが
オール95点のゲームだとしたら
ゼノクロは平均60点だけど、戦闘とフィールドグラフィック/探索旅行の要素においては
100点
ゼルブレでさえフィールド探索面では95点程度
ゼノクロにはかなわない
6: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:00:02.78 ID:EhJiEnEJ0
欲を言えば崖掴み登り要素を入れてほしいが
さすがにリメイクでやんのは無理なので
ゼノクロ2、ゼノブレ2でぜひ入れてほしい要素
パラセールくらいなら入れられるだろうよ
7: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:00:03.76 ID:Vi/9zKdKa
もうちょいストーリー進めさせて、ルーとか明らかに裏切るやろ名前的に
ocgに制限つけて替わりにダウンアタックや背面側面攻撃を強化して
オレツエーナカマヨエーなバランスを直して仲間も戦力になるようにして
メインイベント主人公の選択がその後の展開に影響をもたらすようにして
銃の射程もうちょいとあってもよくね?
文字大きくして
デバイスの能力いつでも確認出来るようにして
属性は減らして
アイテム探してこいクエストは無くして
こんなとこかな
8: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:01:07.17 ID:EhJiEnEJ0
>>7
まあ大体同感だけど4行目マジでやったらそれもうフォルアウじゃね
12: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:10:42.98 ID:UTHOctYqa
>>8
別に大掛かりじゃなくてもいいんだよ
敵の攻撃から誰かを庇う選択肢→庇われたキャラの好感度↑自分のhp減少st異常 庇わなければ狙われたキャラのhp減少とか
移住した異星人同士が憎しみあってる、一方を放逐して残った方が移住してくる。放逐された方は敵になる 両方放逐も出来る
とかそういうの
9: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:02:01.39 ID:8EJ9du/AH
自由飛行出来るドールあるのにパラセールは要らんだろ
10: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:02:36.06 ID:l37z90Ry0
リメイクなんて余計なことしない
新作に注力
11: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:05:18.35 ID:EhJiEnEJ0
もし、ゼノクロにパラセールが追加されれば
完全無欠の探索旅ゲーになる
ゼノクロにはドールが
ゼルブレには(山登りからの)パラセールが
世界中どのPSWのゲームを見渡しても存在しえない最強の魅力だったが
そのゼルブレのパラセール要素がゼノクロに加わればまさに鬼に金棒
ゼルブレをも探索の魅力は上になる。
1人で単身駆け回れば上空からパラセールを使い心地よさを
ドールで高速で広大深遠なフィールドを駆け巡り爽快感を
高橋とゼルダスタッフはやくしろ
はやく仕事に取り掛かれ
13: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:11:18.88 ID:uq2W1U850
キャラの顔がキモいから
キモくないように変更することかな
14: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:11:37.32 ID:z+cbtl1W0
移動速度が超早いゼノクロにパラセールって相性悪そうなんだが
41: 名無しさん 2017/07/22(土) 12:10:10.01 ID:EhJiEnEJ0
>>14
相性というか、そもそもこのゲーム冒険感味わうためにフィールド駆け巡る 旅ゲーみたいなもんでしょ
世界観観光ゲームというか
ドールで飛んで登った山の頂で、降り立ち
そこからパラセール的なので飛び降りる ってのが理想の探索なのではと
15: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:11:44.16 ID:QRt3/fZEa
クロスじゃなく初代ゼノブレ欲しい。
16: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:12:38.95 ID:bby3iOhI0
パラセールってジャストコーズの盗作要素だったっけ
20: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:21:47.77 ID:Vp7rOClC0
>>16
時のオカリナって知ってる?w
21: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:22:50.19 ID:4ORCDC3v0
フライトパック解放後もジャンプさせて
22: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:22:53.00 ID:+KrTOJAJ0
23: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:23:18.12 ID:z+cbtl1W0
そういやムジュラでパラセールみたいなやつがあったな
デクナッツリンクのときに使えるやつ
24: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:29:45.73 ID:LBFif/rI0
フライトユニットつけてもジャンプ出来るようにしてほしい
33: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:53:22.24 ID:+aOM07bD0
>>24
ジャンプボタン長押しで飛行なら良かったな
25: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:30:27.27 ID:Bx4FnqUZ0
フィールドに仕掛けをふんだんに用意する
26: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:37:22.26 ID:9vtj+kVua
話をちゃんと完結させる
この星には一体何があるというの…で終わらせず
流れ着いたヒロシもどうなるのかやれ
27: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:37:45.50 ID:w4n/D1KG0
ストーリー的に続きが有るぞって終わり方するよな
28: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:40:02.31 ID:w4n/D1KG0
最後の謎のムービーはなんだったんだ
30: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:41:22.99 ID:VfHRcsj6p
謎残しすぎてるのがなぁ
DLCで保管するのかなーと思ったら何もなかった
続編みたいなの出るなら嬉しいけど
31: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:43:32.76 ID:nZcft6qB0
ローカルで画面分割2人で遊べるようにしてほしい
32: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:48:22.79 ID:nxMahclQ0
それ以前に完成させろよ
ゲーム性から考えてデバイスがソートやフィルタ出来なかったり
編成やスキル装備状況をお気に入り登録するUIは必須だろ
34: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:56:35.79 ID:hbPn1RVz0
燃料システムやめろ
36: 名無しさん 2017/07/22(土) 11:58:00.58 ID:cQPC+Yhgd
リマスターじゃなくてゼノクロ2が良いね
WiiU持ってないSwitchマンは知らねw
42: 名無しさん 2017/07/22(土) 12:10:29.89 ID:9QyLeK4R0
文字を大きくして
望むのはこれだけ
43: 名無しさん 2017/07/22(土) 12:12:00.55 ID:JJj0wMyu0
カメラワークが酷すぎて最初の拠点で切ったな
44: 名無しさん 2017/07/22(土) 12:14:09.52 ID:Gg0Wbo2/d
46: 名無しさん 2017/07/22(土) 14:18:48.99 ID:sfZwlHwGr
>>44
コトブキヤはゼノギアスじゃなかったけ
45: 名無しさん 2017/07/22(土) 13:07:05.59 ID:ucGHPJHj0
ロボの装備名を日本語にし、ちゃんとした説明書きを書く
仲間を現地まで迎えに行かなくてもパーティ編成できるようにする
控えメンバーにも経験値を得られるようにする
資源(名前忘れた)のストック上限を無くす
自身のレベル上限を99にする
みんなのコメント
街中の依頼も掲示板で出してくれ
変えて欲しいとこはあるけどそこに時間を割くくらいなら新作出してほしいわ
続編じゃなく元々がちゃんとストーリーも主人公も合ったんだからそれで再構築やってほしいかな
熱狂的なファンはやっぱりアバターは欲しいだろうけど極々少数なんだし
あれでは主人公がまったく成り立たないからエルマの付き人操作して開拓チームの会話覗いてるだけだったからまったく盛り上がんないんだよな
売れなくていいならベタ移植、せっかくのハード人気で少しでも売りたいなら主人公固定がいい
ゼノ2だってストーリー主体なのにクロスよりも探索要素多いのが高橋から確定してるんだし
主人公にストーリーがしっかりあってもちゃんと探索は両立できるってことだ
ゼノブレシリーズは毎回一部スキルのバランスがおかしいからな
ロボより生身の方が強いとかやめてくれ
バランス調整と完全版を出してくれたらそれでもう何も文句はない
こういう素人の意見取り入れてたらおもしろいゲームはできないからね
取り入れない方向で参考にすればいい