
ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI
『project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー)』 2nd Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=PFewePcJcSI
Nintendo Switch™『LOST SPHEAR(ロストスフィア)』プレローンチ・トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=hC8zHJZeLKg
『真・女神転生』最新作 ティザー映像
https://www.youtube.com/watch?v=ut9ekAp2drs
The Elder Scrolls V:Skyrim [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://www.youtube.com/watch?v=8oXGNb2J2Z8
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://www.youtube.com/watch?v=mPndK4l7K0U
ファンタシースターオンライン2クラウド [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://www.youtube.com/watch?v=H59XpH4uqNY
携帯モードと相性良いわ
自分はオクトパスもロストスフィア(もちろんスイッチ版)も買うぞ
RPG好きだからね
テイルズはヴェスペリア、ベルセリア移植なら買う
新作はいらん
ゼノブレ2とオクトパスと真女神転生とゼルダがスイッチ独占だから、
本当に国産RPG好きならスイッチは避けて通れないね
FF15は戦闘画面見てスルーしてる全盛期おっさん多そう、俺もそう
GBAもDSも3DSもRPG多かったし
リディー&スールのアトリエ
忘れるなよ
JRPG楽しみで買ったwiiU
ゼノクロと幻影FEだけで売り逃げ
って何年も叩かれてたから本腰いれた
あんなに戦闘おもろいRPG他にないわ
RPGが3本しか出なかったWiiUとは違って忙しくなりそうだ
あとは幻影異聞録2、ゼノクロ2まで来れば完璧だな
何だかんだでけっこう遊べそうなゲームが揃ってきてんだよな
まだ何も始まってないだろうけどモノリスの純正ファンタジーっぽいやつも期待してる
みんなのコメント
任天堂は歴代社長が全員左翼思想の凶悪売国企業だ。
山内家は過労死上等のブラック企業電通と縁が深い。岩田も電通の事を好んでいる。
岩田の愛読新聞は悪名高き反日新聞、毎日変態新聞だ。
岩田は極左反日親韓親中思想の太田順也率いる上海アリス幻樂団と手を組み、餓鬼、オタク、ネトウヨ共の心を鷲掴みにした。(太田順也が反日である証拠は本人の過去のツイッター。東日本大震災が起こった時に何故か喜んでいる)。
岩田は韓国大好きフジテレビの番組で有るゲームセンターCXの有野と共演し、さらなる影響力拡大を狙った。
ニンテンドースイッチは買うな。岩田の負の遺産だ。買うなら愛国企業のソニーのPS4やマイクロソフトのXBOXを買うべきだろう。
マリオの赤は共産主義の赤だ。
創価学会には多額の献金をしている。岩田は創価学会関係者と関係深い。
岩田と宮本はE3で日本に頼るソニーとマイクロソフトを盛大に批判し、同時にアメリカや特アを称賛した。
現社長の君島は売国企業である株式会社ポケモンの元社長だ。君島は特アに企業拡大を図っている。
関連企業もゲームフリーク、ジニアスソノリティ、フライワークス、セガ、カプコン、バンダイ、レベルファイブなど売国企業が面白いように揃っている。特にレベルファイブは北朝鮮と馴染み深く危険な企業だ。
確かにマイクロソフトやソニーも売国に傾きつつあるが、完全に染まりきっている任天堂よりマシと人々は考えるだろう。私は任天堂の早期倒産を望む。
この記事は国民の知らない反日の実態に記載されていたものだが、いつの間にか消去されていた。任天堂の工作員の仕業と考えるのが自然であろう。
上の人頭おかしいのwww
必死に不買運動してる暇があったらゲーム買えば?
大好きなPS4ちゃんが負けてるぞ
この流れで昔終わったシリーズが復刻したらいいな。幻想水滸伝やブレスオブファイア
スイッチで売れると分かれば各社もガチャガチャやめて本気になるのでは?
独占では無いが
ディスガイアも忘れんでやってくれ…
直近のドラクエ10を無視するとは
一番たのしみ
SkyrimとドラクエビルダーズはRPGではない
コマンド式のゲームだけがRPGじゃないよ
スカイリムもビルダーズもRPG
朧村正をDLC全部込みで今のスイッチに出せば
結構売れるとおもうんだけどなー
ドラクエ11、メガテン、オクトパス、スカイリム、ビルダーズ
ほとんど来年以降じゃん!
つなぎにロストスフィア買うかなぁ
ゼノはキャラデザや雰囲気がアニメっぽすぎてオッサンにはキツいわ。面白いんだろうけど。
海外の?ホライズンとかスカイリムとか、ああいう雰囲気なら飛び付いたんだけどなw