外部最新記事

注目記事!

【誰の事】WSJ望月氏「Nintendo SWITCHの成功で歯ぎしりしてる関係者がいる」


雑談
1: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:45:26.73 ID:9QgWJKo40


999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



3: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:46:38.53 ID:Eb3SpaP+a
名越、小島か

 

24: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:51:14.72 ID:+WecWKnqd
これは単に株の話だろ

 

31: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:54:06.35 ID:UiWWPorTd
吉田かな

 

35: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:55:55.66 ID:anqrUGmB0
switchはWiiの再来と騒がれているけど、サードのソフト参入は今のところWii以下だよ
なんもかんもWiiUの影響だとは思うけど(Wiiは出てた)
馬鹿みたいに膨らんでいるのは任天堂の株でしょ、switchの売り上げ自体は箱よりは多いけど
PS4と並ぶぐらいじゃん

 

39: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:58:06.19 ID:q0BBBD+pM

>>35
Wiiどころの騒ぎじゃねーよ
まだ1,2,switchとマリカーしかノンゲーマーにアプローチしてねーぞ

売れすぎだわ

 

36: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:56:30.39 ID:8zAk/oOoa

ある程度の年齢でこれが『株の話』だって気付けない奴いるのか?

 

47: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:03:53.41 ID:eCzciaUF0
悔しがるということはswitchが売れると困る会社ですな

 

48: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:04:13.82 ID:Lvcz+LH+0
Switch向けにライン割り振ってたメーカーとそうじゃないメーカーの事じゃないの?

 

52: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:05:21.72 ID:3yJxGzMq0
WSJとファミ通どっち信用するかやな

 

54: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:06:21.56 ID:Eb3SpaP+a
>>52
そのどっちかならWSJだろ

 

60: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:08:20.20 ID:s0Sj9chld
>>1
なんか、当たり前の事を通ぶって言ってるだけって感じ
任天堂好きなのは良いけどいらん事言って任天堂の株下げんなよ

 

63: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:09:46.23 ID:xK5336ij0
小島はむしろソニーが困ってた方が
頼りにされて嬉しいはず

 

68: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:11:39.07 ID:vFdY/whx0
バンナムは世界で1000万売ってから出直してこいってスタンスだよ基本的には
だからSwitch向けには来年以降だ

 

70: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:11:44.26 ID:ErDmiFbTd
案外レベルファイブじゃね?w
準備してなかった感すけーでてた

 

76: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:13:11.10 ID:6LreBapPp
爆死すると読んで開発して無かった会社はいまキツイだろうな
とりあえず投入するだけしてみるかーって奴はラッキーだった

 

79: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:14:16.27 ID:yYadCwnz0
あー、確かに太鼓やいたストのプロデューサとか
Switchがコケると踏んでPSに舵をきった連中は今頃歯ぎしりしてるだろうな
逆に当たると予想して賭けにでたインディーズ連中は大勝利だった

 

85: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:16:03.05 ID:CdArxAXE0
スイッチが成功しないと思って社運をかけて違う方向に思いっきり舵を切った会社もいただろうし
死んでも死にきれないだろうな

 

105: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:28:09.24 ID:VlaNsdwXd

>>85
つーても今のゲームメーカーってソシャゲメインが大半だろうし

海外弱い、スマホも成功してないメーカーくらいだろうと思うが

 

88: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:17:02.66 ID:WxwEQd5s0
この人本当ブレないな

 

89: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:18:49.47 ID:vFdY/whx0
インディーズは本当に動き早かったな

 

93: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:22:08.94 ID:m62YAq5P0
>>89
3DSで定番だったフライハイくらいだけど
それでも十分すぎるほどスタダの恩恵受けられたな

 

96: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:24:56.73 ID:wA8j9bYn0
いやーコナミはとりあえずボンバーマンだしとけくらいで
手仕舞いする気マンマンだったのでは

 

101: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:26:50.92 ID:6dXbC6jea
>>96
でもローンチソフトで移植でもマルチでもないのボンバーマンと1-2-Switchだけだからな

 

108: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:29:00.95 ID:CBlzOcUu0
>>101
ボンバーマン相当コスト低いぞw

 

132: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:40:18.19 ID:4A5lyY4+a
この「歯ぎしり」てのはちょっと流行りそうだなw

 

134: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:41:30.43 ID:yYadCwnz0

カプコンは大丈夫

あそこは掌返しの大家だから間違いなくSwitchでモンハンを発売する
これまでカプコンがやってきた事を忘れちゃいけない

 

149: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:49:50.79 ID:neaRdsi8M
>>134
つーかネタ抜きで今後スイッチに新作出さないと思ってる人いないでしょ
いつになるかは知らんが必ず出ると思う

 

156: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:51:31.42 ID:y5SQ7ymd0
株じゃなくて乗り遅れたサードのことだろ。

 

158: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:52:34.70 ID:AklBbPtX0

成功なんてもんじゃない

大成功

 

182: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:13:34.43 ID:2K3dFVtu0
望月は多分、任天堂株しこたま抱えてんだと思うわw
そう考えればこの擁護は自然

 

227: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:52:35.57 ID:KSkhWnA3p
>>182
確かこの業界は株取得に制限ある

 

190: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:16:22.21 ID:L6Hv74Kz0
カプコンは家庭用ゲーム機以外に居場所ないのがキツイね
見る目のなさが即死に繋がる
スクエニやバンナムはガチャゲーが本業だし

 

194: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:20:42.46 ID:Eb3SpaP+a
後間違いなく高笑いしてるところあった
フライハイワークス

 

管理人
管理人

リプの内容的に株のことっぽいね。確かに持ってる人には笑いが止まらんだろうなぁ

みんなのコメント

  1. このサイトはゲハ論争持ち込まないから安心して見れるわ
    他のまとめサイトでも同じ記事あったが荒れに荒れてて読む気になれん

    0
  2. WiiU時代歯ぎしりしてたのは望月やんけ

    0
  3. インディーはハードが売れるか売れないかの様子見とかなくとりあえず出すからフットワーク軽いよな
    ただフライハイワークスは移植作じゃないカミコを独占で発売したのが凄い
    売れなかったら3DSとかに移植するればいいとはいえ

    0
  4. この人もそうだよね
    頭おかしいとブーメランぶっ刺さりなの分からないのかね

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました