外部最新記事

注目記事!

『ニンテンドースイッチ』、価格約9万円で予約スタート


雑談
b3ca8942

1: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:42:18.91 ID:zCpibIsS0

f9c6c01726efc58ea8faf06521784ffa

任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」に関する価格情報が流出してしまったのでしょうか。
オランダの大手通販会社Bolは799ユーロ(約9万円)という価格で本製品の予約取り扱いを開始しました。 
アナリストの多くは299ドル(約3万円)程度だと見積もっているなか、およそ3倍の価格で予約開始というのは驚きでしょう。 
reddit民のpubiesalad氏が小売店に連絡をとったところ「価格に間違いはない」との回答。ただし799ユーロはあくまでプレースホルダであり今後変わる可能性があるとも付け加えています。 
http://www.thewolfhall.com/3ds/nintendo-switch-priced-799-euros-dutch-retailers/

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



2: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:43:40.84 ID:nj+aAriNa
ワロタ
3: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:44:05.03 ID:1eTv519t0
うわぁ
6: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:44:47.98 ID:wTQvkyhz0
>>1
うわぁぁあぁああああああああぁああああああああああああああ
8: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:45:34.68 ID:b35iBZ9n0
3万円あたりでも安いって言わせるためのガセ
9: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:45:35.78 ID:H290GkVpp
ハハハ、ナイスジョークw
10: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:48:49.81 ID:1KjEA6gh0
もの売るってレベルじゃねーぞ!
11: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:50:15.14 ID:J+NJvQGm0
これでWiiUと3DSかわせるための松竹梅戦法か
12: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:51:03.28 ID:AVgp8FEI0
ねーよさすがに
13: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:51:23.65 ID:GpjDNmyp0
ハハハ
16: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:51:36.24 ID:X8gmCSXw0
そもそも小売が値段知ってるわけねえ。任天堂内部でも立場が上の人間だけだろ
17: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:51:47.18 ID:OmzVqwdl0
スイッチの全てのソフトが遊べる権利込みでも高いな
19: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:52:54.08 ID:Yf2MdhKU0
もう少し「もしかしたら有り得るかも?」っていう微妙なラインで値段をつけないと
いくらなんでも9万じゃ本物の馬鹿しか騒げない
白けるわ
20: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:53:18.86 ID:kmhiaQWs0
初期PS3超えた?
21: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:53:36.34 ID:OmzVqwdl0
安くしすぎたかも
24: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:58:12.81 ID:r5S48GCF
9万とか発売前のPS3よりたけーじゃねーか
25: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:58:47.79 ID:GtwQshIg0
うわあああああああああ
29: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:02:56.92 ID:hXMbYitAa
高い金額をリークしておいて
4万で「むしろ安い!」大作戦ですね
任天堂って単細胞だねえ
61: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:23:47.61 ID:rxo/uTpW0
>>29
間違いなくその戦略何だろうけど
2万5千切らないと無理だからその辺判ってんのかねえ?
30: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:03:10.45 ID:GpjDNmyp0
逆に考えるんだ、9万円相当の性能であると
31: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:05:00.87 ID:8CcsYOEw0
まじなら爆笑するしかない
33: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:05:36.51 ID:shgETkFeM
10万切ったか 買うわ
34: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:06:24.76 ID:xBzSNFlL0
糞ワロタ
35: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:06:40.24 ID:1T7b1tu30
コントローラーとかUSB・HDDとか後から必要になりそうなもの全部入りと思えばどうかな
36: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:06:57.59 ID:0XImjj3Na
超高性能機かと錯覚する価格だな
38: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:08:20.04 ID:ayAzNd7D0
>>36
それでも高すぎだろ、一般人は100%買わない
37: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:07:29.67 ID:m6+6qPoi0
適当すぎんだろw
39: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:09:03.06 ID:r5S48GCF
価格に間違いはないって、なにその自信w
44: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:11:43.76 ID:Zxch3nht0
>>1
これくらいの価格のほうが安心する
50: 名無しさん 2016/10/23(日) 21:18:06.94 ID:jl65GsVD0
流石に冗談だろ
冗談だよな?

9万円というのは小売り店が決めた価格なので、
実際の定価ははるかに安いと思われます。

適正は3万円と言われていますが、もしこれで4万でも
「9万と思ってたからかなり安い!!」と思う客がいそうな気がしなくもないですね・・・。

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました