今回任天堂switchの背面が反ったので修理に出した内容をまとめました。
納得がいかない部分もあり 私も消費者センターに電話する予定です
泣き寝入りは嫌です#任天堂Switch#拡散希望 pic.twitter.com/nCTJXyjvLq— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月18日
フレが調べてくれた情報 排熱問題or画像の内容のどちらかが曲がる原因かもしれませんね どちらにしろ設計ミスでしょうけども pic.twitter.com/KVibAPvhFd
— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
なんで急にRT伸びてんだろうとおもったら 誰かが記事にしてくれたみたいだ。任天堂の対応の現状を多くの人にしってもらいたいね。返事も決まったことしか言わないからほんとに返事のテンプレが用意されてると思う
— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
あまりにも電話つながらんからメールしといた 曲がった画像と料金請求された画像はっつけて
— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
今修理から帰ってきました
見積もり時より、修理内容増えてるのは何でですか バッテリー問題ないって言ってなかった? pic.twitter.com/C2TmBgAfeR— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
同じ箇所が3ヶ月以内に同じ状態になったら 次は無料修理らしいです(紙の下に書いてた)
— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
ジョイコン左スティックは許せへんレベルで弱い
俺もこうなったけど修理だしたら
壊れてるって言われて無料修理してくれたぞ
この数ミリのプラ製の爪で鉄製のレールに固定する仕様考えた奴は頭おかしい
ジョイコンそんな頻繁に外す?
買ってから1.2回しか外してないや
充電するのに遊んだ後絶対戻すでしょ
別売りの充電専用コントローラーとか買うやつ殆どいないし
なんで19日に消費者センターに連絡してないわけ?
やる気あんの?
もっとやれ
>>41
どんな製品でも物損は普通有償だろ
ケータイ補償は物損とか水没みたいなユーザーのミスも含めて面倒見るから月額で金とるんやで
液晶を持って片手で引き抜く奴も多いだろ
それで変な所に力が入って反った、不具合だとか騒ぐ人もいるだろうし
プロコン壊れて修理出したのにまた壊れたわ。ノーブランドに変えたけどジャイロと振動なしはつらい。
最近の修理部門は素人がフロチャート式電子マニュアルで
「○○が動作しない場合はユニットAを交換してください」という指示をもとに
交換してるだけだから他の電子部品の影響をうけて
別部品が破壊されるだとか、特定の状況でのみおきるとか
数百回に一度おきるとかいうのは「再現しない」「何度も同じ故障を起こ」という事になり永遠に修理送りになる
そうかぁ、粉が出たりもしたけどニュートラルの状態でも左入力された状態になるんだよね。なんか干渉してると思うんだけどね。
この手の情報が拡散して少しでも改善すると良いけどな
cecで困ってた時も、もっと不具合の情報広まらんかなと思ってた
動いてはくれるけど任天堂の姿勢は自分の非を一切認めない
だからこじれるんだよ
任天堂の場合は紛争の解決手段を正式な裁判に限定しないといっているが
実際はそれ以外の選択肢がない
社会を変えたい会社を変えたいなんて個人で気軽にできるようなものではない
じゃあまず動いてみることだな
裁判はまず前例を作らなきゃ話にならないからあんたが前例を作るんだ
俺のは故障してないし裁判にかかる時間と労力を考えると応援しかできないが見守ってるぞ
その後
@Dogs1024 はじめまして、オレンジといいます。
本当にこんなことがあったのですか!?可哀そうです!
他のフォロワーさんも同じ故障があったみたいで、わたしもswitch持っていますが、同じような対応をされるとショックです!
任天堂のサポートにめげず頑張ってください!
— オレンジ@フライングパワーディスクの人(@orange_desuyo_n)Sun Jan 21 09:58:14 +0000 2018
はじめまして 初期ロットに不具合が多いのだと思い年末に購入したのですが すぐ曲がってしまいました。確認のためにドックから出そうとする時力を入れないと抜けませんでしたね。
少しの曲がりだと品質基準内でそのまま返品される例もあるみたいなので公式にちゃんと対応してもらいたいですね— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
@Dogs1024 俺も反りでクレーム修理させた。俺のは未使用で初めから反りがあったから熱じゃないかも。どっちにしても窓口の対応は最低。消費者センターに相談で正解でしょう。
— うんこたれぞう(@UTeselWvvNOFc1t)Sun Jan 21 23:07:37 +0000 2018
反っている個体もありますと最初に電話で言われたので それに当たったのかもしれませんね たしかにサポートの電話対応は最悪でした
— 朧月 (@Dogs1024) 2018年1月21日
なぜ反りが生じるのかを誠実に答えようとしないのは、俺の時と全く一緒。これが任天堂全体のスタンスなのか、サポートセンターの体質なのか。いずれにせよ組織ぐるみの可能性大。
— うんこたれぞう (@UTeselWvvNOFc1t) 2018年1月21日

消費者センターからの返事が気になる
みんなのコメント
動作に影響しないから修理出さないわ
わざわざ電話するの?オンライン修理受付のほうがはやいだろ?
3DS、switchと3回修理出したが保証期間内だから無料だったがな
そもそもこれ反ってるか?
反ってるように見えんのだが
反ってたとしてもどうせ暖房器具の傍に置きっぱなしにしてたとかだろ
材質同じだし設計ミスならみんな同じ症状出ないとおかしい
やっぱ任天堂ってゴミだわ
ここのまとめ、ほんとしょーもないな。
別の所の方がまともだわ。
これ前から言われてるけど反ってたらどんな不具合があるんだ
問題ないなら神経質なクレーマーとしか思われないだろ
これで少しでも多くのにわかスイッチファン???
が減る事を祈る。
もう相当なユーザー数だし、いろんなメーカーがこぞってソフトも出してくれるだろうし、
アンチが増えたところで知れてる。
文句あるやつはさっさとスイッチ卒業してくれたまえ。
今のご時世、こういうネットの情報も鵜呑みに出来ないんよね
基本、相手の悪いところは言うけど自分に不利な情報は出さないから
※5
すまん
移りたいからオススメ書いてくれ
そこらの小企業でもないのに、本当に不具合ならとっくにリコール騒ぎが起きてるよ。
これだけの台数が出荷されていて症状を訴えるのはごく僅か…
どう考えても個人の扱いが原因としか考えられない。
※9
ニンテンドースイッチ速報かSWITCH速報あたりだとネガまとめはないね
そもそも背面真っ平らって前提いるのか
反ってることでなにかゲームに不具合あるの??
この人はゲームしたくないのかな?
初期ロット持ってるけど少し反ってるわ。
動作には問題ないから放置してるけど、カートリッジの蓋がしっかり閉まらなくなってる。雑な扱いなんてしてないのに。
悲しいけど現実なのよ
#拡散希望なんてタグつけてる時点でうさんくささ倍増
もう一台買えば新品同様の状態になるべ
俺のスイッチも明らかに曲がってるけど、まあ問題なく遊べてるし気にしてない
熱には弱いんだろうな…
任天堂ハードを持っていると忘れがちだけど、ここ最近のハード自体が熱に弱いものだからな。スイッチだけの問題じゃない
switchは壊れてないしまだ知らんがDS、DSiのときは丁寧に対応してくれたけどな
本当に対応悪いならなんか変わったのかね
全部見せた状態で定規をあててないのは何故なんだろうね?
裏の外装は真ん中がビス止めされてないから、若干膨らみ気味になるのが普通だと思うんだがな
外装の真ん中を押すと、遊びがあるのがわかる
ゲハまとめサイトだからスイッチの情報欲しい人は他のサイトいくのをオススメ
ここしばらくネガキャン記事しかまとめてないからみないのがおススメ
1度気になると駄目なタイプの人なんだろうな…
これ元任天堂の人だかが解説してたけど、
熱問題とかじゃなくてそういう仕様らしいけどね。
まああの高い性能で3万そこらの破格な時点で美味い話ばっかりはないわな。
山内さんが会長の頃は本当に神だった っていうかいつからあんなにダメになったんだろう・・・