3DS以下の値段じゃないと売れないよ
子供のオモチャの値段の限界
子供のオモチャの値段の限界
116: 名無しさん 2016/10/22(土) 20:02:00.53 ID:O19FAy5K0
>>2
現行3DSよりハイスペックであることを考えれば
3DSより多少割高でも納得はされるだろ
現行3DSよりハイスペックであることを考えれば
3DSより多少割高でも納得はされるだろ
あくまで3DSの比較、と言う点では
119: 名無しさん 2016/10/22(土) 20:06:16.18 ID:aOAFnfGs0
>>116
6年前の機種と比較して、スペック上がってるから値段も上がっていいというのはちょっと
6年前の機種と比較して、スペック上がってるから値段も上がっていいというのはちょっと
4: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:01:03.13 ID:zOLVzcMZ0
PS4より安くしたほうが良いと思うだが
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
5: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:04:00.63 ID:UkwnvSYDa
39800=安すぎたかも
6: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:05:07.14 ID:7nd1xAxD0
2万なら正直革新って言っていい
二万であの性能ならマジですげえわ
二万であの性能ならマジですげえわ
9: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:13:43.85 ID:qqUMj6jU0
>>6
公式で据え置き強調してるのも高いと思わせておいて2万!
というサプライズのフリなのかもなー
公式で据え置き強調してるのも高いと思わせておいて2万!
というサプライズのフリなのかもなー
10: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:14:01.07 ID:kJXEVNcka
>>6
頑張ってるとは思うけど2万じゃあんま売れないよ
やっぱり15000円
25000円だったらWiiUの後を追いかねない
頑張ってるとは思うけど2万じゃあんま売れないよ
やっぱり15000円
25000円だったらWiiUの後を追いかねない
7: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:08:37.04 ID:6hk9hfSjr
25000円以上はアンバサ警戒で売れんだろ
8: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:12:58.54 ID:kJXEVNcka
やっぱ値段だよね
特に携帯ゲーム機なんだから尚更
というわけでスレタイは全部5000円ずつ値引きした方が良いと思う
特に携帯ゲーム機なんだから尚更
というわけでスレタイは全部5000円ずつ値引きした方が良いと思う
11: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:14:56.53 ID:1hyvY2RQ0
有名建築家が作った家に文句を言うやつはいない
12: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:15:38.85 ID:nAltkKYjd
PS4より高いと割高感ある
14: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:18:30.45 ID:SMgjyJpHd
ファミコンに習って9800でいこう
15: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:20:33.26 ID:rw2Qmg3Ca
3万超えたらPS4の選択肢が出てくる時点で25000でしか無理
16: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:20:36.38 ID:akNQ1joCK
妥当は25000だな
29800てPSと箱に真っ向勝負で勝ち目ない
29800てPSと箱に真っ向勝負で勝ち目ない
17: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:21:54.09 ID:nBDPk06W0
でも安くなるほど据置要素は口だけの軽視確定なんだよな
18: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:22:58.81 ID:zh7Izenl0
携帯機メインだし25000でも厳しいんじゃね
20: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:29:44.63 ID:zh7Izenl0
据置なら4万でもいいけど
21: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:35:26.93 ID:41ITgcqM0
29800円で
モンハン5、スマブラ※ドラクエ参戦、マリオカート※モンハンコース追加
ローンチ
5月ドラクエ11
夏にぶつ森最新作
年末 スーパーマリオ128
なら初年度350万台はいけるな
23: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:45:57.30 ID:oR1zE4tR0
税込で3万超えるって
26: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:55:21.60 ID:X+Hi6dRD0
24800ならほしいなあ
興味はある
興味はある
28: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:00:42.61 ID:ufY5MUL30
やたら据え置きって強調してるし高いだろうな
33: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:08:51.35 ID:IXM+rFzr0
でも35000円なら安すぎてしょぼいだろうからもうWiiUでずっと遊んどくわって気もする。
35: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:12:48.52 ID:3McOiY5F0
25000以下なら購入するつもりなのだがアンバサが怖くて…
40: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:16:31.58 ID:COFuc+fL0
nvidiaがダンピング価格で任天堂に卸さない限り19800円は無理だろうな
ていうか19800円で出したら文句なく大ヒットする
変なギミックも無いから他のメーカーも移植しやすいだろうし
ていうか19800円で出したら文句なく大ヒットする
変なギミックも無いから他のメーカーも移植しやすいだろうし
41: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:18:16.90 ID:wnsWDe900
20000ぐらいじゃないと日本のライト層は買わんよな
42: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:19:31.57 ID:COFuc+fL0
>>41
確かにその通りでそこが悩ましいところ
確かにその通りでそこが悩ましいところ
45: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:21:51.29
720pの液晶の時点で高い
46: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:22:14.11 ID:frq5srtP0
14800円じゃないと大ヒットは無理だろ。
タブレットが2万で買えるんだし、高級機のminiが3万。
タブレットが2万で買えるんだし、高級機のminiが3万。
今はそもそも親のお下がりiphoneなら無料でゲームが出来るんだぞww
51: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:33:51.01 ID:k4yW1Mhr0
今週発表当てたリークが350ドルやったし
36800円別じゃね 据置って言ってるし爆死しないかぎりドック同梱売りでいくやろし
36800円別じゃね 据置って言ってるし爆死しないかぎりドック同梱売りでいくやろし
55: 名無しさん 2016/10/22(土) 17:49:43.26 ID:IeifPxvW0
PS4が29000円で買えてしまう時代に同じ29000円じゃ絶対駄目だ
63: 名無しさん 2016/10/22(土) 18:11:37.37 ID:P3jvRgOo0
>>1
14800=頑張ったね
19800=まぁこんなものか
24800=アンバサ
14800=頑張ったね
19800=まぁこんなものか
24800=アンバサ
こうだろ
みんなのコメント