外部最新記事

注目記事!

【悲報】任天堂のスイッチ修理対応がヒド過ぎるとユーザー怒りの消費者センターへ!!


雑談

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



7: 名無しさん 2018/01/21(日) 11:50:32.34 ID:0ozB198s0
ちょっと曲がるぐらいどうでもええ
ジョイコン左スティックは許せへんレベルで弱い

 

27: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:02:44.84 ID:MTbGOBXWa
>>11
俺もこうなったけど修理だしたら
壊れてるって言われて無料修理してくれたぞ

 

12: 名無しさん 2018/01/21(日) 11:55:10.99 ID:vde+WuU/0
ちなみに俺のジョイコンも神谷と同じでストッパーの爪壊れて勝手に外れるようになったわ
この数ミリのプラ製の爪で鉄製のレールに固定する仕様考えた奴は頭おかしい

 

85: 名無しさん 2018/01/21(日) 13:08:02.96 ID:TZ36mUyip
>>12
ジョイコンそんな頻繁に外す?
買ってから1.2回しか外してないや

 

94: 名無しさん 2018/01/21(日) 13:14:39.12 ID:qh00Zj6c0
>>85
充電するのに遊んだ後絶対戻すでしょ
別売りの充電専用コントローラーとか買うやつ殆どいないし

 

24: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:01:25.96 ID:KFKdgUnNd

なんで19日に消費者センターに連絡してないわけ?

やる気あんの?

 

32: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:10:36.24 ID:Gg9BF+GJd
泣き寝入りはいかん
もっとやれ

 

33: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:10:47.98 ID:0ozB198s0
家はジョイコン3セットと本体2個あるから比べると違うの分かるわ

 

41: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:18:08.75 ID:H84mdQ2h0

酷い話よね

no title

no title

 

49: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:24:03.48 ID:lXsaoFz/0

>>41
どんな製品でも物損は普通有償だろ

ケータイ補償は物損とか水没みたいなユーザーのミスも含めて面倒見るから月額で金とるんやで

 

43: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:19:01.53 ID:E85nZqv+0
ドックモードから携帯機モードにする時も、任天堂の推奨としてはコントローラーに手を置いて両手で引き抜くのが基本だけど
液晶を持って片手で引き抜く奴も多いだろ
それで変な所に力が入って反った、不具合だとか騒ぐ人もいるだろうし

 

46: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:20:25.56 ID:sbubraUAd
修理はまじやばいね。どっかに委託してるのか。
プロコン壊れて修理出したのにまた壊れたわ。ノーブランドに変えたけどジャイロと振動なしはつらい。

 

54: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:28:09.80 ID:pl04C0660
>>46
最近の修理部門は素人がフロチャート式電子マニュアルで
「○○が動作しない場合はユニットAを交換してください」という指示をもとに
交換してるだけだから他の電子部品の影響をうけて
別部品が破壊されるだとか、特定の状況でのみおきるとか
数百回に一度おきるとかいうのは「再現しない」「何度も同じ故障を起こ」という事になり永遠に修理送りになる

 

61: 名無しさん 2018/01/21(日) 12:33:20.66 ID:sbubraUAd
>>54
そうかぁ、粉が出たりもしたけどニュートラルの状態でも左入力された状態になるんだよね。なんか干渉してると思うんだけどね。

 

108: 名無しさん 2018/01/21(日) 13:20:19.08 ID:N/M2HGkD0
任天堂のサポート対応は相当酷いから
この手の情報が拡散して少しでも改善すると良いけどな
cecで困ってた時も、もっと不具合の情報広まらんかなと思ってた

 

168: 名無しさん 2018/01/21(日) 13:54:55.67 ID:ANwm9jIb0
全部無料だったことは無いけどこっちが指摘した以外の破損分はただにしてもらったことならある

 

136: 名無しさん 2018/01/21(日) 13:38:25.70 ID:RhSZNahg0
消費者センターがなんでも解決してくれるとおもってるの?
動いてはくれるけど任天堂の姿勢は自分の非を一切認めない
だからこじれるんだよ
任天堂の場合は紛争の解決手段を正式な裁判に限定しないといっているが
実際はそれ以外の選択肢がない
社会を変えたい会社を変えたいなんて個人で気軽にできるようなものではない

 

141: 名無しさん 2018/01/21(日) 13:40:51.46 ID:cQpcKDHf0
>>136
じゃあまず動いてみることだな
裁判はまず前例を作らなきゃ話にならないからあんたが前例を作るんだ
俺のは故障してないし裁判にかかる時間と労力を考えると応援しかできないが見守ってるぞ

 

その後

 

管理人
管理人

消費者センターからの返事が気になる

みんなのコメント

  1. 動作に影響しないから修理出さないわ

    0
  2. わざわざ電話するの?オンライン修理受付のほうがはやいだろ?
    3DS、switchと3回修理出したが保証期間内だから無料だったがな

    0
  3. そもそもこれ反ってるか?
    反ってるように見えんのだが
    反ってたとしてもどうせ暖房器具の傍に置きっぱなしにしてたとかだろ
    材質同じだし設計ミスならみんな同じ症状出ないとおかしい

    0
  4. やっぱ任天堂ってゴミだわ

    0
  5. ここのまとめ、ほんとしょーもないな。
    別の所の方がまともだわ。

    0
  6. これ前から言われてるけど反ってたらどんな不具合があるんだ
    問題ないなら神経質なクレーマーとしか思われないだろ

    0
  7. これで少しでも多くのにわかスイッチファン???
    が減る事を祈る。

    もう相当なユーザー数だし、いろんなメーカーがこぞってソフトも出してくれるだろうし、
    アンチが増えたところで知れてる。

    文句あるやつはさっさとスイッチ卒業してくれたまえ。

    0
  8. 今のご時世、こういうネットの情報も鵜呑みに出来ないんよね
    基本、相手の悪いところは言うけど自分に不利な情報は出さないから

    0
  9. ※5
    すまん
    移りたいからオススメ書いてくれ

    0
  10. そこらの小企業でもないのに、本当に不具合ならとっくにリコール騒ぎが起きてるよ。
    これだけの台数が出荷されていて症状を訴えるのはごく僅か…
    どう考えても個人の扱いが原因としか考えられない。

    0
  11. ※9
    ニンテンドースイッチ速報かSWITCH速報あたりだとネガまとめはないね

    0
  12. そもそも背面真っ平らって前提いるのか

    0
  13. 反ってることでなにかゲームに不具合あるの??
    この人はゲームしたくないのかな?

    0
  14. 初期ロット持ってるけど少し反ってるわ。
    動作には問題ないから放置してるけど、カートリッジの蓋がしっかり閉まらなくなってる。雑な扱いなんてしてないのに。
    悲しいけど現実なのよ

    0
  15. #拡散希望なんてタグつけてる時点でうさんくささ倍増

    0
  16. もう一台買えば新品同様の状態になるべ

    0
  17. 俺のスイッチも明らかに曲がってるけど、まあ問題なく遊べてるし気にしてない
    熱には弱いんだろうな…

    0
  18. 任天堂ハードを持っていると忘れがちだけど、ここ最近のハード自体が熱に弱いものだからな。スイッチだけの問題じゃない

    0
  19. switchは壊れてないしまだ知らんがDS、DSiのときは丁寧に対応してくれたけどな
    本当に対応悪いならなんか変わったのかね

    0
  20. 全部見せた状態で定規をあててないのは何故なんだろうね?

    0
  21. 裏の外装は真ん中がビス止めされてないから、若干膨らみ気味になるのが普通だと思うんだがな
    外装の真ん中を押すと、遊びがあるのがわかる

    0
  22. ゲハまとめサイトだからスイッチの情報欲しい人は他のサイトいくのをオススメ
    ここしばらくネガキャン記事しかまとめてないからみないのがおススメ

    0
  23. 1度気になると駄目なタイプの人なんだろうな…

    0
  24. これ元任天堂の人だかが解説してたけど、
    熱問題とかじゃなくてそういう仕様らしいけどね。
    まああの高い性能で3万そこらの破格な時点で美味い話ばっかりはないわな。

    0
  25. 山内さんが会長の頃は本当に神だった っていうかいつからあんなにダメになったんだろう・・・

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました